Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.03.02

悪夢映画はどう観たらいい?
新作『ボーはおそれている』と難解映画の世界(2)


『ボーはおそれている』(2024年)

2月16日に日本でも公開された『ボーはおそれている』は、『ヘレディタリー/継承』『ミッドサマー』のアリ・アスター監督の新作ということで、“やり過ぎ”と言っていいレベルの狂気と悪夢に満ちている。こうした作品はトラウマになるリスクも孕みつつ、一度観たら忘れられない強烈な記憶にもなるので、映画好きには意外に人気が高いのも事実だ。
 

  

 

『イレイザー・ヘッド』(1977年)

『ボーはおそれている』を観た人は、さらなる悪夢的映画を体感したくなるだろう。そしてこれから観る人は、心の準備として“何か観ておいた方がいいかも”と思っているかもしれない。監督で選ぶなら、その筆頭に挙がるのが、デイヴィッド・リンチ。『ブルー・ベルベット』(1986年)から『ツイン・ピークス』(1990〜1991年)、『マルホランド・ドライブ』(2001年)まで、作品全体で文字どおり悪夢を描くのがリンチの個性だが、その原点といえば、初の長編作となった年の1977年の『イレイザー・ヘッド』。人間から明らかに非人間の(鳥のような、あるいは牛のような)胎児が生まれる。父親にあたる主人公がへその緒の付いた胎児を壁に投げつける。さらに女性の頭上から幼虫のような胎児がいくつも落ちてきて、彼女はそれを踏み潰しながら踊る……など、全編が異様なイメージで埋め尽くされつつ、モノクロ映像が奇妙な美しさも放つので、狂気の世界をアートと捉えて観ることも可能。これは後のリンチ映画にも共通する。
 

  

 

『シャイニング』(1980年)

その『イレイザーヘッド』を、自作の撮影中にキャストを集めて鑑賞させ、参考にさせたのが、映画史に残る巨匠のスタンリー・キューブリック。その撮影中の作品とは、『シャイニング』(1980年)だった。これも悪夢映画の金字塔。雪で閉ざされたホテルの管理人ジャックが、徐々に精神的に追い詰められ、狂気の行動へと走るプロセスに、名優ジャック・ニコルソンの鬼気迫る演技が重なり、映画を観るわれわれも悪夢に引きずり込まれていく。ジャックを襲う怪奇現象と、そこから逃れられない苦闘は、『ボーはおそれている』の主人公の運命と酷似していたりも……。どんな異常なことが続いても、一度乗ったら降りられないジェットコースターのように身を任せるしかない。これも悪夢映画の鉄則だと、『シャイニング』タイプの作品は証明する。キューブリックは、『時計じかけのオレンジ』(1971年)でも、バイオレンスとポップなノリを融合させ、他に類をみない悪夢を表現した。
 

  

 

『レクイエム・フォー・ドリーム』(2000年)

もう一人、悪夢映画の名手といえば、ダーレン・アロノフスキー。『レスラー』(2008年)や『ザ・ホエール』(2022年)のような人間ドラマの傑作もあるが、ドラッグの幻覚にさいなまれる『レクイエム・フォー・ドリーム』(2000年)や、バレリーナが悪夢によって精神を崩壊させる『ブラック・スワン』(2010年)が、彼の作風を決定づけた。
 

  

 

『マザー!』(2017年)

そんなアロノフスキーの究極の悪夢といえば『マザー!』(2017年)ではないか。ある訪問者たちを招き入れたことで、その家の夫婦が地獄のような試練を強いられる物語。ジェニファー・ローレンスの主人公が、ひたすら酷い目に遭い、クライマックスでは映画の常識を超えた、おぞましい描写も用意される。本作のこの流れにも、『ボーはおそれている』との共通点を発見可能だし、招かれざる訪問者が悪夢を導く作品といえば、M.ナイト・シャマラン監督の『ノック 終末の訪問者』などもある。このパターンの映画を観るうえで重要なのは、社会の不条理や集団心理に対する“怒り”を見出すことかも。恐怖体験を強いられた先に、これからの人生を生きるうえで大切な教訓を得られる……なんて考えれば、悪夢映画も受け入れやすくなる。そしてシャマラン作品は、狂気の世界を軽やかに描く部分もあるので比較的観やすいのも事実。
 

  

 

『マッドゴッド』(2021年)

また、悪夢映画は逆に子供時代の純粋な感覚を取り戻すツールにもなる。モラルや常識に縛られて、自主的にセンサーを働かせてしまう大人とは違って、子供たちは恐ろしさにも素直に興味を抱く。“怖いおとぎ話”などが好例だが、そうしたタイプの究極が『マッドゴッド』(2021年)。地下世界に潜り込んだ主人公が、不気味なクリーチャーや、世界の終焉と言うべき風景を目にし、まさに悪夢の連続を絵に描いたようなドラマだが、ストップモーションアニメなので、どこか懐かしい感触。童心に戻って悪夢を楽しめるのは映画ならでは。そんな事実を改めて教えてもらえる。

もうひとつ、悪夢映画へのアプローチとして、最初からオシャレでクールな作品として捉えるスタイルもある。『ボーはおそれている』などアリ・アスター監督の映画を製作しているのは、いま映画界で、ブランドとしての人気を誇るスタジオ、A24だ。メジャースタジオとは違って、映画作家の個性を最優先し、実験的な作風、野心的なテーマにもゴーサインを出し、そこから成功作が量産されている。昨年のアカデミー賞作品賞に輝いた『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』もA24の作品。

実際にA24は、悪夢映画をいくつも送り出している。前述の『イレイザーヘッド』も連想させるのが、ヤギから生まれた子供が人間のような肉体で成長する『LAMB/ラム』(2022年)。小さな町に住む男たちの顔が、なぜかすべて同じという『MEN 同じ顔の男たち』(2022年)。この2作は基本プロットだけで、かなり不気味だ。また、中世の騎士の冒険を、不気味なエピソードでいろどるのが『グリーン・ナイト』(2021年)。そして『エブエブ』もマルチバースが、ある意味、悪夢を形成していた。これらの作品が作り出す強烈で極端なシチュエーションも、“クールな映画会社の最先端&スタイリッシュな表現”と思いながら観れば、入り込みやすいはず。『ボーはおそれている』も、A24発信の悪夢映画だと思えば、楽しみ方も変わってくるだろう。

●こちらの記事もオススメ!
映画『哀れなるものたち』を考察する(1)人間の愚かさを描く天才、ランティモスの新境地。
 

  

 

 
文/斉藤博昭  text:Hiroaki Saito
Photo by AFLO
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ほかでは味わうことのできない、ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15 NEW

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ほかでは味わうことのできない、ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、唯一無二のスタイルを提案してきたのが〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多…

TAGS:   Fashion Denim
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! こだわりの特別仕様になった、強く優しい秋カーディガン! 
SPONSORED
2025.10.06

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
こだわりの特別仕様になった、強く優しい秋カーディガン! 

秋冬のコーデを彩る主役は、なんといってもニット。季節感のある落ち着きとなんともいえない肌触り、そして優しさを感じるから。特に、デートなんかにはぴったりの素材感といえる。そんな秋冬必携のニットを〈ロンハーマン〉が特別に別注したのが、〈ダブル…

TAGS:   Fashion
デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 
SPONSORED
2025.10.03

デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 
好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 

コーデのバリエーションを増やしたい秋、デニムの名手〈リプレイ〉から新しいコレクション“ニューフィット”が登場した。その名のとおり、ゆったりとした柔らかいシルエットが特徴で、大人の余裕が漂うリラクシングな秋冬スタイルにぴったり。細身ですっき…

TAGS:   Fashion
〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!
SPONSORED
2025.10.02

〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?
アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!

休日を思う存分楽しむ大人には、どんなバッグがふさわしいか? 単に荷物を持ち運ぶだけのツールではなく、装いの品格出しに活用できるデザインで使い勝手もいい、そんなバッグこそが最適。〈ベルルッティ〉の最新作“ペリプル”シリーズは、まさにそんな理…

TAGS:   Fashion
〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。
SPONSORED
2025.09.26

〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。
“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。

先進的な性能とデザインを手の届きやすい価格で提供する時計作りで、1960〜’70年代に国産機械式腕時計の新しい在り方を示した〈キングセイコー〉。2022年に待望の復活を果たした現在も、そのスタイルは健在。現代の技術で進化を遂げた“美ダイヤ…

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。
SPONSORED
2025.09.26

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。
美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。

デザイン、クラフトマンシップ、パフォーマンス。すべての面にこだわり、都市生活に最適化した先進的なアーバンウエアを提案する〈ヴェイランス〉。ミニマルな作りの中に、厳しい山岳環境が生み出した先進技術を詰め込んだハイエンドなアイテムは、端正なス…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!
SPONSORED
2025.09.25

〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!
男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!

これからの季節の週末は、男らしさと爽やかさを感じさせる王道カジュルが気分。そこで注目したいのが〈ディースクエアード〉の新作。独自の感覚で生み出される格上のカジュアルで、もっと楽しい週末を!

TAGS:   Fashion Denim
“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!
SPONSORED
2025.09.25

“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!
最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!

“キング・オブ・ダイヤモンド”として名高い、世界最高峰のジュエリー&ウォッチブランド〈ハリー・ウィンストン〉。このブランドの銀座店が2025年8月29日に、新たなフラッグシップ・サロンとして移転オープンしたのはご存知かと。伝統的な〈ハリー…

TAGS:   Fashion
〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!
SPONSORED
2025.09.25

〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!
今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!

レザージャケット、レザーコート、レザーパンツ。大人にとって普遍のアイテムのひとつがレザーなのは、誰しも異論ないところ。とはいえ、その素材感、デザイン、作りのよし悪しなど、クオリティに関しては実に様々。〈サンローラン〉なら、ラグジュアリーメ…

TAGS:   Fashion
大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!デニムが変われば見た目が変わる!
SPONSORED
2025.09.25

大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!
デニムが変われば見た目が変わる!

色味、シルエット、加工感の組み合わせが無数にあるデニムは、どんな1本を選ぶかで見た目の印象を簡単に変えられるのがイイところ。その点、ほどよくトレンドを押さえつつ、いま大人が穿くべきデニムをしっかり提案しているのが〈ディーゼル〉。まずはその…

TAGS:   Fashion Denim
今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!
SPONSORED
2025.09.25

今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!
秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!

今シーズンも大人のゴルフコーデは、レトロテイストが気分。なかでも、'90年代のレトロスポーティな雰囲気の着こなしに注目したい。ということで、見逃せないのが〈ラコステ〉の新作ウエア。ちょっと古着っぽいニュアンスを取り入れた、個性的なアイテム…

TAGS:   Fashion
〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!変化球アウターで格上の週末スタイルに!
SPONSORED
2025.09.25

〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!
変化球アウターで格上の週末スタイルに!

秋の週末スタイルはアウター選びが大事。街でデートや買い物をするにも、海でとことん遊ぶにも、お気に入りのアウターがあれば気分上々で過ごせそう。そこで頼りになるのが〈タトラス〉の新作。まわりとはひと味違う秋アウターが揃っているから、いつもの着…

TAGS:   Fashion
品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!
SPONSORED
2025.09.25

品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!
秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!

落ち着いた大人のお洒落が楽しめる秋は、小物選びにもこだわりたいもの。遊び心を効かせたレザーアイテムを取り入れて、どこか茶目っ気を感じさせる上品スタイルを狙ってみては? そこで注目したいのが〈フルラ〉の新作。グレーと茶のツートーンに、オレン…

TAGS:   Fashion
気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!男らしくて品が出る大人の秋アウター
SPONSORED
2025.09.25

気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!
男らしくて品が出る大人の秋アウター

秋のお洒落はアウター選びが大事。男らしさと品のよさを兼ね備え、なおかつ気の利いた遊び心ある1着があれば、気分よく毎日を過ごせそう。カナダ発の〈マッカージュ〉なら、高品質で実用的な秋アウターが必ず見つかる!

TAGS:   Fashion
この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?
SPONSORED
2025.09.25

この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?
大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?

厳しい暑さもひと段落し、デニムの季節の到来。ガシガシと穿ける、しっかりとした生地感こそがデニムの魅力だけど、楽な格好で夏を満喫した人にはハードな味のデニムはちょっときつい? さて、ならば秋のデニム選び、いったいどうする? そこで頼りになる…

TAGS:   Fashion Denim
アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!お洒落で快適な理想のデイリーウエア!
SPONSORED
2025.09.25

アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!
お洒落で快適な理想のデイリーウエア!

日常をもっと自由に、コンフォートに楽しみたい大人にこそ〈オークリー〉の新作を。高いパフォーマンス性とベーシックなルックスを兼ね備え、どんなスタイルにも自然に馴染む。街でのデイリー使いから週末のアクティブライフまで、シーンレスに活躍してくれ…

TAGS:   Fashion
〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!大人の“チラ見せ”テクニックとは!?
SPONSORED
2025.09.25

〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!
大人の“チラ見せ”テクニックとは!?

なにかとシンプルな着こなしになりがちな秋。であれば、いつものアイテムをいつもとは違う色で遊んでみるのはどう? そこで今回、〈デンハム〉白澤社長が紹介してくれるのがこちらのニット。あざやかなグリーンは、着こなしに一瞬で華を添えてくれる。スマ…

TAGS:   Fashion Denim
ちょっとの変化で大きく変わる!?いつもの生活をワンランクアップ!
SPONSORED
2025.09.25

ちょっとの変化で大きく変わる!?
いつもの生活をワンランクアップ!

海遊びに没頭した夏が過ぎると、ちょっとお疲れ気味!? そんなときこそ、いつもの毎日に変化球。優雅なおウチ時間をもたらすマシンから、清潔感を格上げするケア、秋のアウトドアへと誘う秀逸アイテムまで、新たな“波”をキャッチできるはず。

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ