Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2019.05.30


【早出し!】これが“メルセデス”初のピュアEV! 〈メルセデス・ベンツ〉EQC

自然をこよなく愛するみなさんなら、すでにはじめているかもしれない、エコロジーでオーガニックなライフスタイル。「他人にも地球にも優しく生きていく」、そんなムーブメントはファッションにまで広がりを見せていて、いまや西海岸系セレブだって、なにかしらを実践している人も多い。ここ日本に住む我々もハートは同じ。だからこそ「クルマ選びだってもちろんそうありたい。でも気に入ったクルマがないかも」。そんな思いがあるのもよ〜くわかる。しかし、年内〜来年にかけて日本に到着予定のコレなら、リッチなアーバンライフを犠牲にしないクリーンなカーライフを楽しめるかも!

それが〈メルセデス・ベンツ〉初のピュアEV、EQC。そう、自動車の生みの親〈メルセデス・ベンツ〉が電気自動車を作ったっていうんだから、エコはともかくクルマ好きにとっても、これって実は超ビッグニュースなのだ。プレミアム欧州勢でいえば、すでに〈アウディ〉がeトロン、〈ジャガー〉がIペイスを発表し、ピュアEVセグメントは急激な盛り上がりを見せている。一刻も早くチェックしなくちゃ気が済まない!? そんなわけで、はるばるノルウェーの報道陣向け国際試乗会に出向き、そのドライブフィールを真っ先にキャッチ。早出しの情報をお届けしよう。
 

 
 



ベース車両は〈メルセデス・ベンツ〉GLC!


今回試乗したのは、EQC 400 4MATIC。EQCは同社のSUV“GLC”をベースにしている。同プラットフォームを使用し、ボディサイズも全長がほんの少し長いだけでほぼ同じ。しかし、猛々しい雰囲気のGLCに比べ、どこか癒し系な存在感を放つのがEQC。ツルンとした独特なエクステリアはかなり個性的だ。
 

 
EQとは“エレクトリック・インテリジェンス”を意味する言葉で、今後どんどんラインナップを増やすとのこと。このデザイン、EQファミリーの共通デザイン言語になる予定だ。インテリアもEQシリーズ専用となるところ多数。なかでもすっかり日本でもお馴染みになった「ハイ、メルセデス」の音声認識システムMBUXは、EVオーナーなら気になる充電ポイントを目的地上に最適なタイミングで表示させるなど、ブラッシュアップされた賢さを見せる。
 
 
 



で、実際どうかって? とにかくトルクがスゴイ!


「EVになっても、腹立たしいほど〈メルセデス・ベンツ〉に仕上がっている」に尽きる。
車両の前後にモーターを2基搭載し、総合出力300kWの四輪駆動。フロア下に敷き詰められたバッテリーエネルギー容量は80kWhで、実はライバル勢を見渡せば、「え? そんなものでライバル出し抜けるの?」と拍子抜けするほどの数字ではある。しかし、圧倒的なのは最大トルクで、なんと765Nm。他を寄せつけない圧倒的な飛び出しを見せる。0-100km/h加速は5.1秒。そう、これはスポーツカーじゃなくSUVボディのEVだってこと、アクセル踏みつけたら忘れちゃうくらいだ。まるで脳みそをその場に置き去りにするような、鮮烈で瞬間的な加速は、このEQCでしか体感できないモノ。
 

 
さらにそんなパワーを受け止め、しっかりとしなりながら路面をいなしていくサスペンションの味つけこそ「さすが〈メルセデス・ベンツ〉!」と唸るポイントでもある。モーター×バッテリーという重量物のせいで総重量は3トンにも迫る勢い。しかし、EQCはどこまでもひらり、ひらりとフィヨルドの脇を抜けていく。ハンドリングも軽快そのもの。鈍重さのカケラもないんだから、ため息が出そうになった。
 
 
さらなるEQの利点は、〈メルセデス・ベンツ〉の誇る先進予防安全装備と相性ピッタンコなこと。センサーやアラートなど、電気モノはコンピュータとベストマッチングすることは想像しやすいでしょ? おかげでほかのエンジンモノより、最新の安全技術を手に入れている。

今は充電スポットも増え、ずいぶんハードルの下がったEV。EQCなら走りにも妥協なし!
 



 
Information

●メルセデス・コール 
TEL:0120-190-610

文=今井優杏 text:Yuki Imai
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ