Safari Online

SEARCH

STAY&TRAVEL ステイ&トラベル

2025.09.29 PR

【F1®チケット先行販売】体験価値がすごいことに!
今〈アメックス〉を上手に活用するには?

早くも来年開催予定のF1®日本グランプリのチケット先行販売がスタート! そんなお楽しみを提供してくれているのがご存じ〈アメリカン・エキスプレス〉(=アメックス)だ。同社は昨年から、F1®のグローバル・オフィシャル・パートナーに。F1®日本グランプリなどのプレミアム・チケット販売のほかにも様々なサービスを展開して話題となっている。では実際、そのサービスとはなんなのか? 「〈アメリカン・エキスプレス〉の体験価値がすごい」と巷で話題のサービスに迫ってみた。


F1®に強い〈アメックス〉!
2026年鈴鹿のチケット先行販売がいよいよ開始!


まずはみなさんが気になるF1®チケット(2026年3月に鈴鹿で開催されるF1®日本ブランプリ)の先行販売の話題から入ろう。

すでに〈アメリカン・エキスプレス〉公式サイトにてラグジュアリーな“パドッククラブ”のチケットがカード会員向けに先行販売済みとなっている中、9月30日(火)11:00からいよいよ指定席・自由席のチケットが先行販売(※他社提携カードも対象)される。ご存知のとおり、グランドスタンド、第1そして第2コーナー、S字、逆バンクなどなど、人気の高い観戦ポイントは争奪戦必至。これらはいつだって「なかなか取れないチケット」ということになるのだが、F1®のグローバル・オフィシャル・パートナーである〈アメックス〉のカード会員先行販売サービスを利用すると、チケット争奪戦はガゼン優位に。並みいるF1®フリークの強豪たちを尻目に、狙ったシートを獲得する確率もグ〜ンと上がるということになる。となると、ここから先は行動が大事。以下のURLからお申し込みの準備をお忘れなく。

■公式ウェブサイト「F1® with Amex」
URL:www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/lifestyle/experience/formula-one/ 

 

F1®チケット入手だけじゃない、
〈アメックス〉ならではの現地サービスも!


チケット先行販売はF1®ファンのカード会員にとって大きなメリットとなるが、それだけで終わらないのが〈アメックス〉。実は、現地で楽しむF1®観戦をさらに“特別な体験”にしてくれるサービスも多数用意している。たとえば、今年2025年4月4日〜6日に開催された鈴鹿での日本グランプリの例を挙げてみよう。この大会は日本人のF1®ヒーロー、角田裕毅選手がオラクル・レッドブル・レーシングチームに電撃移籍後の初戦ということで大いに注目を浴びたジャパン・ラウンド。みなさんも記憶に新しいところだろう。

©Getty Images 〈アメックス〉ブルーが爽やかなラジオ。機動性を損なわないデザインもいい

まず、カード会員に大好評だったのが「アメックス オリジナル レース ラジオ」の無料貸し出しだ。こちらは会場内の5つのラジオキオスクとパドッククラブ内にて、カード会員限定で配布。会場で体験した人は、その“使える度”は身に染みて感じたのではないだろうか。こちらは文字どおり、会場内のどこにいてもトラック解説を聴きながらレース状況がわかるスグレモノ。白熱のレース解説がラジオでず〜と楽しめるから、目の前を通り過ぎるF1®マシンとレース状況が見事にリンク。ちょっとフードやドリンクを調達するためにシートを離れたり、あるいはサーキット内を移動したりときにもレース状況を把握できるのがありがたい。それに、ブルーのネックスストラップとコンパクトなラジオレシーバー本体もなんともお洒落。サーキットではいろんなパスを首から下げたい衝動に駆られる人も多いかと思うが、この「アメックス オリジナル レースラジオ」なら首下げモノとして絵になること請け合い。実用的にも、そして特別な日の気分を盛り上げるツールとしても大いに活躍してくれるというわけだ。

©Getty Images グランドスタンドでひと際目立つ「トラックサイド ラウンジ」

©Getty Images 「トラックサイド ラウンジ」から見下ろすとこんな感じ。スタートとフィニッシュをはじめ勝負を決するシーンが見られる最高のポジション!

©Getty Images 周囲のシートと比べると、いかに余裕を持って観戦できるかがわかるでしょ?

そして、「アメックス オリジナル レース ラジオ」同様、F1®観戦体験をより高めてくれるといえば、「トラックサイド ラウンジ」を挙げないわけにはいかないだろう。ホームストレートが左右に広がるグランドスタンドは、F1®ファンの憧れの観戦エリアだが、〈アメックス〉ではその一角をラウンジとしてカード会員用に特別に確保。そこにはチェアが設置され、ホームストレートを上から見下ろせる絶好のポジションが出現。「まさかこんないい場所でF1®を見られるなんて!」と誰もが感動する席は、はたから見ても「羨ましい!」のひと言に尽きる。特別なシートなので観戦できる人数は限られてはいるものの、それでもシート間隔はゆったりと贅沢に。ブルーに彩られた特別な観戦エリア内で、ここでも“特別な体験”を味わわせてくれるのだから、さすがはF1®のグローバル・オフィシャル・パートナー、〈アメックス〉としかいいようがない。

そのほか、カード会員だけがもらえるお土産があったり、カード会員以外にも「アメックス ファン体験スペース」などのお楽しみコンテンツを用意したりと、F1®の楽しい体験を多くの人に提供するのが〈アメックス〉。2026年の鈴鹿ではどのようなサービスを提供し、楽しいF1®観戦を後押ししてくれるか期待が大きく膨らむ。是非9月30日からの先行販売チケットを利用して、「最高のF1®体験」をこのチャンスに確保してみてはいかがだろう。

©Getty Images グッズ購入を〈アメックス〉で支払うとオリジナルのタオルがプレゼントされた

©Getty Images F1®ドライバーなりきり映像が撮れる「アメックス ファン体験スペース」の人気スポット。インスタ映えもバッチリ!

©Getty Images 「アメックス ファン体験スペース」を訪れたカード会員の限定特典として、地元の伊勢茶(中森製茶)、湯の花せんべい(日の出製菓)の嬉しい限定プレゼントも!

©Getty Images タブレットに表示されるF1®クイズに答える楽しい企画も用意。ゲスト同士の他流試合に大盛り上がり!

夢を現実にしてくれる特別な体験、
パドッククラブも大人気


もともとF1®レースは「ラグジュアリーな社交場」という側面があるのは、みなさんご存知のとおり。世界のF1®レース(映画のシーン含めて)を見ても「シャンパンと食事を楽しみながら」というシーンがよく登場するはなにも珍しいことではない。そんななか、先述のとおり、〈アメックス〉もF1®ならではのラグジュアリーで特別な体験を得たい人に対して、特別なチケットの先行販売を実施している。そう、“パドッククラブ”のチケットだ。このチケットは、ピットビルディング2Fにある「ホスピタリティラウンジ」に設置された特別な観戦ルームにて、白熱のレースを楽しめるもの。ホームストレートを疾走するマシンや、秒単位の精度で繰り広げられる緊迫のピットワークを間近で観戦可能で、視界を遮るものがない特等席から、F1®の迫力と臨場感を存分に堪能できるのが大きな魅力だ。それだけではない。「ホスピタリティラウンジ」では一流シェフによるバラエティ豊かなケータリングと、飲み放題のアルコールとソフトドリンクを用意。観戦に加えて、ラグジュアリーな味覚体験もできるのが嬉しい限り。特別な気分に浸れることは間違いない。

©Getty Images
©Getty Images パドッククラブの観戦席はまさにパドックの真上。F1®エンジンも間近で唸るので、臨場感がすごい!

©Getty Images ホスピタリティラウンジの中はこんな感じ。場所はまさにパドックの上。最高のおもてなしと一流のフード&ドリンクが優雅なひとときを約束してくれる。

©Getty Images

©Getty Images

 
©Getty Images もちろん〈モエ・エ・シャンドン〉のシャンパンもお好きなだけどうぞ!


さらにカード会員限定の特別プログラムとして、レース観戦の合間には、通常では立ち入ることのできないピットレーンを歩く「ピットレーンウォーク」や、コース全体を巡る「トラックツアー」を実施。さらに、〈アメックス〉のブランドアンバサダーとのミート&グリートでは、憧れの人物と直接触れ合える貴重なひとときも(注:内容は状況により変更の場合あり)。そのほか、アメックス パドッククラブ プライベート スイートのチケットを購入したカード会員は、特別に名古屋駅から鈴鹿サーキットまでアメックス限定の無料シャトルバスを利用することができるサービスが受けられる。とにかくF1®を楽しみ尽くす贅沢な体験が味わえる特別なチケット、それがパドッククラブ。あなたの夢を現実にするために〈アメックス〉がバックアップしてくれそうだ。

©Getty Images 2025年はジャン・アレジが登場! さて2026年は?

F1®チケット贈呈の特典も!
自由の幅をプラチナ・カードがさらに広げてくれる!


2025年春に実施され話題となったのが、〈アメックス〉の“プラチナ・カード”入会キャンペーン。なにしろコチラ、ひとり6万円相当の観戦ペアチケットはもとより、スポーツ専門動画サービスDAZN(ダゾーン)とコラボした東京~名古屋の貸し切り新幹線グリーン車ペアチケット、そして名古屋~鈴鹿サーキットの直通シャトルバスペア乗車券まで特典でつくというもの。年会費16万5000円もしっかり元が取れてしまうとあって、先着100名の枠もすぐに埋まったという実績がある。そんな中、来年に向けて新たなキャンペーンも実施予定。個人向けのプラチナ・カードのほか、ビジネス・プラチナ・カードも拡大。そして気になる入会特典として、F1®日本グランプリペアチケット(1枚6万円〜最高7万4600円の券種まで!)やホテル宿泊やシャトルバスなど充実の特典を予定。キャンペーンの開始時期は11月初旬で詳細は以下でご確認を!

■公式ウェブサイト「F1®with Amex」
URL:https://www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/lifestyle/experience/formula-one/#nov 

 

F1®以外にも特別な体験がいろんなシーンで!


これまでF1®に関する様々なサービスについて触れてきたが、「日々世界最高の顧客体験を提供する」のが〈アメックス〉。F1®の舞台に止まらず、これまでもアメリカのNBA、英サッカーのプレミアリーグで三苫選手が所属するブライトンをスポンサードするなどスポーツでも活躍。さらに、タイラー・ザ・クリエイターやビリー・アイリッシュの日本公演をサポート。特別な体験を提供するために、そしてカード会員のライフスタイルを豊かにするために、まさに“頼れる存在”となっている。となると、これを有効活用しない手はない。クレジットカードといえば、キャッシュレス決済の便利ツールと思っているなら、〈アメックス〉はもはや全く別モノ。できないができるに変わる、選択肢の幅が広がる、そして自分自身の自由が広がる。人生を謳歌しようとするアクティブな人にとっては最もふさわしいカードブランドになるのは間違いない。




■Amex Experiences
URL:https://www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/experiences/

 
Information

●公式ウェブサイト「F1® with Amex」
URL:www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/lifestyle/experience/formula-one/

●公式 Instagram(@safarimagazine_official)はコチラ

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイル…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31 NEW

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim
デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 
SPONSORED
2025.10.03

デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 
好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 

コーデのバリエーションを増やしたい秋、デニムの名手〈リプレイ〉から新しいコレクション“ニューフィット”が登場した。その名のとおり、ゆったりとした柔らかいシルエットが特徴で、大人の余裕が漂うリラクシングな秋冬スタイルにぴったり。細身ですっき…

TAGS:   Fashion
〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!
SPONSORED
2025.10.02

〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?
アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!

休日を思う存分楽しむ大人には、どんなバッグがふさわしいか? 単に荷物を持ち運ぶだけのツールではなく、装いの品格出しに活用できるデザインで使い勝手もいい、そんなバッグこそが最適。〈ベルルッティ〉の最新作“ペリプル”シリーズは、まさにそんな理…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ