Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2020.12.10


圧は強めでも中身は堅実! 〈シボレー〉カマロLT RS

普段アクティブな『Safari Online』読者だって、さすがに今年のクリスマスはお籠りで……、な〜んて人も多いのでは? 街の華やぎもどこか控えめだし、派手に騒ぐよりは厳かに過ごすが気分かも。だけど日常生活の全部が全部、地味になるのは楽しくない。だったら、見た目の“圧”は十分なのに、実はダウンサイジングしたパワートレーンという意外性を持つ、こんなクルマを選んで気持ちをアゲるってのはどう? 〈シボレー〉カマロの2ℓターボエンジン、カマロLT RSだ。


 

 

実はカマロ、今年8月にマイナーチェンジを受けてこっそりと新型になった。“こっそり”だけあって、2019年ほどの変更はなく、細かな仕様変更にとどまっているから、使い勝手に大きな違いはないのがポイント。さらに2020年12月10日には、完全通信車載ナビ“クラウドストリーミングナビ”を標準装備したモデルも登場。アップデイトを重ねているんだけど、ちょっと嬉しいのが特別仕様車の存在!

“ヘリテイジ・エディション”という名前のついたそれは、初代モデルで人気だった深いグリーン、その名も“ラリーグリーン”が採用されている。これが驚くほどに素敵なのだ。

長くて大きいボンネットにキュッと締まったキャビン、大胆にせり上がった前後フェンダーなど、アメリカンスポーツカーらしいグラマラスなボディラインを、このラリーグリーンがスッキリと引き締める。これまでありそうでなかった“深緑のカマロ”は、まるで上流階級の令嬢のような風情で、フィッツジェラルドの小説『華麗なるギャッツビー』を連想させるみたいだ。このラリーグリーンを纏ったうえに、さらにクーペモデルにはボンネットに太いラリーストライプが入り、コンバーチブルにはカラハリの内装が採用される。ちなみに最上級のSSを選択すると赤いラインの入った5スポークのホイールが用意されるので、これも気になる人はチェックしてほしい。 

 

扱いやすいのが2ℓモデルの強み!

そんなカマロといえば、やはり3ℓV6のカマロSSを頂点に抱くから、どうしてもそっちが気になってしまうのだけども、普段使いには2ℓ直4ターボのLT RSがまたイイ感じなのだ。

最高のスペックを発揮するSSと違って、LT RSはむしろセダン的でリッチな乗り味。ボンネットの穴も閉じられ、より上品な印象を与える。寸法はSSもLT RSも同じだから、エンジンルームを開けると驚くほどスカスカ(!)なのだけど、このスカスカさがV6モデルにはない軽快さと鼻先の軽さに貢献。市街地でのクルーズなんかは、トルクのムラも厚みが過ぎることもないがゆえに、かなり扱いやすい! トランスミッションは8速ATで、これもジェントルなフィールだ。


 

 
そもそもスポーツカーとはいえ、タイヤサイズは大きいながら、ガッチガチにアシを固める、な~んてことの少ないアメリカ車(一時〈キャデラック〉のセダンは恐ろしいほど締めたけれど、それこそが例外)。特に〈シボレー〉は、伝統的にわりとロールを大事にするブランドのような気がしている。LT RSはパワートレーンが軽量なぶん、そのロール値高めのサスを、余計に柔らかな走りに生かせている感じだ。

とはいえエンジンパワーは最高出力275ps、最大トルクが400Nm。本気になれば実力をすぐに発揮してくれるのもカマロの個性。2ℓでもちゃ~んとアメリカン、ちゃ~んと“カマロ”なのだ。しかもボディサイズから想像もつかないくらいに燃費も◎。ね、外観派手めだけどナカミは堅実。今の気分にピッタリって気がしない!? 

 

気になるスペックは?

★DATA 〈シボレー〉カマロLT RS
●全長×全幅×全高:4785×1900×1345mm
●車両重量:1560kg
●ホイールベース:2810mm
●エンジン:2ℓ直列4気筒DOHC VVT インタークーラー・ターボチャージャー付き
●最高出力:202kW(275PS)/5500rpm
●最大トルク:400Nm(40.8kgm)/3000~4000rpm
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:後輪駆動
●税込み価格:556万円 

 

 
Information

●GMジャパン・カスタマー・センター
TEL:0120-711-276

文=今井優杏 text:Yuki Imai
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ