Safari Online

SEARCH

STAY&TRAVEL ステイ&トラベル

2022.09.04


【Spotifyで聴ける】空の旅におすすめの曲

旅には、高揚感と哀愁が入り混じる。そんなときに聴きたい曲は、どちらの気持ちもわかってくれるゆったりしながらも爽快感もある、そんな曲がいいのかもしれない!?

【Spotifyで聴ける】空の旅におすすめの曲メキシコ太平洋岸のリゾート地、プエルト・バヤルタにて。ブラピの手には〈マーシャル〉の小型スピーカー!

イヤフォンやヘッドフォンなどで自分のパーソナルスペースを構築して、旅への期待感を高める選曲。1曲めは、バリー・ホワイトがラブ・アンリミテッド・オーケストラ名義でリリースした「愛のテーマ」(「ラブズ・テーマ」の邦題)。1980年頃にキャセイパシフィック航空のCMで流れてましたよね。ベタですが序章としてはとてもいい。

次の「イージー」は、肩の力を抜いてまさに“イージーに”という想いを込めて。「ダニエル」は、親愛なる人が飛行機で旅立っていくシーンを描いた曲。寂しさもありつつ、次への期待を感じたいなと。「クローサー」は、仕事を忘れて、カクテルグラスを傾けながら聴きたい爽やかな曲。MVにも飛行機が登場するので、そのイメージも重なります。

「アイ・ソウト・イット・ワズ・ユー」はダンサブルで高揚感があって旅には必ず持っていく常備曲。次の「ネバー・ゴナ・ビー・アローン」はチルさせてくれる新曲。

7曲めは「スペイス・オディティ」。この曲は、いまだに脳裏に焼きついているイメージがあって。高校生くらいだったかな、飛行機でアメリカを横断していたときに、砂漠のなにもないところに、僕が乗っている飛行機の影だけが眼下に見えている。そのときに飛行機の中のセットリストで偶然流れてきたという奇跡的な瞬間を強烈に覚えています。

次は「ツー・マンス・オフ」。つまり“2カ月のバケーション”ですね(笑)。「アディクテッド・トゥ・ア・メモリー」はゆったりスタートして、緩急があるドラマチックな曲。旅にはハラハラドキドキが必要ですからね(笑)。

最後の「オーディナリー・ピープル」はメランコリックだけど、ポジティブな感じが旅の雰囲気に合うかな。旅って少し感傷に浸る部分もあるのかなと。「アディクテッド~」で盛り上がった気持ちをこの曲でもう一度落ち着かせて、着陸。そして、また1曲めに戻って離陸って感じですかね(笑)。

ハリー・スタイルズは、フロリダ州オーランドでのコンサートのためにプライベートジェットで到着

ジョージ・クルーニーの奥さんのアマル・クルーニーはあざやかなピンクドレスで旅路へ

シドニーの空港に到着。家族思いのクリス・ヘムズワースの旅の音楽はいかに?

 

サンセットビーチで聴きたい曲選曲したのは!
[クリス・ペプラー]
Chris Peppler
J-WAVE「TOKIO HOT 100」人気ナビゲーター。今行きたいのはモルディブ。超個人的旅先プレイリストは、誰も知らないマニアックな曲が多いとか。

PICK UP
[デヴィッド・ボウイ]
DAVID BOWIE

【Spotifyで聴ける】空の旅におすすめの曲1967年のデビュー以降、その音楽性をカメレオンのように変えながらも、常にシーンのトップを走り続ける。『ジギー・スターダスト』(1972年)やナイル・ロジャースとの共同プロデュースで自身最大のヒット作『レッツ・ダンス』(1983年)など、名盤多数。2016年、69歳で亡くなる2日前に最後のアルバム『ブラックスター』を発売。

【Spotifyで聴ける】空の旅におすすめの曲「スペイス・オディティ」収録アルバム
『スペイス・オディティ』
1969年発売。前年に公開された映画『2001年宇宙の旅』をモチーフに制作。1曲めに収録された表題曲がBBCのアポロ11号の月面着陸の特番でテーマ曲代わりに使われたりした。

 
Information

雑誌『Safari』10月号 P185掲載

“クリス・ペプラーが選曲! シーン別聴きたいプレイリスト”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

photo by AFLO
〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!
SPONSORED
2025.04.04

〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!
進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!

名品と呼ばれるメンズウエアは数多く存在する。1933年の誕生以来、ほぼ変わらぬスタイルを貫く〈ラコステ〉のポロシャツ、“L.12.12”はまさにその代表的なアイテム。そして、この誰もが一度は着たことがある永久定番に、よりコンフォートに着ら…

TAGS:   Fashion
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ