Safari Online

SEARCH

URBAN SAFARI アーバン サファリ

2020.12.11

WAREHOUSE HOTEL
なぜだか懐かしい。古きよき日本の情緒に心休まる。

醸造所として、あるいは材料を貯蔵する倉庫として、役割を果たしてきた堅牢な蔵。今は、Wi-Fi や床暖房など快適な設備を調えたお宿として、再利用されるケースも。時を吸いこんだ分厚い扉の向こうに、日本ならではの非日常の体験が待っている。

01
[ニッポニア タワラモト マルトショウユ]
NIPPONIA 田原本 マルト醤油


代々、当主の家族が暮らしていた、母屋の2Fにある“木藤”。ベッドルームからは南棟の瓦屋根を望み、奈良らしい風景が楽しめる

奈良最古の醤油蔵で古代に触れるロマン体験。


奈良盆地の中央、ぐるりと水田や大和青垣に囲まれた、日本の原風景が残る田原本。この地に1689年、創業したのが奈良最古の醤油蔵〈マルト醤油蔵元〉。大和川周辺で育てられた大豆と小麦を使い、天然醸造にこだわった醤油は、皇室御用達だったことも。戦後の混乱期に蔵を閉じたものの、試験醸造を経て70年ぶりに本格的な醸造が復活。そして宿として、新たに門戸を開いた。大和棟と呼ばれる伝統建築の醸造棟や住居棟、古文書や道具が残る書庫などを改築した客室は7室。築130年の建物に手を加え、床暖房やWi-Fiなど、今どき必須な設備にも抜かりなし。料理には、復活したマルト天然醸造醤油を使用。醤油しぼり体験など醤油文化にも触れられる。

右:母屋の1Fにあるレストラン。土壁がいい風合い 左:70年ぶりに復活させたマルト天然醸造醤油を使った、あんかけの朝食。大和の稲作発祥の地である田原本。手塩にかけて育てられた地元の野菜や、邪気を払うとされる古代桃など、自然の恵みを田園風景の中で

ほかにもこんな部屋が!
右:当時、蔵人たちの作業風景を見守ったシンボル的な建物の部屋“蔵人” 左:古文書や財物が収められていた蔵の部屋“府庫”。18代め当主が古文書を読み解き、昔ながらの醤油を復活させるきっかけに。室内には歴史を記した書物も


02
[マスイチキャクデン]
桝一客殿


“書斎型ツインルーム50平米”。部屋番号はなく、桝一客殿の旦那文化を象徴する北斎作品のルームキーと客室入り口の絵を合わせる


日本のおもてなし文化を間近に体感!


遠方からのお客をもてなす文化が息づいている小布施。〈桝一客殿〉の祖・高井鴻山も、葛飾北斎を招き、この地に文化遺産をもたらした。その流れは今も継続。江戸時代からの文庫蔵や砂糖問屋の土蔵3棟など12室を、〈パークハイアット〉で知られる建築家ジョン・モーフォードが基本設計を手掛けた。小布施の暮らしで得た彼のインスピレーションと、蔵が融合したその様は見事だ。たとえば、ガラスをメインにステンレスやタイルを組み合わせたバスタブ。肩まで湯に浸かれるよう、座面もある。ほかにも、家具にいたるまで、モーフォードの美意識が貫かれている。

右:見上げるほど高い天井に、立派な梁がわたされたロビー。モダンなソファと蔵建築とのコントラストも絶妙。ロビーの先には昔ながらの瓦が積まれている 左:江戸時代の文庫蔵を生かした図書館。建築や江戸美術、小布施にまつわる書物がずらり並ぶ


03
[エッチュウ ヤツオベース オヤツ]
越中八尾ベース OYATSU


客室は本丸(定員7名)と二の丸(定員5名)。格子窓の向こうは、なりひら通り。風物詩“おわら風の盆”の町流しを部屋から見物できる

情緒あふれる街と四季を存分に楽しめる。


江戸から明治にかけて栄えた坂の町・富山県八尾。かつて生糸や越中和紙を扱う問屋で、蚕業も営んでいた商家を一棟貸しに。明治5年に建造された、原材料や商品の集荷場として使われていた蔵を改築。コンセプトは“八尾の四季を感じる暮らしを体験する”。滞在中はコンシェルジュが町を案内。この地に根づく町人文化に触れ、地元の人との交流も取り持ってくれる。八尾で活躍するシェフの山の幸を使ったイタリアンのケータリングや、行事“おわら風の盆”の三味線名人からの手ほどきなど、体験も町の暮らしに踏みこんだもの。普通の旅では満足できない人におすすめ。

右:どっしりとした扉の蔵の中では、日によって、音楽イベントなどを開催。興味のあるイベントは、スケジュールを確認してみて 左:蔵の隣のカフェ&バースペースでは、地酒や季節のドリンク、和菓子など、八尾ならではのメニューをラインナップ

 
Information

●NIPPONIA 田原本 マルト醤油
住所:奈良県磯城郡田原本町伊与戸170  
TEL:0744-32-2064
URL:https://maruto-shoyu.co.jp/

●桝一客殿
住所:長野県上高井郡小布施町大字小布施815
TEL:026-247-1111
URL:https://www.kyakuden.jp/

●越中八尾ベース OYATSU
住所:富山県富山市八尾町上新町2701-1
TEL:076-482-6955
URL:http://8-base.chu.jp/

『Urban Safari』Vol.19 P26掲載

文=古関千恵子 text : Chieko Koseki
俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイル…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ