Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.08.26


3つ星シェフ・小林圭×〈とらや〉のレストラン〈エスプリ・セー・ケイ・ギンザ〉は“美食の研究所”!

誰もが憧れるディナーのシチュエーションといえば、銀座での美食。フランス版ミシュランガイドでアジア人初の3つ星シェフになった小林圭さんと、5世紀にもわたる歴史を歩んできた和菓子屋〈とらや〉が、2024年4月20日銀座に〈エスプリ・セー・ケイ・ギンザ(ESPRIT C. KEI GINZA)〉をオープンした。

店名に入れられた“C”は、“キュイジーヌ(cuisine)”=“料理・厨房”、“クレアシオン(creation)”=“創造性”を表現。レストラン中央に構えたダイナミックなオープンキッチンや銀座を見下ろす夜景が大人のムードを醸成している。上質な“銀座の美食”でありながらも、アラカルトで気軽に好きなものを注文するという、肩肘張らないスタイルだ。

3つ星シェフ・小林圭×〈とらや〉のレストラン〈エスプリ・セー・ケイ・ギンザ〉は“美食の研究所”!レストランの中央には、ダイナミックなオープンキッチンが

フランス料理の域を超え、なににもとらわれず、自由な発想で、美食の革新を追求するレストラン=“美食の研究所”をつくりたい、そんな小林さんの想いを体現させた。シェフを務めるのは、ヨーロッパでも研鑽を積んだ杉本昌久さん。小林さんと和菓子屋〈とらや〉が2021年にオープンした最初のレストラン〈メゾンケイ(Maison KEI)〉ではスーシェフを務め、パリにある小林さんの〈レストラン ケイ(Restaurant KEI)〉でも研修した、小林さんからの信任が厚い料理人だ。

ここで是非とも味わっておきたいのが、メインディッシュの炭火焼だ。

3つ星シェフ・小林圭×〈とらや〉のレストラン〈エスプリ・セー・ケイ・ギンザ〉は“美食の研究所”!3つ星シェフ・小林圭×〈とらや〉のレストラン〈エスプリ・セー・ケイ・ギンザ〉は“美食の研究所”!“太田家 但馬太田牛A5 炭火焼き Sirloin サーロイン 100g”1万円

“太田家 但馬太田牛A5 炭火焼き Sirloin サーロイン 100g”は、自社経営の“太田牧場”を営み、数多くのアワードを受賞する、神戸市兵庫区の〈太田家〉が手掛けた太田牛が主役となっている。上質な脂がたっぷりの太田牛は、サーロインともなると、その佳味や口溶け感が半端なく、ふくいくたる和牛香が広がる。炭火焼きされて薫香をまとっているから、余計に食欲がかきたてられるのだ! 焼き上がると、テーブルまで運んできて見せてくれるのが嬉しい。

3つ星シェフ・小林圭×〈とらや〉のレストラン〈エスプリ・セー・ケイ・ギンザ〉は“美食の研究所”!“京都七谷赤地鶏 炭火焼き”5200円

牛肉以外で体験しておきたい炭火焼は、“京都七谷赤地鶏 炭火焼き”。七谷赤地鶏は、肥育期間が長く、適度に運動しているので、肉質は弾力があって非常にジューシー。皮がパリパリに焼き上げられていて、身は肉汁にあふれていて旨味に満ちている。そのほか、“岩手 石黒農場のホロホロ鳥 炭火焼き”などもラインナップ。

コンディモン(調味料)は、鶏の出汁からとったジュドヴォライユや仔牛の出汁からとったジュドヴォー、もしくは生山葵、柚子胡椒、おろしポン酢の薬味セットをチョイスできるから、好みで選んで。

3つ星シェフ・小林圭×〈とらや〉のレストラン〈エスプリ・セー・ケイ・ギンザ〉は“美食の研究所”!“アメーラトマトのサラダ アーモンドミルクとバジル”1900円

“アメーラトマトのサラダ アーモンドミルクとバジル”は人気のある前菜。甘いアメーラトマトになめらかなアーモンドミルクのエスプーマが合わせられ、仕上げにバジルグラニテがかけられる。すべてを混ぜてから食べるとより美味しくなり、カプレーゼともまた違う、さらにフレッシュな新しい食味。

3つ星シェフ・小林圭×〈とらや〉のレストラン〈エスプリ・セー・ケイ・ギンザ〉は“美食の研究所”!“最中 キャビア 毛蟹 グリビッシュ”6500円

“KEI”が刻印された最中を用いた“最中 キャビア 毛蟹 グリビッシュ”6500円も、シグネチャーの一品。蟹味噌を使ったバター、ほぐした毛蟹の身、ほうれん草のグリビッシュソース、圭シェフの名前を冠した“キャビアリ クリスタル ケイ セレクション”のキャビア、花穂紫蘇、金箔が大胆にサンドされている。塩味と酸味、バターの香りと磯の滋味が一体となり、素晴らしい風味が広がるのだ。

3つ星シェフ・小林圭×〈とらや〉のレストラン〈エスプリ・セー・ケイ・ギンザ〉は“美食の研究所”!“ラングスティーヌのラビオリ ソースクリュスタッセ”3500円

温菜は“ラングスティーヌのラビオリ ソースクリュスタッセ”がイチオシ。滋味と力強さのあるラングスティーヌ(アカザエビの身)をラビオリで包み込んだ。バジルの泡、セルフィーユの新芽のフレッシュ感がいい。ラングスティーヌを用いた濃厚な甲殻類のソースがラビオリによくからむ。

3つ星シェフ・小林圭×〈とらや〉のレストラン〈エスプリ・セー・ケイ・ギンザ〉は“美食の研究所”!“最中 キャラメルアイスクリームとヌガティーヌ”1200円

〈とらや〉の餡をつかったデザートが“最中 キャラメルアイスクリームとヌガティーヌ”。キャラメルアイス、あんこのソース、ヌガーが挟まれていて、なかなかのボリューム感。餡の濃厚な俊味が、キャラメルやヌガーの苦味とよいコントラスト。様々な食感が折り重なり、キャラメル香が心地よく鼻を抜ける。

シェフソムリエを務める中島一希さんのもと、ワインも充実。フランスを中心に780種類4500本が取り揃えられているから驚きだ。

3つ星シェフ・小林圭×〈とらや〉のレストラン〈エスプリ・セー・ケイ・ギンザ〉は“美食の研究所”!左:“ローラン・ペリエ ラ・キュヴェ”3600円 中:“ドメーヌ・ラリュー シャサーニュ・モンラッシェ 2020”5400円 右:“シャトー・ピション・ロングヴィル レ・トゥーレル・ド・ロングヴィル 1998”4300円

ファーストドリンクのシャンパーニュは“ローラン・ペリエ ラ・キュヴェ”。フレッシュさとエレガントさ、バランスよさを兼ね揃えたシャンパーニュで、柑橘類と白い花の香りがほどよくからむ。前菜から肉料理まで通してもいい1本だ。“ドメーヌ・ラリュー シャサーニュ・モンラッシェ 2020”は、上品なアロマと丸みのあるボリューム感が特徴の白ワイン。旨味があるので、魚介料理の滋味をさらに引き出してくれることは間違いない! 素晴らしいバランス感がある赤ワインが“シャトー・ピション・ロングヴィル レ・トゥーレル・ド・ロングヴィル 1998”。黒果実味とエレガンスが際立っていて、肉料理をやさしく包容してくれる。

3つ星シェフ・小林圭×〈とらや〉のレストラン〈エスプリ・セー・ケイ・ギンザ〉は“美食の研究所”!〈サンルイ〉とのコラボレーションで生まれた〈サンルイ・バー・バイ・ケイ〉

ひとつ上の12階には、フランスの高級クリスタルメゾンの〈サンルイ(Saint-Louis)〉とコラボレーションした〈サンルイ・バー・バイ・ケイ(ST LOUIS BAR by KEI)〉がある。食前か食後に訪れて1杯いただくのも粋な使い方だ。江戸時代の焼酎とみりんを用いた和のカクテル“本直し”を現代風にアレンジした“エドマエサワー(Edomae Sour)”(2500円)など、4種類のオリジナルシグネチャーカクテルが出色。そのほか、季節ごとに替わるシーズナルカクテルやオリジナルレシピのカクテルなど、様々なプレミアムなお酒が揃っていて、ここだけでしか飲めないものがたくさんある。

次の彼女とのデートは、銀座にできた最旬の美食スポットで決まりなんじゃない? 

 

 
Information

●エスプリ・セー・ケイ・ギンザ(ESPRIT C. KEI GINZA)
住所:東京都中央区銀座7-8-17 虎屋銀座ビル 11F
営業時間:17:30~23:00(20:30LO)
定休日:月・日曜
TEL:03-6274-6611
URL:https://www.maisonkei.jp/esprit_c/

●サンルイ・バー・バイ・ケイ(ST LOUIS BAR by KEI)
住所:東京都中央区銀座7-8-17 虎屋銀座ビル12F
営業時間:17:30~23:30(料理22:30LO、ドリンク23:00LO)
定休日:月・日曜
TEL:03-6274-6612
URL:https://www.maisonkei.jp/st-louisbar/
※サービス料別

●グルメジャーナリスト 東龍さんの連載・記事はこちら!
アレが食べたいからこの店へ!
グルメジャーナリスト東龍のホテルグルメで“口福”体験!
世界初〈アマン〉の姉妹ブランドホテル〈ジャヌ東京〉に、グルメ界の才能を集結させた8つのレストラン&バーが登場!

●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは
こちらからアクセスしてみて!

文=東龍 text:Toryu
1976年台湾生まれ。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。ファインダイニングやホテルグルメを中心に、料理とスイーツ、お酒をこよなく愛する。炎上事件から美食やトレンド、食のあり方から飲食店の課題まで、独自の切り口でわかりやすい記事を執筆。審査員や講演、プロデュースやコンサルタントも多数。
世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催
SPONSORED
2025.07.10

世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!
ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催

TAGS:   Watches
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ