Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2025.02.20


最上級はハイブリッド! 〈メルセデスAMG〉E 53ハイブリッド 4MATIC+

〈メルセデス・ベンツ〉から新型Eクラスが出て以来、これこそを楽しみにしていたという諸兄も多いハズ。そう、最上級ともいえる〈メルセデスAMG〉への追加だ。しかし今回のE 53は、今までとちょっと違う。エンジンに電動モーターを組み合わせたプラグインハイブリッド一本勝負、なのだ。実は“53シリーズ”のプラグインハイブリッドはこのモデルがはじめてとなる。だけど「え? AMGにプラグインハイブリッド?」と食わず嫌いすることなかれ。数字だけ見てもホント凄いんだから! 〈メルセデスAMG〉E 53ハイブリッド 4MATIC+だ。

まず、大きく生まれ変わったのはエクステリア。〈メルセデス・ベンツ〉Eクラスと意匠を共通させ、涙目のような有機的な前後ライトが印象的だ。特にリアコンビライトにはなんと、スリーポインテッドスターそのものが入れ込まれ、見送る後ろ姿にすらオーラを漂わせる演出はさすがのひとこと。〈メルセデスAMG〉独自の個性としては、お馴染み“パナメリカーナグリル”の内側が、〈メルセデスAMG〉専用でイルミネーテッドされている。

最上級はハイブリッド! 〈メルセデスAMG〉E 53ハイブリッド 4MATIC+最上級はハイブリッド! 〈メルセデスAMG〉E 53ハイブリッド 4MATIC+サイズも拡幅されていて、フロントフェンダーは通常Eクラスに対して両側+11㎜と、見た目にも筋肉質なシルエット。もちろん、フロントのエアロパーツは当然として、リアにはディフューザーを備えたリアエプロン+左右四本出しのテールパイプで、しっかり〈AMG〉らしいイカツさとスポーティさが演出されている。

最上級はハイブリッド! 〈メルセデスAMG〉E 53ハイブリッド 4MATIC+最上級はハイブリッド! 〈メルセデスAMG〉E 53ハイブリッド 4MATIC+インテリアでいえば、やはりこちらも“新型Eクラスといえば”の、スーパースクリーンを選びたい。助手席までパネルをあしらって、エンタメ性抜群の車内はほかにない個性。ダッシュボード真ん中に備えられた広角カメラにて、運転中にZoom会議、な〜んてことも可能になった。美しいセンターティスプレイ内では、走行に関するアレコレを細やかに設定することも。そう、今回のE 53のキモはズバリ、デジタライズとメカの至高の融合にある。

エンジンはお馴染みの3ℓ直6で、先代のM256からのリファインM256Mとなる。これに大型プラグインハイブリッドモジュールを組み合わせ、実にW213型の63Sに匹敵するシステム出力、585PSを発生させる。“RACE START”使用時にはなんと612PSとさらに圧倒的なスペックに。最大トルクは750N•mで、こちらも圧巻の数字。もちろん、バッテリーぶんで重量は増えているものの、パワーウエイトレシオでもきっちり先代を上回ってきているのは、やはり電気の恩恵といえそう。

さらに電気といえばの、瞬発的な制御だけど、標準で設定されたリアアクスルステアリングのナチュラルさ、AMGライトコントロールサスペンションのなめらかさ、そしてAMGダイナミックエンジンマウントのもたらす静粛性と、バランスも圧倒的な完成度。協調制御が完璧すぎて、いざハンドルを握ればコンフォートとラグジュアリーを最も強く感じてしまうほど。もちろんしっかり締まったサスペンションは〈メルセデスAMG〉の妙味だけど、それ以上にリッチさ・豊かさを芳醇に香らせる、次世代のE53に仕上がっている。

気になるスペックは?


★DATA 〈メルセデスAMG〉E53ハイブリッド 4MATIC+(PHEV)
●全長×全幅×全高:4970×1900×1475㎜
●車両重量:2390㎏
●ホイールベース:2960㎜
●エンジン:3.0ℓ直列6気筒ターボ
●エンジン最高出力:330kW(449PS)/5800〜6100rpm
●エンジン最大トルク:560N・m/2200〜5000rpm
●ハイブリッドモジュール最高出力:120kW/2400〜6800rpm
●ハイブリッドモジュール最大トルク:480N・m/0〜2400rpm
●システム合計最高出力:430kw(585PS)
●システム合計最大トルク:750N•m
●トランスミッション:9速オートマチック
●駆動方式:四輪駆動
●税込み価格:1698万円〜

 
Information

●メルセデスコール
TEL:0120-190-610

話題のクルマを品定め!の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは
こちらからアクセスしてみて!

文=今井優杏 text:Yuki Imai
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ