Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2019.09.14


Chevrolet Chevelle Malibu[シボレー・シェべル・マリブ]

約50年前のヴィンテージ車とは思えないほど美しい〈シボレー〉に乗るサーファーのデイビッド。セカンドハンドカーとして購入し10年ほどたつが、カスタムなどはいっさいせず、オリジナルのよさを生かし大切に扱っている。定期的なメンテナンスを徹底し、常に最高の状態で海や街に出かけるのが彼のポリシーなのだ。

David Patri[デイビッド・パトリ]
〈シーウィード&グラヴェル〉オーナー
グラフィックデザインやアパレル経営のスキルを磨き、現在はエンシニータスにサーフとモーターサイクルに特化した人気ショップ〈シーウィード&グラヴェル〉のオーナーを務める。
https://seaweedandgravel.com/

Chevrolet Chevelle Malibu
シボレー・シェべル・マリブ/2008年製購入/走行距離23万km
クルマ遍歴
1台め 1990年 フォードステーションワゴン 
2台め 2000年 シボレー SUV
3台め 2007年 フォード ピックアップトラック


エンジン : V型8気筒 
排気量 : 7400cc
トルク : 325hp 
トランスミッション :5速マニュアル
全長×全幅×全高 :5004×1825×1354㎜ 
購入価格 : $1万1000  


古きよきサーフタウンとして有名なエンシニータス。ここにあるのが、サーフィンとモーターサイクルをフィーチャーしたライフスタイルショップ〈シーウィード&グラヴェル〉。お店のオーナーのデイビッドはヴィンテージ愛に満ちた抜群なセンスの持ち主。そんな彼の愛車は〈シボレー〉“シェベル・マリブ”。あざやかなメタリックブルーが気に入って購入を決意したそう。

「ワゴンタイプの渋いこのクルマは、状態がよく今でも快適なドライブを楽しませてくれるよ。海はもちろん、ショッピングやカフェに行くときもね」

セカンドハンドで購入したが、今までにトラブルがなく常に安定した走りを楽しませてくれるという。その秘訣は定期的なオイル交換とクリーニングにある。「基本的なメンテナンスをしかるべきタイミングに行って、マメにクリーニング。そのときにエンジン音やブレーキのきき具合、ラジエーターなどもチェック。ヴィンテージものはどれだけ愛情を注ぐかで、寿命も変わってくる。モーターサイクルもサーフボードも一緒だね」と、海へ行く準備をしながら語ってくれた。

内装もメタリックブルーで統一。レザーとドアの内側は革張りという贅沢さ。ハンドルやラジカセ、空調機器のデザインが古きよきアメリカを感じさせる

1964~’77年に製造されたこのクルマ。307とは307立方インチのエンジンのこと

トランクのカーブ具合は年代ものならではの美デザイン


 
Information

雑誌『Safari』10月号 P239掲載

“くるまにあ”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

写真=桝田はやと 文=高橋百々
photo : Hayato Masuda text : Momo Takahashi(Volition & Hope)
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ