Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2021.08.26


オーラが違う新型ランクル! 〈トヨタ〉ランドクルーザー

ついに来ました! この日を待ち望んでいた方も、きっと多いに違いない。かくなる筆者だって、いざこのクルマを目の前にしたとき、ちょっと身震いしてしまったくらいなのだから。〈トヨタ〉ランドクルーザーのフルモデルチェンジだ。


実に14年ぶりに完全刷新されたランドクルーザーは、北米で販売されているタコマやタンドラなどのフルサイズ・ピックアップトラックのようなギラつきのある、強いエクステリアに生まれ変わっている。強烈なファンのいるモデルだけに、新型のデザインに関してはネット上でも賛否両論、といったところだったが、いざ実物を目の前にすると、べらぼうにかっこいい。ヨーロッパ系のクロスカントリーモデルとはまた違った、ガッチリと堅牢な雰囲気をボディ全体から醸し出していて、オーラすらも漂っているような風格なのだ。 

 
ライト関係もやっぱりシャープで美しい。LEDはチューブ状になっていて、フロント・リヤともに流れるシーケンシャルウインカーを採用。大柄なボディの、左右方向への伸びすらも演出しているようだ。


 

 

操作系のアップデイトが目覚ましい!

エクステリアもさることながら、やはり14年の歳月を一気に飛び越え進化したのは、ナビゲーションシステムはじめ、コックピットの充実だ。

今回試乗したのは最上級グレードのZXだったが、新型ランドクルーザーは全モデルに12.3インチの高精細TFTワイドタッチディスプレイを採用。静電式で、直接指で操作できる。横長のディスプレイには左側にマップ、右側にエアコンなど、自分の好みに合わせて情報を分割させて表示させることも可能だ。

また、この画面には優れたカメラシステムで、直接視界で見にくいところを表示させることもできる。カメラはフロント、左右、そしてリアに配置されていて、細い道からの脱出でも、クルマの周囲の状況(路面含む)を映し出す。さらに、長くて厚いボンネットをスケルトンにして車両下や前輪の位置を確認できるよう、アンダーフロアビュー機能を前後に搭載。スタックや行き止まりなどの状況でも、いちいち車外に出て確認する、なんて手間はいらない。

その画面の下には主要な機能のショートカット、マップやオーディオなど複数のボタンが大きなサイズで配置され、さらにドライバー側には走行に関するいくつかのボタンとダイヤルが配置されている。そう、カタログに掲載されている「どこへでも行き、生きて帰って来られる」というセンセーショナルな文言こそ、世界でランドクルーザーが支持されている、その確固たる証拠だ。このオフロード性能は今回、試すことができなかったために言及しないが、きっと期待を大幅に上回る結果を見せてくれるに違いない。 

 
さて、今回のニュースは、実は“都会での洗練”にあるのではないかと、筆者は密かに思っている。最上級グレードのZXと、スポーティなGR Sportには、都会で嬉しい走行モード“Sport S”と“Sport S+”が設定されているからだ。ガソリンエンジンは3.5ℓV6、その豊かなパワーを“スポーツモード”で試せる喜び! 

 

写真はGR Sport
今回の試乗は街乗りのみ、だったのだが、実は静粛性も格段に向上し、またトランスミッションとの組み合わせの妙で、シティクルーザーとしても恐ろしい快適さを実現していた。生きて帰って来ることを心配しないで済むような都会の人々にも、満足度の高い1台になっているのだ。

 

 

気になるスペックは?

★DATA 〈トヨタ〉ランドクルーザーZX(ガソリン車)
●全長×全幅×全高:4985×1980×1925mm
●車両重量:2500kg
●ホイールベース:2850mm
●エンジン:3.5ℓV型6気筒インタークーラー付きターボ
●最高出力:305kW(415PS)/5200rpm
●最大トルク:650Nm(66.3kgm)/2000~3600rpm
●トランスミッション:10速オートマチック
●駆動方式:四輪駆動
●税込み価格:730万円 

 

 
Information

●トヨタ自動車 お客様相談センター
TEL:0800-700-7700

文=今井優杏 text:Yuki Imai
建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。
SPONSORED
2025.11.14

建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。
豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。

〈バルミューダ ザ・ストア 青山〉を訪れた建築家・クマタイチさん。暮らしに寄り添う建築を数多く手掛けてきたからこそ、関心を寄せたのは新しい加湿器“レイン”だ。ただ湿度を調整するだけでなく、暮らしを豊かに導くための機能や造形美を兼ね備えた“…

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!名作時計はファッション使いするのが決め手!
SPONSORED
2025.11.11

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!
名作時計はファッション使いするのが決め手!

2025年で創業165周年を迎え、そのうえ、22年ぶりにモータースポーツの最高峰である“F1”公式タイムキーパーにも返り咲いた〈タグ・ホイヤー〉。モータースポーツと密接な関わりをもち、勝利を象徴するウォッチとして君臨してきたそれは、時を経…

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに身体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイ…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ