Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2020.06.04

【第1回】テレカン後、そのまま卓上シアターへ。
テレワークのご褒美は、 すぐに見られる動画配信。

今後ライフスタイルの一部になりそうなテレワーク。ところが、ひとりだからこそストレスを抱えてしまうこともあるはず。そこで役立てたいのが動画配信。仕事で愛用しているPCでアクセスすれば、そのまま卓上がシアターへと大変身。1日のご褒美がすぐに味わえる。

01
“ピンチをチャンスに変える”気づきが、そこにある。
逆境に立ち向かう勇気を養う。

人生、思いもよらない苦難があるもの。そこで、身につけておきたいのが、逆境を乗り越える術。「でも、どうやって?」。ご心配なく、それはここで紹介する6人の主人公が教えてくれるはず。

『マイケル・ジョーダン:ラストダンス』

シカゴ・ブルズ黄金期でのチーム解体に、
MJはどう対応した!?

マイケル・ ジョーダンの軌跡を振り返るドキュメントシリーズ。興味を惹くのが1997〜’98シーズンの貴重な密着映像。当時、ピッペンやロッドマンなどを擁したシカゴ・ブルズは黄金期を迎えていた。ところが、球団は次世代のために解体を示唆する。チームを最強へと導いてきたMJは、苦悩するなか、「強ければ、あれこれ言われない」と自らを奮い立たせコートに向かう。彼の最強哲学が学べる作品。 

 

『タイラー・レイク −命の奪還−』


どんな状況に陥ってもいいよう、
日頃からの準備こそが大事。

クリス・ヘムズワースが傭兵に扮して、誘拐された少年を救出するためダッカへと潜入する作品。計画どおりとはいかず、途中、孤立無援となる。けれどもクリスは、自身が身につけた銃撃テクや格闘術を駆使して、少年とともに脱出を試みる。本作でわかるのは、日頃からの準備が大事ということ。切り抜けられる術があれば、どんな難局も恐れることはないはず。 

 

『ザ・テキサス・レンジャーズ』


使命感に駆られて命がけの
任務へ挑む姿に胸が打たれる。

1930年代のアメリカ。当時、世間を賑わしていた犯罪者コンビ、ボニー&クライドを捕まえるため、当局は元テキサス・レンジャーのフランク(ケヴィン・コスナー)を雇うことに。引退した身ながら、危険な連続殺人犯を追う理由は、使命感のみ。劇中、「たやすくはない、美しくもない」と任務の過酷さを吐露するフランク。彼の姿勢に勇気がもらえること必至。 

 

『アンカット・ダイヤモンド』


歯車が噛み合わず破綻寸前の人生だが
最後まで自分の感性を信じるべき!?

アダム・サンドラーがNYの宝石商ハワードを演じるクライム作品。こちらの主人公は、借金まみれなうえに、若い愛人とつき合い、あらゆる面で破綻寸前。なにかと金策に走っては食い繋いでいく、綱渡りな人生を歩んでいる。そんなハワードには学ぶべきところが少ないのだが、どんな状況でも一攫千金を目指す姿勢はアッパレ。ラストのNBA賭博の大勝負は手に汗握るはず。 

 

『トリプル・フロンティア』


どんな計画も予定どおりにはいかないもの。
では、そんなときにどうしたらいい?

ベン・アフレック、オスカー・アイザックの出演作。物語は凄腕の傭兵たちが麻薬王から大金を強奪する内容。注目したいのは、強奪計画が頓挫した際の対処方法。大金を奪取したものの、搭乗するヘリが密林に墜落。仲間がパニックになるなか、オスカー演じるポープだけは、冷静に次の行動の指示を出していく。逆境にいても、平静さを保ち続けることが大事だとわかるだろう。 

 

『スペンサー・コンフィデンシャル』


罠に落ちたマーク・ウォルバーグが
陰謀を暴くために立ち上がる!

警察官のスペンサー(マーク)は、上司への暴行罪で投獄。刑期を終えて出所したある日、その上司が殺されたことを知る。独自に調査をはじめた彼は、その裏に自身も陥ったある陰謀があることに気づく……。参考にしたいのは、主人公の前向きな姿勢。真相に近づくたびに古巣の仲間や、裏組織に襲われるのだが、決してあきらめない。自らの正義感に従う大切さを教えてくれる。 

 

 
Information

ご紹介した作品は、すべてネットフリックス(https://www.netflix.com)で配信中。

『Urban Safari』Vol.16 P20掲載

©NETFLIX, INC. AND IT'S AFFILIATES, 2020. ALL RIGHTS RESERVED.
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18 NEW

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ