8席だけのカウンターで味わえる〈コッキ〉の“懐石イタリアン”が話題!
イタリア料理には様々なスタイルがあるけれど、最近話題になっているのが神泉の〈コッキ(COCCHI)〉だ。2023年4月14日にオープンしたイタリア料理店で、わずか8席だけの半円形カウンターの前で繰り広げられる“懐石イタリアン”が好評となっている。
- TAGS:
- アレが食べたいからこの店へ! Gourmet
シェフのヴィットリオ・コッキさん
シェフを務めるのはイタリアの名店で研鑽を積んだヴィットリオ・コッキさん。地方のホテル料理学校で学び、イタリア、スイス、アメリカ、香港で腕をふるってきた。イタリアのフレンツェに本店を構える3つ星レストラン〈エノテーカ・ピンキオーリ〉で働いた後に来日し、伝統的なトスカーナ料理に独自の解釈を加えた新しい料理を紡ぎだしている。
ここで体験できるのは、おまかせコース(ランチ 6品 1万1000円、10品から12品 ディナー 1万9800円)のみ。国産食材を中心に素材を大切にしたエレガントなメニューで構成されている。香りを楽しんでもらいたいということから、各料理の温度にこだわっているのも特長。
“セモリナ粉 卵 黄色トマト”
シグネチャーとなっているメニューが“セモリナ粉 卵 黄色トマト”。黄色トマトソースのスパゲッティで、その黄金色に輝くパスタが食欲を刺激する。パスタはコクとコシがあって、付け合わせは甘味と酸味のバランスがとれたドライの黄色トマト。小松菜のパウダー、焦がしネギのパウダー、赤いトマトのパウダーが複雑な風味を与える。シンプルながらも味わいに奥行きがあって、印象に残るパスタだ。
“レタス 無花果の葉 ケイパー オリーブ 野菜ふりかけ”
冷前菜の定番が“レタス 無花果(イチジク)の葉 ケイパー オリーブ 野菜ふりかけ”。イタリアンにしては珍しく、軽くソテーしたレタスを主役にした。無花果の葉で作られたソースは上品な香りで、野菜のふりかけに、ブラックオリーブとケイパーベリー、ナスタチウムと野菜もたっぷり。様々な青味によって、レタスの佳味が引き出されている!
“秋刀魚 青林檎 ケイパー ハーブ”
“秋刀魚 青林檎 ケイパー ハーブ”は、秋刀魚をほうじ茶でコンフィしたという意欲作。落ち着いた食味に仕上げられており。その下にある青リンゴとマヨネーズのサラダが、秋刀魚の脂をさっぱりさせる。トップにあしらわれたレッドソレルが優美だ。
“茄子 無花果 ヘーゼルナッツ プロシュート”
“茄子 無花果 ヘーゼルナッツ プロシュート”は、皮ごと揚げた翡翠茄子を肉の出汁とみりんでコーティングした。ヘーゼルナッツ、ドライトマト、ウイスキーで煮た無花果をのせ、仕上げにイタリアの黒豚“スイーノ・ネロ”のプロシュートを重ねた。プロシュートのうま味と塩味、無花果の風味、翡翠茄子の甘味が三位一体になっている。
“蝦夷鹿 ポルチーニ茸 キタアカリ”
メインディッシュは“蝦夷鹿 ポルチーニ茸 キタアカリ”。丁寧な火入れで蝦夷鹿の旨味をギュッと閉じ込めている。付け合わせは、軽くスモークしたジャガイモのピューレやミントの衣をまとったポルチーニ茸のフリット。
“無花果 卵”
“無花果 卵”は無花果を主役にした皿盛りデザート。赤ワインとチャイでコンフィした無花果のテリーヌと無花果のチュイールに、バジルとザバイオーネのクリームを合わせると、無花果の味わいがよりくっきりと浮かび上がる。
ワインはイタリア全土から取り揃えられている。ワインペアリング(7700円)をチョイスすると、コッキさんの繊細な料理に合うものをマリアージュしてくれるから、オススメしたい。様々なお茶を用いたプレミアムノンアルコールペアリング(5500円)やノンアルコールペアリング(3300円)も用意されているから、アルコールが苦手ならこちらをどうぞ。
半円形のカウンターに8席のみ
カウンター席とキッチンとはちょうどいい間隔が保たれていて、臨場感がありながらプライベート感もあるから、彼女とのデートにもぴったり。リピーターも増えていて、予約はますます取りづらくなりそうだから、今のうちに体験しておくといいよ。
●コッキ(COCCHI)
住所:東京都渋谷区神泉町12-4 アーガス神泉ビル3F
営業時間:ランチ 12:00~15:00(11:45ドアオープン)、ディナー 19:00~23:00(18:30ドアオープン) ※一斉スタート
TEL:070-3322-8808
URL:https://www.instagram.com/cocchishinsen
※サービス料別
アレが食べたいからこの店へ!の記事をもっと読みたい人はコチラ!
グルメジャーナリスト東龍のホテルグルメで“口福”体験!の記事をもっと読みたい人はコチラ!
●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!
1976年台湾生まれ。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。ファインダイニングやホテルグルメを中心に、料理とスイーツ、お酒をこよなく愛する。炎上事件から美食やトレンド、食のあり方から飲食店の課題まで、独自の切り口でわかりやすい記事を執筆。審査員や講演、プロデュースやコンサルタントも多数。