Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2021.04.10

“21世紀的”な世界像を先取りした傑作!
ツメアト映画~エポックメイキングとなった名作たち~Vol.1『マトリックス』編

1999年。映画の21世紀は、前倒しでこの年から、はじまったのかもしれない。そう、当時の最新VFXにより鮮烈なヴィジュアル革命を起こしたSF映画『マトリックス』。本作の登場からハリウッドの映像やアクションの水準が一気に爆上がり。『アイアンマン』(2008年)からスタートしたマーべル・シネマティック・ユニバース(MCU)だって、あるいはクリストファー・ノーラン監督の『インセプション』(2010年)や『TENET テネット』(2020年)だって、この映画の深いツメアト抜きには考えられない。

 

 
“21世紀的”な世界像を先取りした傑作!
ツメアト映画~エポックメイキングとなった名作たち~『マトリックス』編

お話のざっくりした大枠は、救世主として覚醒したハッカーのネオ(キアヌ・リーヴス)が、コンピュータ・プログラミングに支配された世界=サイバースペースで、人類存続をかけた戦いに挑む――というもの。
ジャンルとしては、1980年代に流行したSFの派生形である“サイバーパンク”の延長にある。主に電脳空間や高度ネットワーク、サイボーグなどをモチーフとし、お先真っ暗な近未来の荒廃を描きながら、社会システム批判を全体の輪郭とした作風。
たしかに『マトリックス』は、サイバーパンクの代表的な作品群から露骨に影響を受けている。ウィリアム・ギブスンの小説『ニューロマンサー』をはじめ、フィリップ・K・ディックの小説『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』を原作とする映画『ブレードランナー』(1982年)や、大友克洋の『AKIRA』(映画版は1988年)、士郎正宗のマンガ『攻殻機動隊』(押井守監督が1995年に映画化)など……。ぶっちゃけ「総まとめ」みたいな内容だ。
 

 
“21世紀的”な世界像を先取りした傑作!
ツメアト映画~エポックメイキングとなった名作たち~『マトリックス』編

ほかにも『マトリックス』は様々な「引用」の混合物として知られる。例えばネオや、ヒロインのトリニティ(キャリー=アン・モス)らがぶっ放す二丁拳銃は、香港ノワールの金字塔『男たちの挽歌』(1986年)でジョン・ウー監督が発明したスタイルのパクリ……失礼、オマージュである。さらに『ドラゴンボール』からの影響も甚大で、シリーズ第2作『マトリックス リローテッド』、第3作『マトリックス レボリューションズ』(共に2003年)と回を重ねるたびに、どんどん良く似た(時折そっくりな)バトルシーンが登場するようになったのも有名。
 

 
“21世紀的”な世界像を先取りした傑作!
ツメアト映画~エポックメイキングとなった名作たち~『マトリックス』編

こういう日本のマンガ&アニメや香港アクションといった娯楽系だけでなく、例えば『不思議の国のアリス』の作家で数学者でもあるルイス・キャロルの"マトリクス暗号"や、思想家ジャン・ボードリヤールの著作『シミュラークルとシミュレーション』なども混ぜ込んでおり、結果として"もはやオリジナル"な領域に到達しているのだ。
 

 
“21世紀的”な世界像を先取りした傑作!
ツメアト映画~エポックメイキングとなった名作たち~『マトリックス』編

とりわけ決定的に新しかったのは、我々が体感している日常こそが、実は仮想現実だった……という基本設定。ヴァーチャル・リアリティと現実世界を等価なものとして扱うフィクションなど今では珍しくないが、当時は画期的。この感覚はインターネット時代――常にスマホなどの電子機器が脳と接続され、身体性と機械性を融合させながら生活する“21世紀的”な世界像の先取りだったと言えるのだ。
 

 
“21世紀的”な世界像を先取りした傑作!
ツメアト映画~エポックメイキングとなった名作たち~『マトリックス』編

また映像革命の点においては、なんといっても“バレットタイム”と呼ばれるマシンガン撮影が凄かった。ネオがイナバウアーを連想させる“えびぞり”で弾丸をよけるシーンはパロディを無数に生み、あの北野武監督だって『監督・ばんざい!』(2007年)でギャグに使ったほど。
ちなみに北野武は、ウィリアム・ギブスンの短編小説『記憶屋ジョニー』を映画化したロバート・ロンゴ監督の『JM』(1995年)で、キアヌ・リーヴスと共演している。この『JM』は『マトリックス』の前哨戦みたいな映画であり、もはや誰も覚えていないと思うが、ぜひチェックしてみて欲しい。
 

 
“21世紀的”な世界像を先取りした傑作!
ツメアト映画~エポックメイキングとなった名作たち~『マトリックス』編
『マトリックス4』の撮影風景。右にいるオレンジヘアーがラナ・ウォシャウスキー監督

さて、偉大なる『マトリックス』並びに3部作が世に放たれてから約20年。その間に監督のラリー&アンディ・ウォシャウスキー兄弟は、ラナ&リリー・ウォシャウスキー姉妹となり(2人とも性転換を行った)、キアヌ・リーヴスは『ジョン・ウィック』シリーズ(2014年~2019年)のジョン・ウィックという新たな当たり役を得た。そして本年(2021年)12月22日に、いよいよ『マトリックス4』の全米公開が予定されている。この久々の最新作に、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンの主題歌『Wake Up』は流れるのだろうか?

『マトリックス』
製作年/1999年 監督・脚本/ラリー&アンディ・ウォシャウスキー 出演/キアヌ・リーブス、ローレンス・フィッシュバーン、キャリー=アン・モス、ヒューゴ・ウィーヴィング
 

 

 
文=森直人 text:Naoto Mori
photo by AFLO
黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。
SPONSORED
2025.04.30

黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。
引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。

ドライバーズシートからの蠱惑的な視線は、自由で開放感にあふれた未知のドライブへと挑発する。黒木メイサ。凛とした姿からは大人の女性のしなやかさが伝わり、〈マクラーレン〉の内なる先進テクノロジーと呼応する。そのケミストリーが紡ぎ出す新たなラグ…

TAGS:   Urban Safari Cars
ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。
SPONSORED
2025.04.30

ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。

Mercedes-AMGとMercedes-Maybach─サーキットで培った技術を結実させた至高のパフォーマンスと、最先端テクノロジーと卓越したクラフトマンシップが創り出す究極のラグジュアリー体験。それぞれの哲学を体現した至高の一台で、…

TAGS:   Urban Safari Cars
町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!週末を彩る腕時計は上品スポーティで!
SPONSORED
2025.04.24

町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!
週末を彩る腕時計は上品スポーティで!

〈タグ・ホイヤー〉は、今年モータースポーツの最高峰、F1の公式タイムキーパーにカムバックした。“DESIGNED TO WIN”(勝利のために)を掲げ、ヘリテージが息づくコレクションにも勝利への熱い情熱と洗練された機能美が宿る。町田啓太か…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!
SPONSORED
2025.04.25

〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!
違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!

バカンスシーズンを前に、海遊びやリゾート旅行の予定を立てはじめた人も多いかも。まわりと差がつく服選びで、テンションを上げて臨みたい。そこで注目なのが〈タトラス〉の新作。涼しげな素材を使ったアイテムや、リラックス感たっぷりなセットアップなど…

TAGS:   Fashion
夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!
SPONSORED
2025.04.24

夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!
ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!

夏のゴルフスタイル、それも西海岸流なら、南国やビーチを感じさせる柄でハッピーに装うのがセオリー。だけど正直まわりとのカブりも気になる!? だったら、ゴルフ発祥の地を思わせるクラシックなチェック柄で、大人っぽくいくのはどう? 〈ラコステ〉の…

TAGS:   Fashion
〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!
SPONSORED
2025.04.24

〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!
夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!

燦々と降り注ぐ太陽の下で夏ゴルフを楽しむなら、インパクト抜群なアイテムを主役にした個性的な着こなしが気分! でも、ここで大切なのが大人っぽい品格。遊び心あふれる大胆なデザインと大人の気品を両立したアイテムが揃う〈リュクスエイケイエムプラス…

TAGS:   Fashion
デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!
SPONSORED
2025.04.24

デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?
こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!

今年で創業17年を迎える〈デンハム〉。素材やデザイン、ステッチに至る隅々までこだわったデニムは一生穿き続けられるアイテムとして、1本は必ず持っておきたい。細身から太めまで豊富に形があるなかで、今回紹介したいのが、ほどよい太さでダメージ加工…

TAGS:   Fashion Denim
〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!
SPONSORED
2025.04.24

〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!
バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!

バイクって、いつの時代でも男心を刺激する乗り物。乗ったときのスピード感やスリルがそうさせるのか。それとも格好いい人が乗っている、そんな思いのせいなのか。「子供の頃からの憧れはまだ捨てきれない」と感じる人にこそ伝えたい。大人になった今だから…

TAGS:   Cars Lifestyle
〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!
SPONSORED
2025.04.24

〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!
帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!

大好きなTシャツで週末を過ごせるシーズンだけど、シンプルなだけに着こなしで差をつけるのは難しくなってくる。そんなときに、役に立つのが帽子。〈カシラ〉のキャップならアメカジ姿にこなれ感が出るし、ハットなら品格がぐっと上がる。そんなワザあり帽…

TAGS:   Fashion
〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!
SPONSORED
2025.04.24

〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!
大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!

夏のアメカジはTシャツが主役。大人の男に似合うのは、ちょっとレトロなプリントTだ。とくれば、“アメリカンカレッジリーグ”から生まれたカレッジスタイルが狙いめ。なかでも〈エクスタイル〉で展開するスポーツブランドのTシャツは、どこか懐かしくも…

TAGS:   Fashion
この夏、〈リプレイ〉の新作デニムが必ずほしくなる! 今どきのゆったりフィットが揃い、夏のデニムスタイルがキマる! 
SPONSORED
2025.04.18

この夏、〈リプレイ〉の新作デニムが必ずほしくなる! 
今どきのゆったりフィットが揃い、夏のデニムスタイルがキマる! 

待ちに待った夏が近づいてきた。リゾートへ行ったり週末ごとに海や街に出かけることも多くなるだろう。そんなときのデニムスタイルはどうするのがいいのか? 今期であれば、ゆったりめのシルエットに注目するのが正解だ。それに、まわりとはちょっと違うエ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ