Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2021.10.03

【9月まとめ】『大人のお洒落コーデ集』
“足元ブーツ”にするだけで秋らしさ加速!


洒落者として一歩先行くスタイル作りをしたいけど、まだまだ厚手のアウターを着るのは早い。じゃあ、どうやって秋らしさを出せばいいのか!? であれば、足元をブーツにすればいいんです!

大人のお洒落コーデをもっと見たい人はコチラ!


〈Boots Style 01


カーディガンの品を生かして
インはカジュアルに!

使い勝手のいいカーディガン。これどうやって着こなしてますか? 使いやすいのは間違いないんだけど、特に茶カーデなんかは、アラフォーともなると使い方次第でオジサン臭くなってしまうから、まずはそうならないように気を付けて。でもそれって簡単。実はシャツなど襟付きのトップに合わせることを避けるだけで、解消できる。せっかくニットでリラックス感を出しているのに、合わせを襟付きにすることで妙なかっちり感が強調されてしまってはもったいない。大人らしさはニットで十分演出済みなので、ほかのアイテムはヘタに上品さを意識しなくても大丈夫。ということで、カーデに合わせるのはラウンドネックTが最適。秋だから真っ白じゃなく、ニュアンスカラーを選ぶのも大人見せのポイント。今回は、カジュアル感のある茶×ボーダーで多色なので、このカーデに使われている色を拾えば間違いない。それに合わせるパンツも、センタークリース入りの品ありパンツより、味デニムなんてラフさがちょうどいい。もしくは、今どきのテック系パンツでスポーツミックスにするのもいいかもね。要は、カーデのリラックス効果をどう生かせばいいかってことが大事ってわけ。ちなみに、カーデの選びに迷ったら、今季はざっくり系のカーデが人気で豊富に出ているので、そちらも要チェック!

ニットカーディガン1万4300円(ミスフィット シェイプス/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)、Tシャツ2万900円(フェデリ/トレメッツォ)、ピケパンツ2万900円(レッドカード/ゲストリスト)、サングラス3万7400円(モスコット/モスコット トウキョウ)、ブーツ4万6200円(パドモア&バーンズ/トゥモローランド) 

 

〈Boots Style 02


派手色も渋い加工感のある
モノを選べば大人見え。

夏に派手な色を着るのはいいけど、秋口になってそれは……と、大人は抵抗がある。ただ、1人で街ブラをするときなんかは、色使いのあるアイテムで気分を上げるというコーデをリストに入れておくのもいい。大人もバリエーションを豊富に持っていたいもの。ということで、今回はちょっと目を引く大人のカジュアルコーデ。主役は、オレンジのパーカ。派手色の中でも、サンセットカラーだから意外と抵抗ないはず。といっても、新品ぽいと若ぶって見られる恐れが。選ぶべきは褪せ色。さらにこんなダメージ加工が施してあれば、ヴィンテージ感が出て貫禄も出る。で、こういった明るいトップを選んだ場合、ボトムはシックにするのが好バランス。これからの季節は、グレーパンツが大活躍。カジュアルだけどモダンな雰囲気にシフトしてくれるからね。これも、味の出ているものだとパーカと馴染むってもの。大人のシックさを意識するとすれば、足元。今回は、オレンジと相性のいい茶のスウェードサイドゴアブーツを。スニーカーだと、カジュアルに偏りすぎてしまう恐れがあるので、大人顔をチョイス。どう? これだけでちょっと引き締まるでしょ。こんな感じでまとめれば、派手な色使いをしたって大丈夫。週末、是非トライしてみて!

ダメージパーカ3万8500円(ジャクソン マティス/ハンドイントゥリー ショールーム)、デニムパンツ3万5200円(PT トリノ/シップス 銀座店)、手に持ったフリース1万7200円(レミ レリーフ/ユナイト ナイン)、サングラス3万7400円(モスコット/モスコット トウキョウ)、スウェードサイドゴアブーツ2万5300円(ブランドストーン/シードコーポレーション) 

〈Boots Style 03


サイドゴアブーツが
全体を大人に整えてくれる!

ちょっとそこまでお出かけ、というシーンでは、シャツを1枚羽織るのが心地いい今日この頃。まあ、考えることはみんな同じで、街ゆく人のシャツ率は非常に高くなってきている。だからこそ、他人と被らないデザインの1枚をうまく着こなせたら、一段上の洒落者なのでは? というわけで、今回選んだのは、個性的な矢印柄の刺繍が施された開襟シャツ。色合いは控えめだから派手さはないけれど、目に留まる印象的な柄ですよね。さて、このインパクトの強いシャツを大人っぽく着こなすためにオススメなのが、サイドゴアブーツ。そう、今回はパンツうんぬんという話は置いておいて、あえて注目したのが足元選び。で、なぜサイドゴアブーツが最適かというと、モダンな印象に格上げしつつもドレッシーになりすぎない靴だから。こういった個性の強いアイテムを大人らしく整えるのにぴったりなのだ。それも、こんなふうにちょっとボリューム感のある、ソール厚めのタイプだとイマドキ感が出る。ほら、たとえばショーツ合わせでも、足元に適度な重厚感が出るから小僧っぽく見えないでしょ? あとは全体的に色数を控えめにすれば、個性のあるシャツも楽々攻略。街で一目置かれること、間違いなしですよ~!

オープンカラーシャツ2万6400円(ノーマティーディー/ビームス 原宿)、コーデュロイショーツ1万3200円(オーシャン パシフィック/ハンドイントゥリー ショールーム)、カシミヤニット9万3500円(ヘリル/にしのや)、サングラス3万7400円(モスコット/モスコット トウキョウ)、サイドゴアブーツ2万5300円(ブランドストーン/シードコーポレーション) 

 

〈Boots Style 04


春は白やオフ白合わせ、
秋は引き締めの黒合わせ!

優しげで爽やかな印象を生んでくれるパステルカラー。きっと、その柔らかな雰囲気から、春に取り入れがちな色なのではないだろうか。さて秋を迎える今、もうパステルカラーはお役御免なのか⁉ いえいえ、けっしてそんなことはありません。春は白やオフ白などを合わせて、全体的にふわっとした印象で着こなしていたけれど、秋はその逆。“締め色”でキリリと着こなしてあげればいいんです。で、役に立つ色がやっぱり黒。ここではミントブルーのスウェット、レモンイエローのバケットハット、そして手に持ったコーチジャケットがピスタチオグリーン、と3点もパステルカラーを取り入れているけれど、パンツとブーツを両方黒でぐっと引き締めているから、季節感のある装いになっていると思わない? さらに足元も普通のキャンバススニーカーではなく重厚感のあるブーツに。そうすれば、より秋めいて見えるはず。ちなみに黒以外にも秋に使える“締め色”としては、チャコールグレーやブラウン、ネイビーなんかもオススメ。というわけで、春に着ていたパステルアイテム、秋もたくさん着ちゃってください!

スウェットシャツ3万7400円(ストーンアイランド)、Tシャツ5500円(ローラス/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)、手に持ったコーチジャケット4万1800円(ヴァレット/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)、デニムパンツ7万7000円(ヤコブ コーエン/ヤコブ コーエン 東京ミッドタウン店)、ハット2万2000円(マッキントッシュ/マッキントッシュ青山店)、サングラス3万7730円(オリバーピープルズ/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、サイドゴアブーツ9万5700円(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)  

 

 
Information

● ゲストリスト
TEL:03-6869-6670

● ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム
TEL:03-3401-5001

● トゥモローランド
TEL:0120-983-522

● トレメッツォ
TEL:03-5464-1158

●モスコット トウキョウ
TEL:03-6434-1070

● シップス 銀座店
TEL:03-3564-5547

● シードコーポレーション
TEL:03-6709-9662

● ハンドイントゥリー ショールーム
TEL:03-3796-0996

● ユナイト ナイン
TEL:03-5464-9976

●ストーンアイランド
TEL:03-5860-8360

●マッキントッシュ青山店
TEL:03-6418-5711

●ヤコブ コーエン 東京ミッドタウン店
TEL:03-3405-0852

●ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店
TEL:03-5772-5501

●ルックスオティカジャパン カスタマーサービス
TEL:0120-990-307

写真=正重智生 スタイリング=田川 匠、柳川武史
photo : Tomoo Syoju (BOIL) styling : Takeshi Yanagawa、Takumi Tagawa(remix)
※価格は例外を除きすべて税抜き価格です
きっかけは〈MINI〉!“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!
SPONSORED
2025.09.04

きっかけは〈MINI〉!
“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!

「今とは“違う自分”に出会ってみたい」あるいは「本当の自分を発見したい」。そんなアナタに必要なのが“遊び心あふれる新しい自分”を探す旅。とはいえ今回は、リゾート地や最果ての土地を目指すのとは違って、“新しい自分”に出会うために新しいクルマ…

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!
SPONSORED
2025.09.03

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!
オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!

こだわりの強い男は、ファッションもインテリアも、実際に触れてみてから手に入れたいと思う人は多い。自分の目で確かめることは大切だからね。でも、その目を先見の明を持つ〈ロンハーマン〉がすでにしてくれているとなれば話は違う。要は、その信頼があれ…

TAGS:   Fashion
普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!
SPONSORED
2025.09.02

普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!
ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!

休日にウィンドウショッピングに行ったり、彼女と映画デートに出かけたり。こんなふうに気軽に街に出るときは、嵩張らずさっと肩掛けできるようなバッグが便利。といっても、せっかくのお出かけスタイルにそぐわないものでは本末転倒……。というわけで、使…

TAGS:   Fashion
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 
SPONSORED
2025.09.01

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 

大人には、見た目の落ち着きと品だけでなく、上質な素材による肌触りのよさも大切。その風合いのよさは、醸し出す雰囲気までグッと格上げてくれるから、モノ選びをするときには外せない点。それはカジュアルなアイテムであればあるほど、大事になってくる。…

TAGS:   Fashion
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ