Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.04.14

ツメアト映画~エポックメイキングとなった名作たち~ Vol.26
『ジョーカー』が映画界に残したものとは?(1)


『ジョーカー』(2019年)

今世紀最凶のツメアト映画と断じてもいい問題作『ジョーカー』(2019年/監督:トッド・フィリップス)の続編が、いよいよ本年2024年の秋に登場する。題して『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』(原題:Joker: Folie à Deux)。この『フォリ・ア・ドゥ』とはフランス語で“二人狂い”。ひとりの妄想がもうひとりに感染し、複数人で同じ妄想を共有する精神的な病理を意味するらしい。米国公開は10月4日で、日本公開は一週間後の10月11日予定。監督は鬼才トッド・フィリップスが続投し、主演はもちろんホアキン・フェニックス。そしてあのレディー・ガガが、スーパーヴィラン(超悪役)のハーレイ・クインを演じるようだ。製作費は前作の2倍以上。ミュージカル映画になるとも噂されている。米の業界団体モーション・ピクチャー・アソシエーション(MPA)はやはりR指定になると発表。ヤバい予感と期待しかないが、果たして前作の伝説をどのように乗り越えようとしてくるのか?
 

  

 

『ジョーカー』(2019年) ※撮影中

老いた母親と二人暮らしの心優しい道化師の青年アーサー・フレックが、世間での半端ない疎外感から次第に狂気を募らせ、白塗りメイクの悪の権化ジョーカーに覚醒していく――。このスーパーヴィランの爆誕までを描いた『ジョーカー』(第76回ヴェネチア国際映画祭金獅子賞を受賞)で、名優ホアキン・フェニックス(第92回アカデミー賞主演男優賞を受賞)が演じたジョーカーは、格差社会の分断や闇を表象する究極のアンチヒーローとして、我々の生きる現実社会に強い衝撃と影響を与えた。

映画というフィクションが、現実に残してしまうツメアト――これは極めてデリケートな問題である。『ジョーカー』の重要な先行作である『ダークナイト』(2008年/監督:クリストファー・ノーラン)の時も、今は亡きヒース・レジャーがジョーカーを爆演してから、映画に触発された模倣犯たちの事件が米国で起こった。『ジョーカー』公開後は、日本でも2021年のハロウィンの夜に東京・京王線で無差別襲撃事件が発生したことは記憶に新しい。こういった創作と現実の因果関係については今にはじまったことではなく、慎重な議論が必要である。だが少なくとも、『ジョーカー』がある種の“社会派”として、今の時代の闇を的確に射抜いた作品であることは言えるだろう。ちなみに本作は日本でも50.6億円の興収を記録しており、2019年の興収ランキングでは第11位。ハードコアな内容にもかかわらず、想定外の大ヒットを飛ばしたことでも話題になった(『ダークナイト』の興収は16億円。『アベンジャーズ/エンドゲーム』ですら61.3億円で、『ジョーカー』はそれに近い成績だった!)。
 

  

 

『ジョーカー』(2019年) ※撮影中

日本では“無敵の人”の問題が、『ジョーカー』と結びつけてよく語られる。“無敵の人”とは2008年、ひろゆきこと西村博之氏が使いはじめたインターネットスラングで、「犯罪を起こることに何の躊躇もない人」を意味する。ひろゆき氏の言葉を借りると、「元から無職で社会的信用が皆無な人には、逮捕されることがリスクにならない」ため、犯罪へと暴走しやすくなる。つまり社会から徹底的に抑圧された、失うものが何もない『持たざる者』は“無敵”である――心優しい青年アーサーもジョーカーに変身してしまう可能性がある、というわけだ。またアメリカやカナダといった北米圏でよく使われるスラングに“インセル”(Incel)がある。Involuntary(不本意)とCelibate(禁欲)を合わせた混成語で、日本で言う“非モテ”や“恋愛弱者”の男性を指す。ここ約10年でインセルを標榜したテロも北米や欧州で連続して起こっているのだが、彼らが愛するシンボリックな映画として挙げられているのが、まさに『ジョーカー』なのだ。
 

 
『ダークナイト』のジョーカーは自由意志の怪物であり、善悪の彼岸にあるニーチェ的な超人――言わば陽気なニヒリズムで問答無用に動く“絶対悪”であった。対して『ジョーカー』のジョーカー像はリアルな等身大の感覚が基本にある。アーサー・フレックは「余計なことを口に出す」「関係ないところで笑ってしまう」というトゥレット障害(チックの症例のひとつ)を患っているという設定であり、そのせいで「場の空気を読めない」と判断され、様々な場所で排除の憂き目に遭っていく。コミュニケーション弱者であり、経済的にも貧困生活を余儀なくされた存在。だがこういった星の下に生まれただけで、なぜ恵まれた市民社会の連中から理不尽に虐げられねばならないのか。こういった“持たざる者”の怒りや悲しみを形象化した暴動的なアイコンこそが、『ジョーカー』の提示した新しいジョーカー像と言える。

『ジョーカー』が映画界に残したものとは?(2)に続く
 
  

 

 
文=森直人 text:Naoto Mori
photo by AFLO
町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!週末を彩る腕時計は上品スポーティで!
SPONSORED
2025.04.24

町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!
週末を彩る腕時計は上品スポーティで!

〈タグ・ホイヤー〉は、今年モータースポーツの最高峰、F1の公式タイムキーパーにカムバックした。“DESIGNED TO WIN”(勝利のために)を掲げ、ヘリテージが息づくコレクションにも勝利への熱い情熱と洗練された機能美が宿る。町田啓太か…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!
SPONSORED
2025.04.25 NEW

〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!
違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!

バカンスシーズンを前に、海遊びやリゾート旅行の予定を立てはじめた人も多いかも。まわりと差がつく服選びで、テンションを上げて臨みたい。そこで注目なのが〈タトラス〉の新作。涼しげな素材を使ったアイテムや、リラックス感たっぷりなセットアップなど…

TAGS:   Fashion
夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!
SPONSORED
2025.04.24

夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!
ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!

夏のゴルフスタイル、それも西海岸流なら、南国やビーチを感じさせる柄でハッピーに装うのがセオリー。だけど正直まわりとのカブりも気になる!? だったら、ゴルフ発祥の地を思わせるクラシックなチェック柄で、大人っぽくいくのはどう? 〈ラコステ〉の…

TAGS:   Fashion
〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!
SPONSORED
2025.04.24 NEW

〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!
夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!

燦々と降り注ぐ太陽の下で夏ゴルフを楽しむなら、インパクト抜群なアイテムを主役にした個性的な着こなしが気分! でも、ここで大切なのが大人っぽい品格。遊び心あふれる大胆なデザインと大人の気品を両立したアイテムが揃う〈リュクスエイケイエムプラス…

TAGS:   Fashion
デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!
SPONSORED
2025.04.24

デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?
こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!

今年で創業17年を迎える〈デンハム〉。素材やデザイン、ステッチに至る隅々までこだわったデニムは一生穿き続けられるアイテムとして、1本は必ず持っておきたい。細身から太めまで豊富に形があるなかで、今回紹介したいのが、ほどよい太さでダメージ加工…

TAGS:   Fashion Denim
〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!
SPONSORED
2025.04.24 NEW

〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!
バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!

バイクって、いつの時代でも男心を刺激する乗り物。乗ったときのスピード感やスリルがそうさせるのか。それとも格好いい人が乗っている、そんな思いのせいなのか。「子供の頃からの憧れはまだ捨てきれない」と感じる人にこそ伝えたい。大人になった今だから…

TAGS:   Cars Lifestyle
〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!
SPONSORED
2025.04.24

〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!
帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!

大好きなTシャツで週末を過ごせるシーズンだけど、シンプルなだけに着こなしで差をつけるのは難しくなってくる。そんなときに、役に立つのが帽子。〈カシラ〉のキャップならアメカジ姿にこなれ感が出るし、ハットなら品格がぐっと上がる。そんなワザあり帽…

TAGS:   Fashion
〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!
SPONSORED
2025.04.24

〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!
大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!

夏のアメカジはTシャツが主役。大人の男に似合うのは、ちょっとレトロなプリントTだ。とくれば、“アメリカンカレッジリーグ”から生まれたカレッジスタイルが狙いめ。なかでも〈エクスタイル〉で展開するスポーツブランドのTシャツは、どこか懐かしくも…

TAGS:   Fashion
〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!
SPONSORED
2025.04.04

〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!
進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!

名品と呼ばれるメンズウエアは数多く存在する。1933年の誕生以来、ほぼ変わらぬスタイルを貫く〈ラコステ〉のポロシャツ、“L.12.12”はまさにその代表的なアイテム。そして、この誰もが一度は着たことがある永久定番に、よりコンフォートに着ら…

TAGS:   Fashion
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ