Safari Online

SEARCH

CELEBRITY セレブ

2024.06.12


【海外セレブの着こなしアーカイブ】2023年6月はどんなコーデをしていた?

『Safari Online』で2023年6月に配信した海外セレブの着こなしをまとめてご紹介!

ライアン・レイノルズ
Ryan Reynolds[ライアン・レイノルズ]

バティック柄や、アロハシャツなど夏を感じさせるのが開襟シャツ。そしてこの日のライアンが大人らしく着こなしているのもそれ。開襟シャツって、派手な柄や色が多いイメージで、普段使いというよりリゾート地やビーチなどで着るアイテムと思いがち。だけどライアンのような、小柄のチェック柄で渋い色味の開襟シャツならかなり大人な印象。このようにトーンを抑えると街ファッションにも使えるというわけ。良いサンプルコーデなので、トライしてみて!
(2023年6月1日配信) 

  

 
ブラッドリー・クーパー
Bradley Cooper[ブラッドリー・クーパー]

Gジャンとチノパンの合わせは、アメカジの教科書らしいお手本コーデ。そこに、ブラッドはアイテム選びでちょっとした工夫をすることで、いつもと違ったアメカジファッションに仕上げている。まずGジャンでボア襟タイプのものをチョイス。これって襟やライニングにボアが付いた防寒性が役目なアイテム。だけど、ことファッション視点だと、首まわりのボアやファー使いは品出しにうってつけ。で、チノパンツも大体はベージュがセオリーだけどグレーに変えるだけで都会的な印象にもなる。そして革靴代わりの茶のレザースニーカーを投入するだけで、印象はかっちり見えしつつも楽ちんでカジュアル感をキープ。これが近頃の大人アメカジというわけ!
(2023年6月3日配信) 

 

 
オーランド・ブルーム
Orlando Bloom [オーランド・ブルーム]

白Tの上にデニシャツを軽く羽織って、お出かけ。休日のスタイルとしては定番なコーデだけに、まわりと被ってしまうことも。それを回避するには、オーリーのスタイルを参考にするといいかも。この日の彼は、薄いブルーのデニムシャツにベージュのパンツという組み合わせ。けれども、オシャレに見えるのはインナーを白のベストとTシャツでレイヤードさせているところ。こうすることで奥行きが出て、見た目にも鮮度が出てくる。茶のブーツとキャップで色サンドするなど、小ワザを効かせているのも見逃せない。
(2023年6月5日配信) 
 

 

 
レオナルド・ディカプリオ
Leonardo DiCaprio[レオナルド・ディカプリオ]

アメカジの定番ジップパーカにデニムスタイル。たとえば、ごわついたスウェットパーカを選ぶとリラックスできずに、肩こりの原因になったり……。デニムパンツもリジットタイプを選んだりするとガチガチで屈むのも一苦労。で、今日のレオさまを見るとテロッとしたジャージー素材のジップパーカにストレッチが入っていそうな細身テーパードのデニムを履いてる様子。楽ちん素材をうまく使って、いつものベーシックコーデを楽ちんファッションに昇華する大人な選択をしている。色味も派手すぎないものを選ぶと、どんなアイテムにもマッチするので“やわ系”アイテムは絶対持つべき!
(2023年6月7日配信)
 

 

 
ライアン・レイノルズ
Ryan Reynolds[ライアン・レイノルズ]

TシャツとロンTの重ね着スタイルでお散歩コーデのライアン。Tシャツとその下に着たロンTをジャストサイズでレイヤード。ロンTの存在感を出すTシャツのニュアンスカラーや裾が若干出るような丈感のバランスなど重ね着するならこんなテクもあり。チノパンは細身のテーパードを選んで大人カジュアルを演出。これがワイドシルエットとだと子供っぽくなりがちなので気をつけて。キャップは同色でもいいと思うけど、ネイビーのキャップをセレクトして小物部分でカラーのアクセントを入れるとワンポイントになっていいかも!
(2023年6月9日配信) 

 

 
チェイス・クロフォード
Chace Crawford[チェイス・クロフォード]

無地シャツにクロップド丈のパンツという一軍アイテムがあると、シンプルなコーデにしがち。つまり安心感のある置きにいったコーデが多くなる。そこでチェイスのような淡色シャツを選ぶっていうのが、オシャレのステップアップにちょうどいいだろう。しかも開襟タイプを選べばリラックスした印象もあるのに、デートやレストランにも使えるからおすすめ。それとくるぶし上にパンツ丈を合わせると、つんつるてんになって丈の長さがあってない!と思いがち。だけど、実はソックスとスニーカーを同色にすると、脚長効果が期待できるのでオススメ。軽快な印象にもなるので、やらない理由はないはず!?
(2023年6月11日配信) 

 

 
クック・マロニー
Cooke Maroney[クック・マロニー]

妻ジェニファー・ローレンスとのデートスタイルに選んだのは生地が肉厚そうな無地の白Tにストレートタイプのチノパン。白Tにはブルーデニムと勝手に決めつけていたけど、クックのこの合わせも清潔感があってなかなかカッコ良い。足元は〈サッカニー〉のレトロランシュー。カラーはベージュを持ってきてボトムとの一体感で脚長効果を狙っている。アクセサリーもサングラスと腕時計のみといった潔いチョイス。シンプルコーデ好きな人にはお手本にしたい合わせだろう。
(2023年6月13日配信)
 

  

 

Justin Timberlake[ジャスティン・ティンバーレイク]

アレンジしやすくデートや遊びにと着こなしの幅があるジャケットとデニムパンツのコーデ。ちょっと前までは柔ジャケットなど素材感などで変化を付けていた。けれども最近はブルゾン丈のような短丈デザインが気になる。着丈が短いと一気にカジュアル感が増すし、キャップやスニーカーとの相性もバッチリ。しかもジャケットならではの“かっちり感”があるから大人見えもする。そんなトレンドを早速取り入れているジャスティン、さすが洒落者です。たとえばデニムをダメージ無しに、シューズをサイドゴアや短靴などに変えればカジュアルレストランやデートにも使えますよ!
(2023年6月16日配信)
 

  

 

Justin Timberlake[ジャスティン・ティンバーレイク]

バンドTにドローコードが付いた楽パンをオフ白トーンで揃えたジャスティン。バンドTって、ブルーデニムやブラックデニムと合わせがちだけどTシャツのボディと同カラーのパンツを選らんでいるから、プリントを引き立てるのにバッチリ。しかもかなりポップなバンドTでも、この淡さでハードな雰囲気をやわらげてくれるという具合。キャップやスニーカーも同じように合わせてあげると上手くまとまるはず。〈ヴァレンティノ〉のワンスタッズスニーカーで足元のポイント出しも見事。なんならタンブラーとバンドTの色合わせも意識しているのかも!?
(2023年6月18日配信)
 

 

 
ジェイク・ギレンホール
Jake Gyllenhaal[ジェイク・ギレンホール]

シンプルなワントーンの上下。その際のインナー選びは、大概同色にしてしまうもの。けれどもそれは早計。実は個性を出すのに、もってこいのコーデでもあるんです。ジェイクの場合は遊び心のあるキャラTをセレクト。実はこれ〈ロエベ〉×ハウルの動く城のコラボキャラTで、かなりお茶目! こんな感じにブランド系のキャラTでハズすテクっていうのもかなり効果的。しかもブラックのワントーンでまとめているので大人感もキープできている。足元のバッシュでキャラTのカラーとリンクさせたりと、小ワザもお見事!
(2023年6月20日配信)
 

  

 
ジョエル・エドガートン 
Joel Edgerton[ジョエル・エドガートン]

Pコートにも見えるダブルブレスト仕立てのデニム生地が、かなりエモい印象。ジャケットにはない縦位置についたポケットがアウター感を出していて、しかも着丈が短いので軽やか。コーデの色味が定番のブルーとホワイトの合わせで、マリンぽいのも今の季節には合っている。なぜか渋みが出ているのは昔ながらのミリタリー由来のPコートデザインを取り入れているから? オーソドックスなアイテムの合わせでもキャラ出しできるのは、おしゃれIQが高い証拠!
(2023年6月22日配信)
 

 

 
ドミニク・クーパー
Dominic Cooper[ドミニク・クーパー]

カーデのブルー、Tシャツのホワイト、スニーカーのレッドと誰もが知っているトリコロール配色でコーデしたドミニク。コーデの色って誰もが知っている配色でまとめると、上手にまとまるよっていう好例。そこにブランドアイテムを持ってくると個性が演出される。ドミニクはカーデに〈ルイ・ヴィトン〉のモノグラム柄カーデをチョイス。これだけで格上感が出てくるでしょ? e-バイク仕様にソックスインしたパンツの足元も結構アクセントになっておしゃれ!
(2023年6月24日配信)
 

 

 
チャニング・テイタム
Channing Tatum[チャニング・テイタム]

開襟のボーリングシャツデザインにブラックのチノパン。そしてブラックのスリッポンで上手くまとめたコーデ。チャンニングってそんなにカラーを使わないから、コーデが楽に見えているかも。でも実は彼ならではのキャラ出しをしているのが足元。楽ちんなスリッポンで足元を決めてから、開襟シャツそしてチノパンを選んでいるハズ。だってこれがBDシャツだったら真面目すぎるし、白シャツでもトーンがハッキリしすぎているからトレンドではない。抜け感出しにインナーに白を入れるぐらいでちょうど良い。そして楽ちんアイテムにはリラックス感が出る開襟を選んだってワケ。おそらく!?
(2023年6月26日配信)
 

  

 
トム・ホランド
Tom Holland[トム・ホランド]

茶系のトラッカーブルゾンに、淡青デニムが野暮ったくもあるがスタイルが出ている着こなし。そこにレースアップブーツを合わせてカラーサンドイッチしながらも、たくましさを演出。アメカジの着こなしで一番カッコ良いのは、やはり白Tにストレートデニム。そこにブルゾンを合わせるだけの誰でもできる着こなしが実に好印象。トムはキャラ出しでオリーブのキャップを合わせていて、よりカジュアルに仕上げていますね。
(2023年6月28日配信)
 

  

 
ショーン・メンデス
Shawn Mendes[ショーン・メンデス]

ダメージ加工があるグリーンのTシャツをチョイスしたショーン。首元からサングラスをかけてVネックのようにデザインさせて、遊びを入れているのがうまい! パンツはダブルニーのデニムパンツで、今トレンドのワークテイスト。足元は白スニと、ものすご〜くシンプルな合わせ。なのに、細部の遊びやチョイス次第でこだわりがある着こなしになるという好例だろう。それだけでオーラがまとえるのだから、こだわりって大事かも!
(2023年6月30日配信)
 

  

 

 
photo by AFLO
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ