Safari Online

SEARCH

WATCHES ウォッチ

2024.02.29

【時計】〈ピアジェ〉が蘇らせる伝説の1本は
イエローゴールドの魅力が冴える貫禄エレガントウォッチ!



ゴールドウォッチはなにかと華美な印象が強く、一定の成功を収め、時計の遍歴を重ねたミドルエイジの“アガリ時計”といったイメージもあるかもしれない。けれども、それはもはや今は昔。近年、ゴールドウォッチはあらゆる年齢層のデイリーシーンにそつなく溶け込む、スマートな普遍性を増している。

ピアジェ ポロ 79は、まさにそんな昨今のゴールドウォッチの魅力や潮流を体現するモデルだ。蘊蓄は抜きにして、まずは全貌をご覧いただきたい。ケースとブレスレットがシームレスとなった流麗なフォルム。むしろ、全体がブレスレットとなったワンピースのアイテムといった方が適切かもしれない。
 

 


その端正な躯体には一律でポリッシュ仕上げのゴロドン装飾(水平の棒)が施され、シンプルながら芸術的な造形美が際立っている。18Kイエローゴールドの輝きが、格別の存在感を発揮している。だが、往年の(トレンドやファッションに関心を抱く若年層が無意識に敬遠する)ギラつくような派手さではない。
 

 

1979年当時の広告

しかしながらこのモデルのオリジナルが誕生したのは、1979年。当時勢いを奮っていたSS製の高級スポーツモデル、今で言うところの“ラグスポ”の市場戦線をブレークスルーするかのように〈ピアジェ〉が放った、画期的なゴールドウォッチなのだ。
 

 

1979年当時の広告

〈ピアジェ〉は1874年にスイスのラ・コート・オ・フェで創業後、ムーブメントメーカーとして地歩を固めた。時計ブランドとしてスタートするのは1943年からで、数多くの傑作を世に送り出したが、来歴でもっとも特徴的な要素は薄型ムーブメント、ひいては薄型時計のラインナップだ。同社は1957年に厚さわずか2㎜の手巻き式Cal.9Pを開発し、1960年には自動巻きにして2.3㎜厚を実現したCal.12Pを発表。薄型ムーブメントの旗手として時計シーンをリードしてきた。
 

 

1979年当時の広告

初代ピアジェ ポロが搭載していたのは、当時世界最薄のクォーツムーブメントCal.7P。1980年代にはさらに薄い1.95㎜厚のCal.8Pを搭載したモデルもラインナップし、先述の手巻き式Cal.9Pを採用したこともあった。つまり、ピアジェ ポロは〈ピアジェ〉のエッセンスを一身に宿したフラッグシップなのだ。

ピアジェ ポロは2016年にリローンチされ、モダンなSS製のモデルなどが各種展開されてきたが、創業150周年、ピアジェ ポロの誕生45周年の節目に、記念碑的な意義を持つ初代がデザイン、素材など当時の意匠を守って復刻となった。
 

 


ただ、サイズとムーブメントがモダナイズされている。ケース径は当時より4㎜アップの38㎜に。そしてムーブメントは同社最大の功績とも言える、1960年発表の自動巻き式Cal.12Pの直系であるCal.1200P1が搭載されている。Cal.1200P1は自動巻き上げのローターをムーブメント本体に埋没させることで厚みを抑えるマイクロローター構造を採用し、ケース厚7.45㎜を達成。巻き上げ効率を高めるためマイクロローターにも比重の高い18Kイエローゴールドを採用。サファイアクリスタル製のケースバックからエレガントなメカニズムを眺めることができる。
 

 

ケース径38㎜、自動巻き、18KYGケース&ブレス、5気圧防水。予価1060万円。2024年9月発売予定 ※現在店頭予約受付中(ピアジェ コンタクトセンター)

スリムなケースと、フレキシブルな一体型ブレスレットの相乗効果により、一般的には重みのある金無垢モデルながら着用感もすこぶるよい。つまり、実用的。そしてなにより、半世紀近くを経ても色褪せるどころかますますモダンな魅力を開花させているミニマル・デザインは毎日いろいろなシーンで使いたくなるはず。

もちろん値段はそれなりだけど、いつか手にする“アガリ時計”なんて目で見ないで、“現役世代”の段階で思い切って手に入れ、毎日のパートナーにしてしまうのがこのモデルの“正攻法”と言えよう。
 

 

 
Information

●ピアジェ コンタクトセンター
TEL:0120-73-1874

文=川口哲郎 text:Tetsuro Kawaguchi
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ