骨太なのにどこかポップ! 肉厚セルロイドの薄カラーサングラス!
セルフレーム、特に肉厚に仕上げたサングラスのよさは、なんといっても圧倒的な存在感。目元にインパクトが生まれて男らしい印象を醸すことができる。
- SERIES:
- いいアイウエアなら“見た目”が変わる! Vol.50
- TAGS:
- いいアイウエアなら“見た目”… Fashion
こんなふうにフレームだけでも人に与える効果は抜群だけど、レンズの色との組み合わせも大切。というのも、この骨太フレームに誰もがサングラスとして思い描く真っ黒レンズだと、男らしさマックスに演出はできるけど、正直重たい。これではせっかくスポーティに仕上げた春の装いが台無しでしょ。でもここ数年多く登場している、目元が透ける薄カラーレンズなら、イメージが変わってくる。マスキュリンなフレームと柔らかな表情の薄カラーレンズ。この組み合わせならタフさと軽快さを両得。薄色レンズのチャラいイメージも払拭できるし、春らしい軽やかさを顔まわりに演出できるってわけだ。もちろんフレームデザイン次第で印象は変わるから、いろいろと試して、似合う1本を見つけてみて!
MONCLER LUNETTES
レンズとシェイプで爽やかに!
ブラックとブルー、2色異なるセルロイドを二層に重ねたことで奥行きを持たせた、ほどよく肉厚なフレーム。〈モンクレール ルネット〉らしく角を取ってぷっくりとした仕上がりにしたことで、余計なワイルドさが取れて、顔まわりを柔らかな表情にしてくれる。薄ブルーレンズのおかげで、かけた印象もいっそう爽やか。3万6000円(モンクレール ルネット)
EYEVAN 7285
ブロウラインに丸みを強調したウエリントンモデル。穏やかな表情だけでなく、平座金からキリッとした印象も感じる。4万9000円(アイヴァン 7285 /アイヴァン 7285 トウキョウ)
SCYE SPECS
〈サイ〉と〈グローブスペックス〉が共同で立ち上げた新ブランド。フォックス型でも横長&細リムで男でもかけやすい。紫外線カット対応レンズを採用。2万9000円(サイ スペックス/グローブスペックス エージェント)
●モンクレール ルネット
TEL:03-6804-3652
●アイヴァン 7285 トウキョウ
TEL:03-3409-7285
●グローブスペックス エージェント
TEL:03-5459-8326
雑誌『Safari』4月号 P233掲載
アイウエアの記事をもっと読みたい方はこちら!
photo : Toshiyuki Imae,Tomoo Syouju(BOIL)text : Yuta Yagi