Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.09.14


【Spotifyで聴ける】ビール片手に夏を感じるための曲

夏も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続きます。そんな日はキンキンに冷えたグラス(ジョッキ!?)にビールを注いでグビグビっといきたい!

『Safari編集部』のプレイリストをチェックする!
【Spotifyで聴ける】ビール片手に夏を感じるための曲映画『ロケットマン』でエルトン・ジョン役を演じ、ゴールデングローブ賞主演男優賞を受賞したタロン・エガートン。エルトン・ジョンからも賛辞を贈られた彼がビールを片手に聴きたい音楽とは!?

最初は、ラテン系の女性3人組グループの楽曲「ダルマ」。夏っぽくて、爽やかで、ファンキー。だけど苦味がある。そんな感じが“ビール”の印象とも重なってきて、飲みはじめにはいいのかな。

次の「シンデレラ」もポップだけどファンキー。ビールパーティには合うと思いますね。続いては、少ししっとりした「アド・アップ・マイ・ラブ」。今、注目の若手アーティストの楽曲。次の「ハイ」で2杯めかな。

そして、このあたりで、「フィーリン・グッド」な気分になってもらって(笑)。藤井風は、音楽的にはとってもハイレベルなんだけど、いい意味で隙があるっていうか、無理がないっていうか。彼のキャラクターが曲にも表れていて、そんな独特の雰囲気が彼の魅力にも繋がっていますよね。

次は韓国の女性ラッパーの楽曲「スモール・ガール(feat.D. O.)」。楽しい雰囲気が合うんじゃないかな。次は「サマー・ドリーミン」。ビールにはロックサウンドはやっぱり合いますよね。ここまでの3曲はアジア勢でまとめてみました。

次はブラジルのシンガー、ヒタ・リーの「ボアンド」。日が傾いてきて、ちょっとほろ酔い。そんなシチュエーションを想像すると、とても気持ちいい曲だと思います。

そして、ここからが今回の選曲の真骨頂。1960年代から’70年代のブラス・ロックの名曲「スピニング・ホイール」「ビークル」を持ってきました。ちょっと唐突かなとも思ったけれど……。ビールに合う音楽ってなんだろうって改めて考えたときに、“ブラス”なんじゃないかなって思ったんです。

ワインやシャンパンとの違いはホップや苦味。そして、ごくごく、グビグビって飲む、あの豪快な感じ。それとトランペットやサックスなどのホーンセクションの音が、個人的には繋がってくるんですよね。そして、1曲めの「ダルマ」へとループして、ビールを楽しんでほしいですね!

【Spotifyで聴ける】ビール片手に夏を感じるための曲名優ジュード・ロウの息子、ラファティ・ロウはロンドンのセレブリティが集まる街“プリムローズ・ヒル”にて、晩夏の陽射しを感じながら、友人たちとビールを楽しんでいた模様

【Spotifyで聴ける】ビール片手に夏を感じるための曲ロックスターとの恋愛で話題になったこともあるケイト・ハドソン。カリフォルニアのディズニーランドでビールを満喫中

サンセットビーチで聴きたい曲選曲したのは!
[クリス・ペプラー]
Chris Peppler
J-WAVE「TOKIO HOT 100」の人気ナビゲーター。「今回の選曲はちょっと冒険だったかも。ビールの持つ、男っぽい豪快な雰囲気や、無礼講感。そういった部分と〝ブラス・ロック〞との繋がり。言葉で説明するのは難しいけど、是非ビール片手に体感してみてほしいですね」

PICK UP
[ジョルジャ・スミス]
Jorja Smith

【Spotifyで聴ける】ビール片手に夏を感じるための曲1997年生まれ。イギリス・ウォルソール出身。2018年『ロスト&ファウンド』でデビュー。各方面から絶賛を得る。2023年には約5年ぶりの2ndアルバム『フォーリング・オア・フライング』をリリース。10月には、6年ぶりの来日公演が東京と大阪で予定されている。

【Spotifyで聴ける】ビール片手に夏を感じるための曲「ハイ」収録シングル
『ハイ』
名作『フォーリング・オア・フライング』がロングヒットしている中、先月末にリリースされた新曲。疾走感のあるハウスのビートがクールで新たなサマーアンセムとでもいえそうな良曲。「自分の中に友人を見つけることについて書いた曲」とは、本人のコメント。

 

 

『Safari編集部』のプレイリストをチェックする!

 
Information

雑誌『Safari』10月号 P189掲載

【パトリック・デンプシー】ハマり役が注目を集め、自分の“好き”を魅力的に表現する男!

グレン・パウエルが表紙を飾る
雑誌『Safari』10月号が好評発売中!

『Safari』10月号の購入はコチラ
『Safari』定期購読はコチラ


“クリス・ペプラーが選曲! シーン別聴きたいプレイリスト”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは
こちらからアクセスしてみて!

photo by AFLO
俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイル…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ