Safari Online

SEARCH

STAY&TRAVEL ステイ&トラベル

2023.05.05


【7選】初夏の涼を滝に求めて!

巡りくる季節の楽しみや喜びを、世界中を旅するように感じたい。そんな一期一会の四季の絶景やイベントを、お届けする新連載。第1回のテーマは、涼を感じる滝。新緑が輝き、次第に汗ばんでくる初夏は、清涼な音と飛沫を感じるにはもってこい。どこかの滝を訪れてみませんか?

イグアスの滝
アルゼンチン/ブラジル


【7選】初夏の涼を滝に求めて!アルゼンチンとブラジルに跨る世界三大瀑布のひとつ。イグアスの滝とは、周辺に点在する大小275の滝の総称。滝幅は約4.5㎞、水量は毎秒6万5千トンと世界最大量。ハイライトは最大落差80m超の“悪魔の喉笛”。遊歩道やボートツアーですぐ目の前まで行けるものの、マイナスイオンを浴びるというよりは全身ずぶ濡れ!

エンジェルフォール
ベネズエラ


【7選】初夏の涼を滝に求めて!地球最後の秘境とされるギアナ高地。断崖絶壁のテーブルマウンテン、アウヤンテプイから流れ落ちる滝がエンジェルフォールだ。落差979mは世界最大。東京タワー3本分に当たる。あまりの落差により、滝は途中で霧となり、なんと滝壺が存在しない。アクセスは小型ボートで川を遡るか、セスナ機で上空から眺めるか。

原尻の滝
日本


【7選】初夏の涼を滝に求めて!大分県豊後大野市緒方町に広がるのどかな田園地帯に、突如として現れる幅約120m、高さ約20mの半円形の滝。周囲の静かな風景から一変する、ダイナミズムが魅力的。9万年前に起きた阿蘇山大噴火による溶結凝灰岩が崩落してできたとか。日本の滝100選にも選ばれ、滝の正面に架かる吊り橋からの眺めも壮観!

セリャラントスフォス
アイスランド


【7選】初夏の涼を滝に求めて!北欧の島国アイスランドの荒涼とした大地を流れ落ちる落差約60mの名瀑。滝壺の裏側まで回りこめる遊歩道があり、アイスランドの大空と北大西洋をバックにした“裏見の滝”はまさに絶景。太陽の光が差し込むと、ダブル(時にはトリプル)レインボウが現れることも。あたり一面がグリーンに染まる夏がベストシーズン。

ヴィクトリアの滝
ジンバブエ/ザンビア


【7選】初夏の涼を滝に求めて!アフリカ大陸南東部、ザンベジ川中流部にある幅約1.7㎞、高さ約108mの大瀑布。落下口がほぼ一直線ゆえ、滝はまるで1枚の水のカーテンのよう。耳をつんざくほどの轟音から、現地では“モシ・オ・トゥニャ(雷鳴とどろく水煙)”と呼ばれ、畏怖の対象とされる。

鍋ヶ滝
日本


【7選】初夏の涼を滝に求めて!熊本・黒川温泉からクルマで約20分。某緑茶のCMで一躍人気となった名所。幅約20m、高さ約10mのこぢんまりとした滝だが、カーテンのように流れ落ちる水が木漏れ日に反射するさまは、息をのむほど神秘的。滝の裏側からのランドスケープも最高。入園は事前予約制。

カイエトゥール滝
ガイアナ


【7選】初夏の涼を滝に求めて!国土の8割が未開とされる熱帯雨林の秘境、ガイアナ共和国。その奥深くを流れるポタロ川が生んだ巨大な滝がこちら。落差は約226m。直瀑(一段の滝)としては世界最大だ。アクセスは小型セスナのみ。未舗装の滑走路に着陸し、滝のすぐ目の前まで近づくことが可能。

とどまることなき流れに
自然の生命力を感じる


科学的な根拠はわからないけれど、人類が滝に惹かれるのは、歴史的に見ても世界共通の事実。滝はときに人々を癒し、ときに驚愕させ、ときに涼を運ぶ名所となってきた。

たとえばアルゼンチンとブラジルの国境にある、イグアスの滝。マチュピチュやウユニ塩湖と並んで“死ぬまでに行きたい南米の絶景”として、世界中からツーリストが押し寄せている。ちなみにアメリカのルーズベルト大統領夫人はイグアスのダイナミックな絶景を目の前にして、「かわいそうなナイアガラ……」と自国の名瀑との違いにため息を漏らしたとか。

一方、滝には旅好き・冒険好きの『サファリ』読者を魅了してやまないアドベンチャー的側面も強い。アフリカの未開の地に潜むヴィクトリアの滝を再発見したのは探検家リヴィングストンだし、エンジェルフォールの名前の由来になったのは探検家のジミー・エンジェルだ。

秘境の大瀑布は、ワイルドな大自然も含めて、超大迫力。それゆえ先住民たちは滝に対して畏怖の念を抱き、先住民たちの伝説が色濃く残る。滝を見るためだけに旅に出る。そんな強烈な磁力を持っているといえるだろう。優美で清涼なものから、轟音を上げて落ちる猛々しいものまで、滝の表情は千差万別。暑さを吹き飛ばす、この季節の滝の絶景は、自然が作り出した最高のエンターテイメントなのかも。

Information

雑誌『Safari』6月号 P85~90掲載

●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!

文=真下武久
text : Takehisa Mashimo photo by AFLO
歴史を締めくくる集大成にふさわしい特別な1台〈アウディ〉TTクーペ ファイナルエディションがオンライン販売開始!
SPONSORED
2023.05.30

歴史を締めくくる集大成にふさわしい特別な1台
〈アウディ〉TTクーペ ファイナルエディションがオンライン販売開始!

1998年に初代登場以来、3世代にわたって進化してきた〈アウディ〉のプレミアムコンパクトスポーツクーペ、Audi TT。そんなTTモデルが、依然として強い個性を放ちながらも、いよいよその歴史の最終章を迎え、2台の限定車を最後に生産を終了す…

ブランド初のバッテリーEV専用モデルでグリーンへ。新型〈レクサス〉RZにはゴルフ好きが喜ぶ理由がある。
SPONSORED
2023.05.31

ブランド初のバッテリーEV専用モデルでグリーンへ。
新型〈レクサス〉RZにはゴルフ好きが喜ぶ理由がある。

自宅からゴルフ場まで、より快適に、より楽しく移動。晴れやかですっきりとした気持ちでゴルフに臨むことができれば「理想のスコアメイクに期待がふくらむ」ということにもなる。そこへいくと新型〈レクサス〉RZは、ゴルフ好きにとってまさに理想のクルマ…

TAGS:   Urban Safari Cars
〈テーラーメイド〉がゴルフクラブの常識を変える!今、時代のスタンダードはカーボンウッド!
SPONSORED
2023.05.31

〈テーラーメイド〉がゴルフクラブの常識を変える!
今、時代のスタンダードはカーボンウッド!

今、ゴルフ界は大変革のとき。ドライバーの主流がメタルウッドからカーボンウッドへと移行。〈テーラーメイド〉が作り出した真のカーボンフェース搭載ドライバー“ステルス”も最先端技術によりさらにやさしくなって、“ステルス2”“ステルス グローレ”…

TAGS:   Urban Safari
アバンギャルドな精神と匠の技が宿る“DS 7”。美しいラグジュアリーSUVでフランスの“最高”を味わう。
SPONSORED
2023.05.31

アバンギャルドな精神と匠の技が宿る“DS 7”。
美しいラグジュアリーSUVでフランスの“最高”を味わう。

アバンギャルドな精神とサヴォア・フェール(匠の技)を体現するフランスのクルマブランド〈DS〉(ディーエス)。なかでも今期デビューしたばかりのフラッグシップSUV“NEW DS 7”は、移動時間を贅沢かつ美しい旅へと変える魅力にあふれる。フ…

TAGS:   Urban Safari Cars
雑誌『Safari』連載坂口憲二 JEANS LIFE supported by EDWIN 503
SPONSORED
2023.05.24

雑誌『Safari』連載
坂口憲二 JEANS LIFE supported by EDWIN 503

theme 01 “変わるものと変わらないもの”

TAGS:   Fashion Denim
大人に似合う〈ジェントルマン〉の新作!ジュエリーの“色重ね”で定番コーデを格上げ!
SPONSORED
2023.05.25

大人に似合う〈ジェントルマン〉の新作!
ジュエリーの“色重ね”で定番コーデを格上げ!

Tシャツやシャツが主役の夏カジュアルは、ジュエリーで大人っぽさを演出するのが王道。とはいえ、これみよがしなデザインでは、せっかくのヘルシーな黒肌も逆効果に。なら、〈ジェントルマン〉の出番。シンプルかつ上質で遊び心のあるジュエリーの色を上手…

TAGS:   Fashion Jewelry
〈トム フォード アイウエア〉の1本で夏の陽射しを楽しむ!涼しげな薄色レンズで目元から爽やかに!
SPONSORED
2023.05.24

〈トム フォード アイウエア〉の1本で夏の陽射しを楽しむ!
涼しげな薄色レンズで目元から爽やかに!

夏だからこそ欲しい清涼感を、かけた瞬間にもたらしてくれるのが薄色レンズのサングラス。しかもそれが〈トム フォード アイウエア〉の新作なら、スクエア基調のエレガントなフォルムで品のよさも盛れて、目尻の“T”でブランドアピールも叶う。1本で3…

【ディフェンダー130】が駆り立てる、 冒険と絶景を求める旅 in 三宅島!
SPONSORED
2023.05.20

【ディフェンダー130】が駆り立てる、 冒険と絶景を求める旅 in 三宅島!

みなさんにとって旅とは? そう聞かれたら、どんなふうに答えるだろうか。もちろんその答えは十人十色であっていい。でも、共通するのは、やっぱり未知なる出会いや体験にワクワクし、心からの解放感に生きている実感を噛みしめることだろう。そんな中で叶…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ