今旬の’90年代気分にぴったり! 大ぶりでレトロなスクエアサングラス
スタンダードとトレンド、それぞれを掛け合わせて着こなしを新鮮に見せる。これが大人カジュアルの基本。今なら、デカロゴものや厚底のスニーカー、ビッグシルエットダウンのような、ボリューミーな印象を抱かせるアイテムを、デニムやチェックシャツといったお馴染みのアメカジに合わせるのが好バランスだ。これで’90年代ストリートを現代的にアップデイトしたかのような、懐かしくも新しいスタイリングが完成する。
- SERIES:
- いいアイウエアなら“見た目”が変わる! Vol.48
これは、サングラスだって同じこと。前述のような定番アイテムに対して、いつものサングラスだとどうももの足りない。ここは力強く個性を主張できる、今の気分に合う1本を新調しよう、というのが今回の主題。ここで取り上げた一流どころのラインナップを見ればわかるとおり、バタフライ型なら新鮮さ出しに最適。もしかしたらレディスのイメージが強いかもしれないけど、角張った形のものなら、意外や意外、男にもかけやすい!
TOM FORD EYEWEAR
意外と合わせやすい!
ヨロイ付近の“T”モチーフが目を引く、〈トムフォード アイウエア〉のバタフライ型。広い枠幅と太めフレームで、どんな個性的な服にも負けない力強い顔まわりに仕上げられる1本。キリッと角の張ったシェイプだから、男らしい印象も演出できる。視界全体をカバーできる大きさだから、目にもいっそう優しい。4万5000円(トム フォード アイウエア)
[ディースクエアード]
DSQUARED2
目元を完全に覆うほど大ぶりのバタフライ型ながら、フレーム自体はやや細身でシャープ。グレーレンズだから奇抜すぎな印象はなくかけられる。3万2000円(ディースクエアード/ヴィジョナイズ)
GUCCI
正面から見た形はスクエア型なので角張った印象だが、フレーム自体に丸みを持たせたことで、顔に馴染みやすい。4万1000円(グッチ/ケリング アイウエア ジャパン カスタマーサービス)
●ヴィジョナイズ
TEL:03-6804-3652
●ケリング アイウエア ジャパン カスタマーサービス
TEL:0800-555-1001
●トム フォード アイウエア
TEL:03-6804-3652
雑誌『Safari』2月号 P205掲載
ヘア&メイク=菊地倫徳 文=八木悠太
photo : Toshiyuki Imae,Masaru Tezuka(BOIL)
styling : Takumi Tagawa(remix)
hair&make-up : Michinori Kikuchi
text : Yuta Yagi