Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.03.02

悪夢映画はどう観たらいい?
新作『ボーはおそれている』と難解映画の世界(1)


『ボーはおそれている』(2024年)

『ヘレディタリー/継承』(2018年)、『ミッドサマー』(2019年)と、観る者の心を激しくざわめかせる作品を撮り続け、日本を含めた世界の映画ファンから、とにかく“気になる存在”として熱い支持を集めるアリ・アスター監督。その最新作ということで、しかも『ジョーカー』(2019年)でアカデミー賞に輝いたホアキン・フェニックスを主演に迎えたとあって、『ボーはおそれている』には大きな期待がかけられていた。

日本でも2月16日に公開がはじまり、多くのアリ・アスター・ファンが劇場に詰めかけているが、これまで以上に観た人の“ざわめき度”が半端ない……という印象。『ヘレディタリー』や『ミッドサマー』でも際立っていた悪夢や狂気の要素が、さらに加速。むしろ『ボーはおそれている』は悪夢や狂気そのものを描いていると言ってもいい。
 

  

 

『ボーはおそれている』(2024年)
『ボーはおそれている』のストーリー自体はシンプル。中年男の主人公ボーが、遠方に住む母親から「いつ帰ってくるの?」と電話で催促された後、その母親が事件に巻き込まれて死んだことを知らされる。一刻も早く母親の元に駆けつけようとするボーだが、アパートの外へ出ると街の様子が明らかにおかしくなっており、さまざまな事態が悪循環を起こして、彼はなかなか実家にたどり着けない。その“旅”が、179分という上映時間で、全4章+αの構成で展開していく。
 

  

 

『ボーはおそれている』(2024年)


ボーが母親の産道を通って、この世に生まれてくる。そんな冒頭のシーンからして、観ているこちらを挑発してくるのが、アリ・アスターらしい。『ヘレディタリー』も『ミッドサマー』もメインのキャラクターは、必ずと言っていいほど精神的に不安定だったが、今回のボーは不安定どころか、強迫観念の塊で、それをホアキンが神経過敏的に怪演するので、ひたすらこちらの不安も煽られる。これこそアリ・アスター作品の真骨頂で、今回はボーに襲いかかる出来事が、現実で起こっているのか、あるいは彼の妄想なのか、そのボーダーも曖昧なため、狂気のレベルがアップされた印象だ。

アリ・アスターの作品は、基本的に異様な緊張感とテンションが保たれ、ポイントとなるシーンで衝撃的な描写が唐突にぶっこまれるのも特徴的。『ヘレディタリー』の交通事故や、『ミッドサマー』の崖のシーンは、トラウマ的に脳裏に刻み込まれた人も多いはず。『ボーはおそれている』でも何度かそうした瞬間は用意されており、“頭のない死体”“屋根裏部屋”といった、アスター作品でトレードマーク的な描写もあるが、前2作に比べて主人公以外の人物の怪しさ、狂気がやけに目立っているのも事実。彼らの言動が観ているこちらの神経を逆撫でするのだ。そのためか、悪夢の世界を旅する主人公のボーに共感してしまう時間も多く、ここはアスター作品の新境地かもしれない。
 

  

 

『ヘレディタリー/継承』(2018年)

そして、『ボーはおそれている』の前2作との違いに、観る人によって大きく分かれる反応も挙げられる。アリ・アスター監督が作品の肝に置くのは“家族”で、今回も母と息子の関係が作品全体を支配しているのだが、この関係にどれくらいシンパシーを感じるかで、作品への没入度も変わっていくようだ。アリ・アスターは「家族とは?」と聞かれ、「煩わしいもの。終わりのない義務感」と答えており、その意識が『ボーはおそれている』に表出したのだろう。

『ヘレディタリー』『ミッドサマー』の成功もあって、製作費も潤沢だったためか(『ミッドサマー』の約4倍の3500万ドル)、アスターはこれまでやりたかったイメージを全編に注ぎ込み、アニメーションの挿入などビジュアル的にもこだわり、過去の名作へのオマージュも入れ込んだ結果、何を観させられているのか混乱が深まり、カオス状態になっていくのも事実。ゆえに、そのカオスを好意的に楽しめるかどうかが、本作への評価にかかわってくる。観る人それぞれの感覚、考察、推理が試されるうえで、“映画的”ではある。
 

  

 

『ミッドサマー』(2019年)

『ヘレディタリー』や『ミッドサマー』には、カルト的な宗教、教祖が出てきて、それらに巻き込まれ、洗脳される恐怖が描かれた。このあたりもアリ・アスターの志向のひとつだが、この前2作は、われわれ観客は「洗脳されなければ大丈夫」という、どこか客観的な安心感で作品に向き合うことができた。だから他人事として映画の恐怖を楽しんだ。

『ボーはおそれている』は宗教観はあるにせよ、教団や教祖めいたものは登場しない。しかしボーの母親が所有する巨大企業グルームMWが教団的イメージも喚起したりして、日常に張り巡らされた“何かによる支配”を感じさせ、そこがちょっと怖かったりもする。そんな風に観る者の潜在的な不安を刺激することで、ボーが巻き込まれる不条理な悪夢や狂気的事件を、“もしかして明日は我が身に起こるかも”と感じさせる。それこそが『ボーはおそれている』の本質で、アリ・アスターの狙いなのではないか。
新作『ボーはおそれている』と難解映画の世界(2)に続く
 

  

 

 
文/斉藤博昭  text:Hiroaki Saito
Photo by AFLO
きっかけは〈MINI〉!“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!
SPONSORED
2025.09.04

きっかけは〈MINI〉!
“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!

「今とは“違う自分”に出会ってみたい」あるいは「本当の自分を発見したい」。そんなアナタに必要なのが“遊び心あふれる新しい自分”を探す旅。とはいえ今回は、リゾート地や最果ての土地を目指すのとは違って、“新しい自分”に出会うために新しいクルマ…

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!
SPONSORED
2025.09.03

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!
オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!

こだわりの強い男は、ファッションもインテリアも、実際に触れてみてから手に入れたいと思う人は多い。自分の目で確かめることは大切だからね。でも、その目を先見の明を持つ〈ロンハーマン〉がすでにしてくれているとなれば話は違う。要は、その信頼があれ…

TAGS:   Fashion
普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!
SPONSORED
2025.09.02

普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!
ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!

休日にウィンドウショッピングに行ったり、彼女と映画デートに出かけたり。こんなふうに気軽に街に出るときは、嵩張らずさっと肩掛けできるようなバッグが便利。といっても、せっかくのお出かけスタイルにそぐわないものでは本末転倒……。というわけで、使…

TAGS:   Fashion
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 
SPONSORED
2025.09.01

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 

大人には、見た目の落ち着きと品だけでなく、上質な素材による肌触りのよさも大切。その風合いのよさは、醸し出す雰囲気までグッと格上げてくれるから、モノ選びをするときには外せない点。それはカジュアルなアイテムであればあるほど、大事になってくる。…

TAGS:   Fashion
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ