Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2022.02.06


ウィル・スミス「精神的強さこそが、僕たちの夢をかなえる鍵なんだ」

 

 
ウィル・スミス「精神的強さこそが、僕たちの夢をかなえる鍵なんだ」Will Smith【ウィル・スミス】

世界最強のテニスプレイヤーとも称されるビーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹。彼女たちをテニスのワールドチャンピオンに育て上げたのが、父リチャード。しかも彼はテニス未経験! 独学で作り上げた“計画書=ドリームプラン”をもとに、娘たちを世界王者に導いたという。その驚きの実話を描いたのが、2月23日公開の映画『ドリームプラン』。製作と主演を務めるウィル・スミスは、こう語っている。
 

 
「本作の製作を決める前に最も驚いたのは、リチャードがすべてを予見していたことだ。ある日、テニスの試合を見ていた彼はバージニア・ルジッチが優勝賞金4万ドルを手にする姿を見た。そして姉妹が生まれる2年前に2人を世界チャンピオンにする“計画書=プラン”を書いたんだ。彼が妻のオラシーンに見せたそのプランは、彼にとっては予言であり夢でもあった。そして彼は妻に言ったんだ。“子供を2人つくり、世界1番と2番のテニス選手にする”とね。それを知った時、僕は“ありえない”と思い、家へ帰って調べたんだ。そして見つけたのは、親が子供を信じる心と愛と家族愛の物語だった」
 

 
ウィル・スミス「精神的強さこそが、僕たちの夢をかなえる鍵なんだ」

ウィルが語るように、本作は世界王者になる物語だが、描かれているのは家族の絆の話。ウィリアムズ姉妹は5人姉妹のなかで育っていて、その姉妹とのやりとりも見どころのひとつだ。「この物語の美しいところは、そのすべての中心に信じる心があるところだ。オラシーンは家族の信じる心を支える存在で、リチャードは夢に突き進むための原動力だった。この夫婦はまさに最強のチームさ。ウィリアムズ一家が最も大切にしたのは家族を信じる心と目的を達成するための努力だ。彼らは、自分たちのしていることが正しいと信じていた。ゆるぎない確信があったんだ。もちろんテニスに打ち込んではいたが、常に教育を優先させた。家族が一番でその次がテニスだ。こうした信念があったからこそ、ずっと夢を追い続けられたんだと思う」
 

 
本作のメガホンを取ったのはレイナルド・マーカス・グリーン。2018年に『Monsters and Men』で長編監督デビューし、サンダンス映画祭の特別審査員賞を受賞。まだキャリアの浅いレイナルドに作品を託したのは、彼が持つ視点が決め手だったという。
「レイナルドには最初の打ち合わせで強烈な印象を受けた。監督は彼しかいないと思ったよ。プロの野球選手を目指していた彼は父親との関係が姉妹とそっくりだった。だから姉妹と同じ視点で本作を語れたんだ。同じような父子関係の中で育ったおかげで、姉妹の心情を隅々まで理解していた。見ている僕たちが完全に圧倒されるほどにね。それにレイナルドは元アスリートだから、細かく複雑な動きの違いにも気づいた。例えば構える時の足の向きや角度とか、手首の返し方とかね。プロになるための訓練を積んできたおかげさ。(ビーナスとセリーナを演じた)サナイヤやデミのような若い俳優たちにどんな訓練が必要なのかも分かっていたよ。彼には親としての視点と同じ境遇にいる子供の視点があった。だから彼は僕たちとは比べ物にならないくらい、誰よりも深く作品を理解していたんだ」
 

 
ウィル・スミス「精神的強さこそが、僕たちの夢をかなえる鍵なんだ」

そして最後に、本作を通じて観客に伝えたいことを語ってくれた。「実現不可能な夢というのは、誰もが一度は抱いたことがあるはずだ。実現可能だと思えたり、心から信じることができれば、人はそれに向かって努力できる。リチャードの物語とウィリアムズ一家の物語は、アメリカンドリームの大きな一部だよ。ビーナスとセリーナのような物語が実現する場所は、ほとんどない。彼らは信じ続けたんだ。この物語の核は、最もいい自分になりたいと願う僕たちの思いだ。でも状況がそれを許さないこともある。だが彼らには、それを乗り越える強さがあった。そうした精神的強さこそが、僕たちの夢をかなえる鍵なんだ」

『ALIアリ』(2001年)、『幸せのちから』(2006年)で、アカデミー賞主演男優賞にノミネートされるも、受賞を逃してきたウィル。本作で3度めの正直となるか? そんなことも期待できるほど、本作のウィルは見事な演技を披露している。
 

 


 

 

 
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ