Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2020.05.28


一瞬が永遠になるご褒美カー!  〈ランボルギーニ〉アヴェンタドールS

不自由な日々を乗り越え、ようやく迎えた第一波の夜明け! もちろんまだまだ問題は山積しているし、第二波への懸念も払拭できてはいないけれど、ひとまず大きな危機は乗り越えた。無観客ながらもブンデスリーガを皮切りに、日本でもプロ野球開幕決定など、嬉しいニュースも舞いこみつつある。ということで突然ですが、みなさん、自分やその家族への“ご褒美カー”を考えていたり……、しませんか? だったらやっぱり、ここぞとばかりのこのクルマをご紹介しておきたい。〈ランボルギーニ〉の最高峰、アヴェンタドールSだ。

同社はCOVID-19流行のかなり初期から、医療機関にいちはやく自社工場で製作したマスクを供給した。そんなことにも感銘を受けていたから、ひと段落したら必ずアヴェンタドールSを紹介したいと思っていたのだ。 

 
筆者が試乗したシーンは高速道路を含む一般道。しかし、最初はおっかなびっくりだった。スポーツカーの真髄は“ワイド&ロー”。トレッド含む車幅がたっぷりと取られ、そして地を這うように低いこと、というのは定説中の定説。しかし、それをここまで忠実に具現化したクルマはほかにあっただろうか? いや、ここまでする必要はあるのだろうか? そう思うほどにアヴェンタドールSは特別に低い! そしてワイド! このサイズ感に慣れるのにまず、ある程度の時間がいる。 

 
両ドアはアイコンとなっている、跳ね上げ式。それを引き上げるのも心が高鳴る。そして、ごん太サイドシルをワイルドに跨ぎ、浅めのフットボックスに足を入れつつもシートに身を預ける。この一連の儀式をエレガント、かつナチュラルにこなせるようになることこそ、選ばれし者の証であるような気がとてもする。 

 
やっとの思いでドライバーズシートに落ち着いても、まだ儀式は終わらない。心臓部であるエンジン(6.5ℓ自然吸気エンジンはV型12気筒!)を目覚めさせるボタンは、センターコンソールの真ん中、赤い蓋に覆われたその中に隠されているのだ。この蓋を開けるとき、なぜか毎回神聖な気持ちになるのは筆者だけではあるまい。世界は効率を追求して進化してきたし、クルマなんてその最たるものだ。しかし、こうして“蓋を自分の指で開け、その奥のボタンを押しこむ”というアナログの極みのようなひと手間が、毎日を特別に仕立て上げるというのは疑いようのない事実なのだ。 

 
ひとたび眠りから覚めたアヴェンタドールSは、凄まじいエンジンサウンドとともにただならぬオーラを周囲に撒きちらす。ゆえに周囲からの注目度は想像の比ではない。一般道では残念ながら740ps、690Nmのほんの上澄みの部分しか体感することは不可能だけど、カラダ全体を包むドロドロと地に響くサウンドと異様に低いドライビングポジション、そして通行人の視線の数々は、きっと所有欲をガッツリと満たしてくれること間違いなしだろう。 

 


一瞬が永遠になる、そんな貴重なクルマを是非、今だからこそ味わってほしい。 

 

気になるスペックは?


★DATA 〈ランボルギーニ〉アヴェンタドールS
●全長×全幅×全高:4797×2030×1136mm
●車両重量:1575kg
●ホイールベース:2700mm
●エンジン:6.5ℓV型12気筒
●最高出力:544kW(740PS)/8400rpm
●最大トルク:690Nm/5500rpm
●最高速度:350km/h
●トランスミッション:7速ISR
●駆動方式:四輪駆動
●税込み価格:4575万7867円~
 

 

 

 
Information

●ランボルギーニ カスタマーサービスセンター 
TEL:0120-988-889

文=今井優杏 text:Yuki Imai
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ