Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2022.11.04


現実的な電動化モデル! 〈ボルボ〉XC40 48V ハイブリッド

先日、新たに電気自動車ラインナップのXC40 リチャージを追加した〈ボルボ〉。当コラムでもすでにご紹介済みなので、ご存じの方も多いだろう。環境感度の高い北欧のスウェーデンに本社を置く同社は、いち早く世界に先駆け“全モデル電動化”を果たしたブランドだ。しかし、特に都心部に拠点を置く諸兄においては「急に電動化って言われても、すぐにマンションに充電器なんかつかないし、いきなりBEVなんてムリムリ」な〜んてお嘆きの方のほうが多いかもしれない。

現実的な電動化モデル! 〈ボルボ〉XC40 48V ハイブリッドでも、ご心配なく! クリーンなデザインがお洒落な〈ボルボ〉の小型SUV“XC40”には、48Vマイルドハイブリッドモデルもちゃ〜んと用意されている。実は、電気自動車モデルであるXC40 リチャージを導入したタイミングで、2018年に登場して以来のフェスリフトと改良を受けてリファインされているのだ。

現実的な電動化モデル! 〈ボルボ〉XC40 48V ハイブリッド現実的な電動化モデル! 〈ボルボ〉XC40 48V ハイブリッドまず、エクステリアが少し表情を変えた。ピクセルテクノロジーを使用したLEDライトになったことで、表情が少し優しくなっている。このライトはBEVのXC40 リチャージにも採用されているもの。グリルデザインもすこし表情を変えた。BEVのいわゆる“グリルレス”の部分が、MHVでは縦フィンのグリルになっている。つまり、デザインと意匠をBEVとMHVで合わせたというかたちになる。

現実的な電動化モデル! 〈ボルボ〉XC40 48V ハイブリッドインテリアもリチャージで採用されたインターフェースと同じものに置き換わった。一見変わっていないように見えるのだけれど、中身はグーグルアシスタンスを搭載し、一気に便利に! いわゆるApple CarplayやAndroid Autoのようにミラーリングさせる機能ではなく、グーグルが車載として搭載。これにより、車内温度などの指示も音声でできるようになったことや、またグーグルがお得意な“あいまい検索”ができるようになったのも朗報かと思う。たとえば「近所のレストラン、探して!」な~んていうラフな指示もお手のもの、というわけ。

それから、意外なのはちゃんとエンジンやハイブリッドシステムにも手が入り、改良されているということ! 電気自動車ばかりが取り沙汰される〈ボルボ〉だけど、エンジンにも決して手を抜いていない。

エンジンにはミラーサイクルが採用されたことのほか、ピストンデザインの変更などが施されているし、ターボチャージャーやオイルポンプも新型になった。さらに、トランスミッションも7速のDCTを採用した。ギアシフトアクチュエーターが電子制御の機械式になったことで、デュアルクラッチトランスミッションのトラブルの引き金になりがちだった油圧での制御のネガをなくし、ほぼトラブルのないクラッチを実現している。

で、実際に走ってみると、このデュアルクラッチと新規ターボのおかげで、走りが目に見えてパワフル&スムース、さらに静かにもなった。圧倒的に上級感が出たので、XC40のカジュアルなイメージが少し払拭されたようにも思えるほどだ。

ラインナップはFWDのB3とAWDのB4の2種類。“現実的な電動化モデル”ならあなたのガレージにもピッタリ⁉

気になるスペックは?


★DATA 〈ボルボ〉XC40 アルティメットB4  AWD
●全長×全幅×全高:4440×1875×1655㎜
●車両重量:1720kg
●ホイールベース:2700㎜
●エンジン:2.0ℓ直列4気筒DOHCインタークーラー付きターボ+モーター
●最高出力:145kW(197PS)/4750~5250rpm
●最大トルク:300N・m(30.6kgm)/1500~4500rpm
●トランスミッション:7速DCT
●駆動方式:四輪駆動
●税込み価格:569万円

 
Information

●ボルボ・カスタマーセンター
TEL:0120-922-662

話題のクルマを品定め!の記事をもっと読みたい人はコチラ!

文=今井優杏 text:Yuki Imai
きっかけは〈MINI〉!“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!
SPONSORED
2025.09.04

きっかけは〈MINI〉!
“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!

「今とは“違う自分”に出会ってみたい」あるいは「本当の自分を発見したい」。そんなアナタに必要なのが“遊び心あふれる新しい自分”を探す旅。とはいえ今回は、リゾート地や最果ての土地を目指すのとは違って、“新しい自分”に出会うために新しいクルマ…

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!
SPONSORED
2025.09.03

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!
オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!

こだわりの強い男は、ファッションもインテリアも、実際に触れてみてから手に入れたいと思う人は多い。自分の目で確かめることは大切だからね。でも、その目を先見の明を持つ〈ロンハーマン〉がすでにしてくれているとなれば話は違う。要は、その信頼があれ…

TAGS:   Fashion
普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!
SPONSORED
2025.09.02

普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!
ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!

休日にウィンドウショッピングに行ったり、彼女と映画デートに出かけたり。こんなふうに気軽に街に出るときは、嵩張らずさっと肩掛けできるようなバッグが便利。といっても、せっかくのお出かけスタイルにそぐわないものでは本末転倒……。というわけで、使…

TAGS:   Fashion
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 
SPONSORED
2025.09.01

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 

大人には、見た目の落ち着きと品だけでなく、上質な素材による肌触りのよさも大切。その風合いのよさは、醸し出す雰囲気までグッと格上げてくれるから、モノ選びをするときには外せない点。それはカジュアルなアイテムであればあるほど、大事になってくる。…

TAGS:   Fashion
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ