“ロータリー”が発電用で復活! 〈マツダ〉MX-30ロータリーEV
『Safari Online』読者諸兄なら、きっと最新のニュースはもちろん、ヘリテージにも興味、ありますよね? 特にクルマに関しては、新しいのも旧いのも大好物、な~んていう人が多いハズ。そんな“クルマニア”も泣いて喜ぶ、あるエンジンが華麗なる復活を遂げたのでご紹介したい。本日、情報解禁になったばかりのコチラ〈マツダ〉MX-30ロータリーEVだ。
- SERIES:
- 話題のクルマを品定め!
- TAGS:
- 話題のクルマを品定め! Cars
すでに同社に存在するMX-30は、流麗なクーペ型を持つクロスオーバーSUV。“MX”というのは、〈マツダ〉の中でもチャレンジングなモデルに冠されるイニシャルで、これまでも同社初のハイブリッドやEVなどをラインナップしている。
ほかの〈マツダ〉のデザインと一線を画するシャープな薄型のグリルデザインや、優しさや丸みを感じさせるようなサイドビュー、そして印象的なツートーンカラーに加えて、Bピラーから左右にガバッと開く、観音開きの“フリースタイルドア”が印象的だ。
インテリアにも〈マツダ〉の生い立ちを思わせるコルクが使われていたり、新しいファブリックを使っていたりと、洒落感と先進が高次元で融合している。つまり、ひと目でハッキリと面白いモデルとわかるクルマになっているってワケ。
そんなMX-30の次の一手は〈マツダ〉が世界で唯一量産化に成功していた、あの、ロータリーエンジンの復活! 令和のソレは、通常のエンジンに比べて比較的小さく設計できるというロータリーエンジンを発電機として使用し、電気自動車の動力にするというもの。つまり、ユーザーが感じる走りの味は、完全にEVのソレとなる。さらにこのエンジンに、モーターと大型バッテリーを組み合わせ、プラグインハイブリッドカーとしたのだ。
このシステムのおかげで、外部充電+ロータリーエンジンで発電したぶんを併せた航続距離は800㎞以上! なんと〈マツダ〉のクルマの中でもトップクラスのロングツアラーに躍り出てしまったというから驚き。もちろん、走りはEVでも、発電のためにエンジンは動いているから、ロータリー音もそれなりに楽しめるのが嬉しい。
ちなみに、このロータリーエンジンは完全なる新開発。時代の波に押されて、実は一時、社内からも開発チームが完全に消滅していたこともあったという。しかし、個別に開発を続けていた研究者やエンジニアの熱によって、このような形でヘリテージが復活したことを素直に喜びたい。
様々な秘話が隠されているこのロータリーエンジンだが、なかにはあの91年、ル・マン24時間レースで優勝したときのエンジンに使われていた工法を蘇らせた部分もあるというから胸熱だ。
★DATA 〈マツダ〉MX-30ロータリーEV
●全長×全幅×全高:4395×1795×1595㎜
●車両重量:1780㎏
●ホイールベース:2655㎜
●一充電走行距離(WLTCモード):107㎞
●エンジン(発電用):0.83ℓ×1ローター
●エンジン最高出力:53kW(71PS)/4500rpm
●エンジン最大トルク:112N・m(11.4kgm)/4500rpm
●モーター最高出力:125kW(170PS)/9000rpm
●モーター最大トルク:260N・m(26.4kgf・m)/0~4481rpm
●駆動方式:前輪駆動
●税込み価格:423万5000円~
●マツダコールセンター
TEL:0120-386-919
話題のクルマを品定め!の記事をもっと読みたい人はコチラ!
●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!