Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.02.04

結婚に騒動はつきもの!?
笑えて泣ける! ウエディング映画5選!



『マンマ・ミーア!』
製作年/2008年 監督/フィリダ・ロイド 脚本/キャサリン・ジョンソン 出演/メリル・ストリープ、ピアース・ブロスナン、コリン・ファース、ステラン・スカルスガルド、アマンダ・サイフリッド

結婚式でまさかの父親探し!
結婚式を描いた作品の多くは、タイトルに“ウェディング”の単語が入っていることが多い。しかし、それ以外で“結婚式の映画”として多くの人が真っ先に挙げるのが本作かもしれない。ABBAの名曲をミュージカルに仕立て、しかも舞台はエーゲ海に浮かぶギリシャの島。あらゆる点で、明るくハッピーなノリを満喫させながら、ヒロインが結婚式を挙げるまでの騒動を軽やかに描いていく。

シングルマザーのドナに育てられたソフィは結婚式を控え、本当の父親とバージンロードを歩きたいという思いを募らせる。母親の古い日記を盗み見した彼女は、父親の可能性として3人の男性がいると知り、とりあえずその3人を結婚式に招待。もちろん母親のドナには内緒で……。父親探しというシリアスなドラマも、ミュージカルなので軽快に展開。それよりも本作は、母と娘、それぞれの結婚に対する思いがエモーショナルで、見せ場の結婚式では大きなサプライズも待っている。メリル・ストリープら豪華キャストの中で、ソフィ役、アマンダ・サイフリッドのピュアな輝きが際立つ。
 

  

 


『マイ・ビッグ・ファット・ウェディング』
製作年/2002年 製作/トム・ハンクス 監督/ジョエル・ズウィック 脚本・出演/ニア・バルダロス 出演/ジョン・コーベット、レイニー・カザン、マイケル・コンスタンティン、ジア・カリデス

カルチャーギャップが面白い!
何もかもすんなり進む結婚話は、映画になっても面白くない。ゆえにウェディング映画のほとんどは、式までの山あり谷ありのドラマが用意される。これはその代表例。主人公は、ギリシャ系アメリカ人のトゥーラ。性格は控えめで、外見が目立つわけでもない彼女は、恋愛経験も少ないまま30歳を迎えた。しかしギリシャ系両親にとっての理想の人生は、結婚して子供を産み、家族のために生活すること。そして結婚相手も、同じギリシャ系なのが暗黙のルール。しかしトゥーラが一目惚れした相手は“非ギリシャ系”。そこからのすったもんだを描いた本作は、スター俳優が出ていないにもかかわらず、アメリカでの公開時、まさかの大ヒットとなって映画界を驚かせた。

原題は『マイ・ビッグ・ファット・グリーク・ウェディング』。グリークとは、ギリシャ式という意味。なんでもギリシャ式にこだわるトゥーラの家族と、結婚相手となる青年イアンとの間のカルチャーギャップで笑わせる。何とか結婚を認めてもらおうとするイアンの、涙ぐましい努力もコミカル。この映画を観ると、結婚とは当人同士の問題ではなく、家族すべてに関わる一大事であることを痛感するはず。自分が幸せを求めると、両親を悲しませる。そんなトゥーラの悩みは、結婚という枠を超えて、多くの人が共感してしまうし、両親の気持ちが変わる瞬間は、本作でも最高の感動ポイントだ。
 

  

 


『フォー・ウェディング』
製作年/1994年 監督/マイク・ニューウェル 脚本/リチャード・カーティス 出演/ヒュー・グラント、アンディ・マクダウェル、クリスティン・スコット・トーマス

30代ならではの結婚への苦悩を描く!
結婚式を描く映画というものは、だいたいクライマックスに主人公の式やパーティが用意され、そこが作品でも最大の盛り上がりをみせる。本作もその法則に沿いながら、タイトルにあるように4回の結婚式が描かれる(原題は『4回の結婚式と1回の葬式』なので、後者のシーンもある)。しかもその4回がどれも特徴的。幸せな瞬間を数多く体感できるので、結婚を予定している人には参考にもなる。ヒュー・グラントのキャリアの中でも、彼らしさが最も発揮された一本として根強い人気を誇っている。

ヒューが演じるのは、ロンドンに暮らす32歳のチャールズ。恋愛には困らないモテ男ながら、結婚には興味がなく、友人の結婚式に出席するのが日常になっていた。ある日、花婿付添人を務めた式で、彼はアメリカ人女性のキャリーと出会い“運命”を感じるも、キャリーには金持ちのフィアンセがいた。ようやく結婚を決意しはじめたと思ったら、自分だけの気持ちだけでは実現しないと気づく……。そんな30代ならではの悩みを、ヒュー・グラントを中心に芸達者の俳優たちが軽やかに奏でていく。ゲイのキャラクターを含めた仲間たちの友情ストーリーとしても楽しく、共感させるポイントが多い。
 

  

 


『ウェディング・プランナー』
製作年/2001年 製作総指揮/メグ・ライアン 監督/アダム・シャンクマン 脚本/パネラ・フォーク、マイケル・エリス 出演/ジェニファー・ロペス、マシュー・マコノヒー、ジャスティン・チェンバース

結婚式を盛り上げるお仕事ムービー!
結婚式の主役は、もちろん新郎新婦。しかし真の主役は、式を作り上げる人かもしれない。本作は、結婚式のプロデューサー=ウェディング・プランナーを主人公にしたロマンティック・コメディ。サンフランシスコで、この職種の第一人者として活躍するメアリーは、自分の結婚そっちのけで、仕事に忙殺される日々を送っていた。そんな彼女の新たな仕事は富豪の娘の結婚式。うまくいけば会社の共同経営者になれると知り、張り切るが、事故に遭いそうになった彼女を救ってくれた相手に恋をしてしまう。彼はなんと、富豪の娘の婚約者だった。

新郎新婦からのバラエティ富んだ注文や、家族へのサポートなど、結婚式や会場の裏ネタが満載なので、“お仕事ムービー”としても必見。仕事に集中するか。自分の想いに正直になるか。いかにもロマンティック・コメディらしい展開を、メアリー役のジェニファー・ロペスが生き生きと演じ、観ているこちらもテンションが上がる。仕事が完璧なメアリーは、私生活もオシャレできっちり。そんな姿は(映画とはいえ)職業を超えて見習いたくなってしまう。
 

  

 


『ベスト・フレンズ・ウェディング』
製作年/1997年 製作・脚本/ロナルド・バス 監督/P・J・ホーガン 出演/ジュリア・ロバーツ、ダーモット・マローニー、キャメロン・ディアス、ルパート・エベレット

元カレの結婚にジェラシーが爆発!
結婚式といえば、基本的に当事者たちにとっては幸せで満ち溢れた一大イベント。しかし周囲には、良く思ってない人もいて……というわけで、その結婚を何とか阻止しようとするのが本作の主人公。料理研究家で28歳のジュリアンは、大学時代のボーイフレンドで、今は良き友人でもあるマイケルから結婚するという知らせを受ける。しかも結婚式の4日前に! じつはジュリアンは「おたがい28歳まで独身だったら、結婚しよう」とマイケルと約束していたのだ。モヤモヤしたままマイケルと再会したジュリアンは、彼の婚約者キムを紹介され、一気にジェラシーの感情がめばえてしまう。

元カレへの複雑な心情。“大切な相手を幸せにできるのは私だけ”という自分勝手な思い込み。そこに仕事と結婚の関係なども絡み、ジュリアンがマイケルの心を取り戻そうとするドラマは、最後の最後までどんな結末になるかハラハラしっぱなし。ジュリア・ロバーツが、ちょっぴり傲慢で強引なジュリアン役を嫌味なく好演するが、新婦となるキム役のキャメロン・ディアスがあまりにキュートで、主人公の恋敵なのに応援したくなってしまう。彼女のカラオケシーンは見どころだ。ラヴコメの天才である2大女優が、結婚をテーマに最高の共演を果たした一作。

●こちらの記事もオススメ!
編集部おすすめ!心がほっこりする映画5選!
 

  

 

 
文/斉藤博昭 text:Hiroaki Saito
Photo by AFLO
スポーツとファッションの最高に美しい融合! “ウィンブルドン”にふさわしい〈ラルフ ローレン〉の新たな装い!
SPONSORED
2025.07.16 NEW

スポーツとファッションの最高に美しい融合! 
“ウィンブルドン”にふさわしい〈ラルフ ローレン〉の新たな装い!

いまや、スポーツにとってお洒落は欠かせない要素のひとつとなっている。一方で、お洒落ブランドにとっても、スポーツから醸し出される情熱やこだわりなどが魅力的に映る。そんなふたつが相思相愛で融合したとき、そこから新たな世界観が生まれる。その先駆…

TAGS:   Fashion
世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催
SPONSORED
2025.07.10

世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!
ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催

TAGS:   Watches
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ