Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2017.07.29


【Vol.32】『青鉛筆の女』×LAダウンタウン

時は2014年のカリフォルニア。解体予定の家の屋根裏から発見された、推理小説と編集者からの手紙、そして手書きの原稿用紙。それら3つは太平洋戦争が開戦し、反日感情が高まるさなかに残されたものだった。そして、その3つの断片が絶妙に絡み合い、ストーリーが展開していく。作家デビューを望…

時は2014年のカリフォルニア。解体予定の家の屋根裏から発見された、推理小説と編集者からの手紙、そして手書きの原稿用紙。それら3つは太平洋戦争が開戦し、反日感情が高まるさなかに残されたものだった。そして、その3つの断片が絶妙に絡み合い、ストーリーが展開していく。作家デビューを望んだ青年の姿から見える、当時の日系人たちの悲しみ。驚愕の結末とともに、歴史の重みも網羅したミステリーだ。必読の1冊。

西海岸の史実をもとにした日系人の悲劇は巧みなプロットが出色の絶品ミステリー!


1941年12月7日、日系アメリカ人のサム・スミダがLAダウンタウンで映画を観ていると、突然映画館の灯りが落ちる。しばらくして再開された映画は全く別ものとなり、不審に思って外に出ると、世界は翌年の1月22日に変わっている。これはどうしたことか?

この小説には3つの物語の流れがあり、スミダの物語はそのひとつである。これは日系アメリカ人の新人作家、タクミ・サトーが書いている推理小説。それがNYの出版社によって出版されることになるのだが、その直後に真珠湾攻撃が起こり、日本はアメリカの敵となる。そのため編集者は日系人の物語を世に出すのは好ましくないと考え、サトーに主人公と著者名の変更を提案する。第二の流れはこの編集者がサトーに対して修正を指示する一連の手紙だ。そして第三の流れは、サトーが編集者の指示に従い、白人の名前で書いたスパイ小説である。この3つの流れが相互に影響し合いながら進んで行く本書は、知的スリルに富んでいる。

最初に構想された物語は、妻キョーコを殺されたスミダが犯人を突き止める話だった。ところがその話がボツにされ、サトーは朝鮮系のFBI捜査官、ジミー・パークが邪悪な日本人スパイ組織と戦う物語への変更を強いられる。第一の流れは、物語世界から唐突に弾き出された主人公の物語なのだ。時代が突如として真珠湾攻撃の後になり、スミダは周囲が敵意を剥き出しにしてくることに驚愕する。しかも、自分やキョーコが存在している(していた)証拠さえなくなっている。行き場をなくしたスミダは、手がかりを求めてLAのリトル・トーキョーを訪ねる。「ほかの二世たちとサケを飲んではおもしろおかしく英語と日本語をちゃんぽんにして冗談を言い合った」ところで、「あの界隈ではいまだにどこを見ても彼女の存在が」感じられるのだ(P156)。

こうした調査の結果、スミダはキョーコが日系人スパイ組織の殺し屋としてまだ生きていることを知る。これはつまり、サトーが物語の変更を余儀なくされ、キョーコをジミー・パークの物語で使ったため、スミダが登場する物語も変わってしまったことを意味する。キョーコがロングビーチの遊園地に潜んでいることを突き止め、スミダはそこに向かう。ジミー・パークの物語でも、パークが彼女を追ってこの遊園地に来る。客たちの喧騒と花火の騒音のなか、3人は対決する・・・・・・。

差し挟まれる編集者の手紙から、読者は作者のサトーが不本意ながら修正を受け入れていることを知る。編集者は利益優先で、ときには嘘までつき、相手の人格を無視した要求を続ける。唐突に世界から追放されたスミダの物語は、作者サトーのやるせない思いの反映なのだ。サトーはその後、マンザナー強制収容所に送られ、さらに日系人部隊に志願して、ヨーロッパ戦線に送られる。極上の娯楽小説でありながら、時代に翻弄された日系人の悲劇が浮かび上がる作品だ

 
Information

●『青鉛筆の女』
ゴードン・マカルパイン著 古賀弥生 訳 創元推理文庫 1000円

雑誌Safari9月号 P239掲載

文=上岡伸雄 text : Nobuo Kamioka
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ