Safari Online

SEARCH

STAY&TRAVEL ステイ&トラベル

2024.03.11


【11選】春の訪れを探しに出かけよう!

まだまだ厳しい冬の寒さが続く日々。けれど、地面の下や木々の内側では、新たな季節の胎動がはじまっている。今回の目的地は、そんな春を告げる花の名所や、春の訪れを祝う祭り。いつもより明るめの服に着替えて、春を探しに旅しよう。

ひと足早い春の兆しが
目覚めのスイッチをオン


寒さが厳しい日々が続いても、2月4日の立春を過ぎれば暦の上ではもう春。ヨーロッパではアーモンドやミモザが、日本では梅やミツマタが開花し、寒々しかった冬景色が一転する。そんな自然界と調和するように、冬の終焉を祝う祭りも世界各地で行われる。なかでも、1日の昼夜の時間がほぼ同じになる春分の日は古来、種まき時期の目安とされ、五穀豊穣を願うことも多い。

こうした花々の開花や伝統的な祭りのおかげで、肌寒い日々の中でも春の訪れを実感できるわけだが、日本にはひときわ激しい春の知らせが存在する。それは春雷。3月から5月頃にかけて寒冷前線の通過によって発生する雷で、俳句では春の季語にもなっている。

実はこの雷、空中放電により大気中の窒素を分解し、雨とともに窒素酸化物となって地上に降り注ぐことによって植物の肥料となるため、めでたい現象とされてきた。また雷鳴に驚いた虫たちが冬眠から目を覚まし、地上に出てくることから“虫出しの雷”の異名を持つ。動植物にとって、まさに冬から春へ切り替わるスイッチの役割を果たしている。

人間は雷に打たれるわけにはいかないが、寒空に咲くピンクや黄色の花々やダイナミックな祭りは、縮こまった冬のカラダから目覚めるきっかけに。ひと足早い春を探しに出かければ、新たな芽吹きのスイッチを入れられそうだ。

【01】スペインの アーモンドの花
スペイン


【11選】春の訪れを探しに出かけよう!桜と同様に、海外では春の来訪を告げる花として知られるアーモンド。ソメイヨシノより少し濃いピンク色の花が咲く。写真は、南部アンダルシア地方のアロサイナ村。スペイン産のアーモンドは風味豊かで、なかでも〝マルコナ〞はアーモンドの女王と呼ばれて高値がつく。

【02】鈴鹿の森庭園のしだれ梅
日本


【11選】春の訪れを探しに出かけよう!伝統園芸文化のひとつ、“しだれ梅”の名木が並ぶ庭園。通常の梅とは異なり、職人の剪定により柳のように仕立てられた枝にびっしりと花がつく。今年は2月17日~3月下旬まで、開花中のみ一般公開予定。園内に広がる甘酸っぱい梅の香りも同時に楽しみたい。

【03】富山湾のホタルイカ
日本


【11選】春の訪れを探しに出かけよう!普段は深海に生息するホタルイカだが、春の産卵期になると海面近くまで浮上。海流によって波打ち際に打ち上げられた際に青白く発光し、“ホタルイカの身投げ”と呼ばれる幻想的な光景を作り出す。見頃は例年、3、4月の新月の頃。漁を見学する海上観光も人気だ。

【04】ウェルフォードパークのスノードロップ
イギリス


【11選】春の訪れを探しに出かけよう!地上10㎝ほどの高さに咲く釣鐘型の花で、遠目にはその名のとおり雪景色のよう。雪の中からも顔を出し、欧州に早春を告げる。2月2日の聖燭祭に教会の祭壇に飾る習慣があり、今でも修道院の庭でよく見られる。花びらは可憐だが、球根には強い毒性があるので注意。

【05】ブショーヤーラーシュ
ハンガリー


【11選】春の訪れを探しに出かけよう!ハンガリー南部の街、モハーチで毎年2月に開催される奇祭。伝統の覆面をしたブショーたちが街を練り歩き、冬を擬人化した藁人形を燃やして春来を祝う。同祭はかつてオスマン帝国の侵攻を撃退した際の逸話を再現し、現代に伝えるユネスコ無形文化遺産でもある。

【06】ククルカンの降臨
メキシコ


【11選】春の訪れを探しに出かけよう!チチェン・イッツァ遺跡では年に2回(春分・秋分の日)、太陽が傾くと階段上に蛇の胴体のような影が現れ、階段下にある農耕の神ククルカンの頭部と合体する。種まきや収穫時期の目安とする説があるが、詳細は未解明。“新・世界七不思議”のひとつにも数えられている。

【07】イラン暦新年ノウルーズ
クルディスタン地域


【11選】春の訪れを探しに出かけよう!ペルシャ語で“新しい日”を意味し、イラン暦の元日(北半球では春分の日)前夜から、儀式で火を焚いたり、焚き火の上を跳んだりして不幸や災難を追い払う。イラン以外のペルシャ語文化圏でも盛大に祝われており、1年の豊穣を願い、家族で麦料理を食べることが多い。

【08】ホーリー祭
インド


【11選】春の訪れを探しに出かけよう!北インドやネパールに起源をもつ、春の訪れを祝う祭り。現代の色粉や色水は化学製品由来がほとんどだが、元来はターメリックやインディゴなど天然色素を使用し、各色とも神聖な色とされていた。開催時期はヒンドゥー暦に基づいて決定。2024年は3月25日に開催予定。

【09】マンドリュー・ラ・ナープルのミモザ祭り
フランス


【11選】春の訪れを探しに出かけよう!南仏では毎年1月下旬から2月頃、“冬の太陽”の異名を持つミモザが開花。130㎞にわたって続く見どころは“ミモザ街道”と呼ばれる。この街道沿いのラ・ナープルで開催されるミモザ祭りでは数トンもの花がパレードで披露され、山車の飾りや投げ合いに使われる。2024年は2月18日に開催予定。

【10】バレンシアの火祭り
スペイン


【11選】春の訪れを探しに出かけよう!スペインに春を告げる祭りで、国内3大祭りのひとつ。巨大なものまである張り子人形ファジャや献花のパレード、毎日14時の爆竹ショーなど見どころが多い。ハイライトは最終日の人形焼き。人気投票1位の人形だけ博物館に殿堂入りし、そのほかはすべて焼き払われる。

【11】茂木町のミツマタ群生地
日本


【11選】春の訪れを探しに出かけよう!栃木県茂木町南部の焼森山では、ミツマタが3月から4月にかけて見頃を迎える。その群生地には甘い香りが立ち込め、あまりに幻想的なことから“妖精の森”と呼ばれることも。3つ又に分かれた枝の先に黄色い花を咲かせ、木の皮は和紙の原料として最高品質を誇る。

 
Information

雑誌『Safari』4月号 P105〜110掲載

“春夏秋冬 季節のトラベラー”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!

文=伊澤慶一 text : Keiichi Izawa photo by AFLO
町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!週末を彩る腕時計は上品スポーティで!
SPONSORED
2025.04.24

町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!
週末を彩る腕時計は上品スポーティで!

〈タグ・ホイヤー〉は、今年モータースポーツの最高峰、F1の公式タイムキーパーにカムバックした。“DESIGNED TO WIN”(勝利のために)を掲げ、ヘリテージが息づくコレクションにも勝利への熱い情熱と洗練された機能美が宿る。町田啓太か…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!
SPONSORED
2025.04.25 NEW

〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!
違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!

バカンスシーズンを前に、海遊びやリゾート旅行の予定を立てはじめた人も多いかも。まわりと差がつく服選びで、テンションを上げて臨みたい。そこで注目なのが〈タトラス〉の新作。涼しげな素材を使ったアイテムや、リラックス感たっぷりなセットアップなど…

TAGS:   Fashion
夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!
SPONSORED
2025.04.24

夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!
ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!

夏のゴルフスタイル、それも西海岸流なら、南国やビーチを感じさせる柄でハッピーに装うのがセオリー。だけど正直まわりとのカブりも気になる!? だったら、ゴルフ発祥の地を思わせるクラシックなチェック柄で、大人っぽくいくのはどう? 〈ラコステ〉の…

TAGS:   Fashion
〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!
SPONSORED
2025.04.24 NEW

〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!
夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!

燦々と降り注ぐ太陽の下で夏ゴルフを楽しむなら、インパクト抜群なアイテムを主役にした個性的な着こなしが気分! でも、ここで大切なのが大人っぽい品格。遊び心あふれる大胆なデザインと大人の気品を両立したアイテムが揃う〈リュクスエイケイエムプラス…

TAGS:   Fashion
デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!
SPONSORED
2025.04.24

デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?
こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!

今年で創業17年を迎える〈デンハム〉。素材やデザイン、ステッチに至る隅々までこだわったデニムは一生穿き続けられるアイテムとして、1本は必ず持っておきたい。細身から太めまで豊富に形があるなかで、今回紹介したいのが、ほどよい太さでダメージ加工…

TAGS:   Fashion Denim
〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!
SPONSORED
2025.04.24 NEW

〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!
バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!

バイクって、いつの時代でも男心を刺激する乗り物。乗ったときのスピード感やスリルがそうさせるのか。それとも格好いい人が乗っている、そんな思いのせいなのか。「子供の頃からの憧れはまだ捨てきれない」と感じる人にこそ伝えたい。大人になった今だから…

TAGS:   Cars Lifestyle
〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!
SPONSORED
2025.04.24

〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!
帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!

大好きなTシャツで週末を過ごせるシーズンだけど、シンプルなだけに着こなしで差をつけるのは難しくなってくる。そんなときに、役に立つのが帽子。〈カシラ〉のキャップならアメカジ姿にこなれ感が出るし、ハットなら品格がぐっと上がる。そんなワザあり帽…

TAGS:   Fashion
〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!
SPONSORED
2025.04.24

〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!
大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!

夏のアメカジはTシャツが主役。大人の男に似合うのは、ちょっとレトロなプリントTだ。とくれば、“アメリカンカレッジリーグ”から生まれたカレッジスタイルが狙いめ。なかでも〈エクスタイル〉で展開するスポーツブランドのTシャツは、どこか懐かしくも…

TAGS:   Fashion
〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!
SPONSORED
2025.04.04

〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!
進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!

名品と呼ばれるメンズウエアは数多く存在する。1933年の誕生以来、ほぼ変わらぬスタイルを貫く〈ラコステ〉のポロシャツ、“L.12.12”はまさにその代表的なアイテム。そして、この誰もが一度は着たことがある永久定番に、よりコンフォートに着ら…

TAGS:   Fashion
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ