Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2023.11.03


【原 修太】日本代表の扉を開いた劇的な3ポイント!

カラダを張ったディフェンスや、激しいコンタクトに負けないプレイを持ち味とする千葉ジェッツの原 修太。“千葉が生んだフィジカルファイター”が、日本代表まで駆け上がる活躍の分岐点となった1戦について語る。

SHUTA HARA
TURNING POINT
【原 修太】日本代表の扉を開いた劇的な3ポイント!2023年1月22日
Bリーグ 2022-23 B1リーグ戦 第19節
VS 信州ブレイブウォリアーズ

強靭なフィジカルを生かしたハードなディフェンスや力強いドライブで、千葉ジェッツの勝利に貢献している原 修太。チームがB1東地区優勝を果たした昨シーズンはレギュラーシーズン59試合に出場し、“レギュラーシーズンベストファイブ”と“ベストディフェンダー賞”に選出。その活躍が高く評価されたことで8月のW杯メンバーに招集され、全5試合に出場し、活躍した。

そんな原が分岐点として語ってくれた試合は、まさにその目覚ましい活躍を見せた2022-2023年シーズンの1月22日にアウェイで行われた、信州ブレイブウォリアーズ戦。第1戦を89-70で勝利した千葉ジェッツは、大黒柱のギャビン・エドワーズが出場停止処分となった状態でこの第2戦に臨んだ。試合は序盤から接戦が続くが、第2クォーターを37-39で折り返す展開になる。その後、同点で迎えた第4クォーターの終盤に2点のビハインドを背負うことになったが、残り11秒のところで原が値千金の逆転3ポイントを決めた。これが決勝点となり、千葉ジェッツが71-70の接戦を制した。この勝利によってチームは14連勝を飾り、原はエースの富樫勇樹の20得点に次ぐ16得点をマークする活躍を見せた。

「それまでもディフェンスなどの見えない部分での貢献はあったと思いますが、自分の力でチームを勝たせたのはこの試合がはじめてでした。残り数秒のところで決めた3ポイントシュートでチームを逆転させたという経験は、やはり自分にとっても大きな出来事でした。対戦相手の信州も本当に非常にいいプレイをした試合でしたので、僕と富樫が3ポイントを何本か決めることができなかったら勝てる試合ではなかったと思います」

この試合を経て同シーズンはキャリアハイの結果を残したが、好調の理由をどう自己分析しているのだろうか。

「このシーズンからヘッドコーチが代わり、チャレンジになるシーズンだと思っていました。前ヘッドコーチから厳しく指導していただいた部分を引き出していくことができたからこそ、様々な賞をいただけるような結果を残せたんだと思っています。バスケのシステムもそれまでのインサイドを攻めるプレイから大きく変わり、スイッチディフェンス(マッチアップする選手を動きの中で入れ替えるディフェンス手法)などで僕自身に責任をもたせてもらえるような局面が増えたことも、プラスに働いたと思います」

信州ブレイブウォリアーズ戦の決勝点となった3ポイントも、選手個人の判断を生かすシステムが功を奏したようだ。

「ジョン・パトリックさんがヘッドコーチになってから、チャンスがあるならシュートを打て、みんなで思いきりよくシュートを打っていこうということはずっといわれています。あの試合で僕が決めたシーンでも、本来は富樫にシュートを打たせるフォーメーションだったけど、富樫も流れの中で僕に判断を委ねてくれたんだと思います。まあ、もしかしたら富樫はもう1回、俺に戻せよって思っていたかもしれませんが(笑)。打てると判断してから、躊躇なくシュートを打つことができました。やっぱり最後は選手1人1人の自分が決めてやるという強い気持ちや、俺が勝たせるという気持ちっていうのが大きいのかなって思います」

8月のW杯に日本代表として出場していた原は、大会後に両足首の手術を受けることを発表。9月初旬に手術を受けたばかりで、10月に開幕したBリーグでの復帰はこれからになる。

「昨シーズンは、本当に怪我人が多い中で、自分を含めてみんなが痛みを抱えながら、やれる限りのことをやってきました。シーズン中に手術をするという選択もありましたが、やはりバスケをやっている以上、日本代表に入れるチャンスがあるならやれるところまでやりたいということでチームのGMやヘッドコーチにも伝えていました。それで日本代表に落ちたら、手術をさせてくださいという僕の気持ちを理解してくれたチームのおかげでずっとプレイすることができ、日本代表としても戦うことができました」

今回の手術は、原にとって「ポジティブなものでしかない」という。

「痛みとは半年以上ずっとつきあいながらプレイしてきましたが、手術をして万全になればさらにレベルアップした自分を見せることができるんじゃないかって思っています。大事になってくるのは、シーズン終盤。全員が同じ方向を向いて走っていけば、終盤に素晴らしいチームとプレイできると思っています」

【原 修太】日本代表の扉を開いた劇的な3ポイント!バスケットボール選手
原 修太
SHUTA HARA
1993年、千葉県生まれ。小学校3年生でバスケットをはじめ、国士舘大学を経て、2015年に地元の千葉ジェッツに加入。2018年に国指定の難病の潰瘍性大腸炎と診断されて治療を行い、2カ月に1回、点滴を受けながら復帰。FIBAワールドカップ2023で日本代表に初招集。

TAMURA’S NEW WORK
ポルシェ
【原 修太】日本代表の扉を開いた劇的な3ポイント!この作品が展示された個展は、国内最大の〈ポルシェ〉ディーラーであるEBI GROUPによって、〈ポルシェ〉スポーツカー生誕75周年を記念して開催された。隈取りと炎を融合したモチーフは、走行した際にも映えることを意識して、フロントだけでなく車体側面とルーフにも描かれている。

夢を“叶えてもらった”作品

ポルシェ911の車体を、歌舞伎の隈取りをテーマにしたラッピングアートで彩った作品。これは“ポルシェスタジオ銀座”で9月に開催された田村の個展のために制作した作品のひとつだ。

「個展の目玉となる作品として描かせていただきました。〈ポルシェ〉のフロントを顔に見立て、日本文化の象徴である歌舞伎の世界観を取り入れているのですが、同時に自分のシグネチャーになりつつある炎も取り入れています」

このクルマは、10月22日に富士スピードウェイにて開催されたイベントで、実際にサーキットを走行。動くものにアートを描くという夢が、叶った作品だという。

「この作品は、僕が描いたイラストをプリントにする方や車体に施す方、あるいは企画を通してくれた方など、多くの人たちの力があったからこそ実現できたもの。夢というものは自分が叶えているというより、叶えてもらっているものなんだという思いが、より強くなりました」

<img src=アーティスト
田村 大
DAI TAMURA
1983年、東京都生まれ。2016年にアリゾナで開催された似顔絵の世界大会であるISCAカリカチュア世界大会で、総合優勝。アスリートを描いた作品がSNSで注目を集め、現在のフォロワーは10万人以上。その中にはNBA選手も名を連ねる。Instagram:@dai.tamura

アスリートに関するオススメ記事はコチラ!
アスリートとファッション
美女アスリートとデニム

 
Information

雑誌『Safari』12月号 P254~256掲載

“アスリートの分岐点”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!

イラスト=田村 大 文=遠藤 匠
illustration : Dai Tamura text : Takumi Endo photo by AFLO
世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催
SPONSORED
2025.07.10

世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!
ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催

TAGS:   Watches
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ