Safari Online

SEARCH

WATCHES ウォッチ

2024.03.25

ド級の複雑機構が洒脱なグリーンフェイスで映えまくる
〈ブランパン〉のパーペチュアルカレンダー!



デイト機能付きの時計は、手軽に素早く当日の日付を確認することができるが、月末は、アナログ、こと機械式の場合は注意が必要。一般的な機械式時計のカレンダーは月末の日付を手動で調整する仕組みになっており、適宜変更する必要がある。

この問題を高度な技術によって解消したものが、世界3大複雑機構のひとつとして知られる、パーペチュアルカレンダー。ムーブメントに組み込まれた特殊なメカニズムが月末の日付を自動で判別し、30日と31日だけでなく2月の28日、さらに閏年の29日も表示が正しく切り替わる。

〈ブランパン〉のヴィルレ パーペチュアルカレンダーは、そのパーペチュアルカレンダー機構を備えた傑作として知られる。“ヴィルレ”はオーセンティックな意匠を凝らした同社の看板コレクション。そのパーペチュアルカレンダーに、レギュラーモデルではコレクション初となる、グリーン文字盤を纏った新作が登場した。

このグリーンは、ブランド発祥の地、スイス・ジュラ渓谷のヴィルレ一帯に広がる樅木をイメージしたもの。控えめなトーンとサンレイ仕上げの艶やかな光沢がいかにも高級マニュファクチュールらしいエレガンスを醸し、コレクションのコードである、立体的な段差を設けたダブルステップベゼルを踏襲したレッドゴールド製のケースと見事なコンビネーションを見せる。文字盤には月、曜日、日付、閏年を表示するインダイヤルがシンメトリーに配置され、さらに6時位置には当日の月齢をグラフィックで表示するムーンフェイズも。機械式時計の可能性が極限まで高められ、あくまで優美なフェイスへと昇華されている。
 

 


このモデルは〈ブランパン〉のフラッグシップであると同時に、機械式時計そのものの歴史や意義までも体現する、貴重な存在。〈ブランパン〉は1735年に創業した、現存する世界最古の時計ブランドだが、1970年代、クォーツ式の時計が世界の時計市場を席巻したいわゆる“クォーツショック”の煽りを受け一時休眠せざるを得なかった。その後1980年代に復活を果たしたが、ドラマチックな再興劇の背景にあったのは“機械式時計の復権”という、高邁な思想。これを具現化すべく‘80年代に『シックス・マスターピース』と銘打った一連の高級機械式コレクションを順次発表し、そのひとつが、パーペチュアルカレンダーだった。

ヴィルレは1980年代に誕生し、2020年にはリニューアルも施された、いわば現代のコレクション。しかしながら他ならぬこのシックス・マスターピースの系譜を継ぐヒストリカルなコレクションであり、機械式時計復権の騎手を担った同社の、不屈のDNAが流れているのだ。伝統を基軸としながら、最新のシリコン製ヒゲゼンマイを採用した72時間のパワーリザーブを誇る自動巻きCal.5954を搭載。さらに同社が2004年に開発した、特許取得の“アンダーラグコレクター”を採用する。

一般的なパーペチュアルカレンダーはカレンダーシステムを調整する際、複雑な構造に即した専用のツールを使用するが、アンダーラグコレクターはラグの下に設けられたコレクター(ボタン)を押すことですべての情報を調整することができる。さらに、表示を切り替えている間に時刻を調整してもカレンダー機構が損傷しない安全設計。また、アンダーラグコレクターは着用時に見えない位置に設置されているため、審美性も上々。
 

 

ケース径40.3㎜、自動巻き、18KRGケース、アリゲーターストラップ、3気圧防水。751万3000円。(ブランパン ブティック 銀座)

このモデルのパーペチュアル機構は2100年の2月までいっさいの調整が不要。崇高なメカニズムが、瀟洒なグリーンによってさらなる高みへと辿り着いた。満を持して投入された配色は、伝統の重みをたたえながら軽やかなトレンド感も漂う。激動の時代を駆け抜け発展した名門ならではの、原点に思いを馳せて襟を正すかのような凛とした矜持と、新たなステージへの展望が込められている。

●こちらの記事もオススメ!
青く輝く天然素材のMOPダイヤルが大人のジャケ姿を格上げする!
 

 

 
Information

●ブランパン ブティック 銀座
TEL:03-6254-7233

文=川口哲郎 text:Tetsuro Kawaguchi
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ