Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2023.09.15


シンプルさが心地いい光が満ちる家!

築23年のマンションの最上階をフルリノベーションして自分たちの好きにとことんこだわった城を完成させたHさん。動線で分けたパブリックスペースとプライベートルーム。日常と週末で使い分けるダイニングなど、豊富な海外経験をベースにしたミッドセンチュリー空間の作り方を参考にしよう。

H邸/3LDK/113.42㎡
シンプルさが心地いい光が満ちる家!照明は〈ジョージ・ネルソン〉、テーブルは英国老舗家具メーカーが展開したブランド、〈ジープラン〉のエクステンションタイプ。寄木の市松張りのレトロな床に美しく映える

天井までのハイサッシ窓からたっぷりの光が入るダイニング。そのゆったりとした空間にハンモックがよく似合う。築23年のマンションに住み替え、フルリノベーションするにあたって、Hさんが希望したのが、好きなミッドセンチュリー家具に合う空間だった。

艶やかなダークブラウンの床に〈ジープラン〉のテーブルや〈イームズ〉のシェルチェアなどアイコニックな家具。ヴィンテージ感のある部屋を、軽やかに見せているのが、ハンモックと窓まわりだ。「考えてみたらダイニングを遮光する必要はないですから」と、厚手のカーテンは採用せず、シアー感のあるレースの2色使いにした。これが正解。光を柔らかくとおし、風に揺れるさまが涼やか。閉めれば部屋を圧迫することなく、外からはぼんやりとしたシルエットを感じる程度でプライバシーも守れる。

この家のもうひとつの特徴が、間取りの面白さにある。かつてはエレベーターホールから2戸に振り分けられていた横に長い住居。十分LDKとして使える広さをあえてDKにして、普段の食事はキッチンカウンターで、週末など家族が揃ってゆっくりと楽しむ食事はダイニングテーブルでと、使い分けている。リビングはダイニングと90度の配置。食後に場所を変えてくつろげるスペースだ。

寝室や子供部屋、バスルームなどのプライベートスペースはリビングの先に配置し、パブリックとプライベートをゾーン分け。さらに玄関からはウォークスルークローゼット経由でプライベートゾーンにアクセスできるようにした。PP分離したメリハリのきいた空間で、お気に入りの家具たちに囲まれてくつろぐのは、多忙な仕事を忘れるひととき。キッチンカウンターでコーヒーを飲みながら、リビングで映画を観ながら、夫婦で話す時間を楽しんでいる。

01 カジュアルな朝食やバー使いも
楽しいキッチンカウンター


キッチン背面はゆったりとした石調のタイル。床の雰囲気に合わせてキッチン扉を選び、取っ手もレトロなデザインを選択。壁に向かう配置だが、窓からの光が手元を照らし閉塞感がなく、グレーの壁を重く見せない効果も。コペンハーゲンリブのハイカウンターは、忙しい朝など、サクッと食事を済ませたいときに重宝している。ゲストが訪れたときもキッチンの手元を隠せて、カウンター下にたっぷり収納できるメリットも。生活感が出る冷蔵庫は、白い袖壁をつけて死角になるようにプランニング。

02 おこもり感が
くつろぎをもたらすリビング


リビングのソファはシンプルなラインと快適な座り心地が気に入っている〈ボーコンセプト〉、〈アクメファニチャー〉のラグをアクセントに。ソファの袖に置いたコーヒーテーブルはダイニングと揃いの〈ジープラン〉。夜は、ウォールライトを灯して光の重心を下げることで、より空間に落ち着きをもたらす。

03 最小限に抑えた色使いで
ディスプレイを楽しむ


リビングの先はプライベートルーム。ドアはルーバーやモールディングで変化をつけながらいずれも白で統一。ドア枠がないタイプで自動掃除機の動きもスムース。廊下にはお気に入り作品を床置きして楽しんでいる。

INTERIOR POINT
一緒に働くスタッフから贈られた似顔フィギュア

シンプルさが心地いい光が満ちる家!オーディオボードの上でフォーカルポイントになっているフィギュアは、Hさんのミニチュア。海外赴任中、一緒に働いている現地のメンバーが仕事での成功を祝って贈ってくれたもの。台座には苦労をともにした人たちからのメッセージも添えられ、ふとしたときに目にすることで心温まり励まされるそう。

シンプルさが心地いい光が満ちる家!「もともと建築やデザインが好きだったので、リノベーションで間取りや内装を考える時間は楽しかったです。グリーンを育てたり、好きな写真家の作品をアクリル板にして飾ったり、自分が気に入っているモノに囲まれていると心が和みます。家にいるのが一番楽しい時間になりました」

『Safari』×〈HOUSETRAD〉と
居心地のいい空間づくりを

この記事を読んで、自宅、会社のリノベーション、戸建てに興味を持たれた方は、是非下記アドレスにご連絡ください。『Safari』が、インテリアデザイン会社〈HOUSETRAD〉と一緒に、あなたのライフスタイルに合った住空間をご提案させていただきます。物件探しなどもお気軽にご相談ください。
info_house@hinode.co.jp
爽やかさと抜け感がある白使いのお手本となる家

インテリアやデザイン家電に関するオススメ記事はコチラ!
オトコ心を刺激する「シビれる家電」
西海岸リビング&インテリア!
セレブの豪邸パパラッチ!
リビングルームを快適にしてくれる家具はどれがいい?

 
Information

●ハウストラッド
TEL:03-6412-7406
URL:www.housetrad.com

雑誌『Safari』10月号 P250~251掲載

“ハッピー・ルーム”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!

写真=松村隆史 文=中城邦子
photo : Takafumi Matsumura text : Kuniko Nakajo
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ