Safari Online

SEARCH

STAY&TRAVEL ステイ&トラベル

2018.12.13


冬のLA旅はダウンタウンへ!

いつも陽気でリラックスムードなビーチエリアと流行を次々と生み出すシティエリア。LA旅の目的地をざっくり大きくわけると、この2つになるだろう。もちろん、どちらかに絞らず両エリアを縦横無尽に行き来したっていいわけだけど、ご存知のとおり、LAはと~っても広い。限られた滞在日数なら、エリアを絞り込んで移動や渋滞によるロスタイムを減らし、そのぶん深く内容の濃い旅にするのが賢い選択。で、これからの冬シーズンであれば、活気が落ち着く海側よりも、街側のほうがおもしろい!?

DTLAのヒストリック・コアの一角に建つ〈エースホテル ダウンタウン ロサンゼルス〉

ただ、シティエリアとひと口にいっても、これまた選択肢は無数にある。ハリウッドやメルローズまわりは外せないし、注目度急上昇中のシルバーレイクやカルバーシティ、エコーパークあたりもおさえておきたい……。なんて欲張ると元の木阿弥なので、ここは潔く。近年の再開発により活気あふれる魅力的な街へと変化した“ダウンタウン”に拠点を置き、ローカルにも観光客にも人気のスポットを巡ってみよう。

流行最先端のショップが軒を連ねるE3rdストリート

まずは、“ダウンタウンの今”が凝縮されているホットスポットへ。それがダウンタウン東側一帯の“アーツ・ディストリクト”。ココはかつて、ローカルでも足を踏み入れてはいけないといわるほど治安が悪く物騒なエリアだった。ところが、1981年のアーティスト・イン・レジデンス(AIR)条例成立以降、アーティストたちが不法占拠していた古い商業ビルや倉庫が住居として市に認められ、創造力に富んだ表現の場=アート地区へと変貌を遂げていくことになる。1990年頃には歴史的建造物を住居スペースなどにリノベートするよう促進する条例も発足。これによって先に住みついていたアーティストたちに加え、一般市民も暮らす街へと再開発が本格化。話題のショップやレストランも続々とオープンし、LAきってのクールでクリエティティブな街が誕生したというワケ。

そのなかでも特に高感度な人々が集うのが、目抜き通りE3rdストリートの周辺。ダウンタウンファッションを牽引する〈アポリス・コモン・ギャラリー〉や〈アルケミー・ワークス〉は必見だし、話題のギャラリー〈ハウザー・ワース&シメル〉でモダンなアートに触れるのもいい。ちょっと一息つくなら、オーガニックにこだわる〈グラウンドワーク〉でコーヒーブレイク。昼から飲める&遊べるブリュワリー〈アーツ・ディストリクト・ブリューイング・カンパニー〉でローカルたちと交流するなんてプランもあり。とにかくどの店にも共通しているのが、個性的でコンセプトが研ぎ澄まされていること。また、倉庫街だからこその本物のインダストリアル感あふれる空間は、ビーチサイドではなかなか出合えない都会ならではの魅力といえるかも。そして、アーツ・ディストリクトといえばストリートアート。街中の至る所に描かれたフォトジェニックなグラフィティの数々。これを写真におさめながらそぞろ歩くだけでも、丸一日過ごせちゃう!?

右:〈グラウンドワーク〉の店内。インダストリアルな空間がDTLAらしい 左:ゴールデンエールからスタウトまで多彩に揃う〈アーツ・ディストリクト・ブリューイング・カンパニー〉。ピンポンやスキーボールなど、レトロなゲームスペースがあるのもユニーク

右:トラクションアベニューにある〈アメリカンホテル〉の建物裏側に描かれたアート 左:街中の至るところにこうしたグラフィティが。名物フォトスポットを探すのも楽しい!?

一方、最新スポットだけではなく、“ダウンタウンの新旧”が混在する華やかなエリアがヒストリック・コア。アーツ・ディストリクトとはひと味違って、アールデコ調の高層ビル群が立ち並び、往時の古きよき趣を残した街並みが続く。そう、ここでは建物の歴史的価値を生かしながら内部を現代的にリノベーションするというスタイルがトレンド。見た目はレトロ、でも中身はモダンでスタイリッシュ。そんな空間に感度の高いクリエイターやヒップスターたちが飛びつき、瞬く間に地価は急上昇。“オフィス街で夜はホームレスの溜まり場”だった街が、“LAきってのお洒落な遊び場”として活気を取り戻し、今なお進化を続けているのだ。

 

DTLAのど真ん中にある市場〈グランド・セントラル・マーケット〉。1917年のオープン以来、100年を超えて続いており、近年は話題店も数多く出店!

DTLAのど真ん中にある市場〈グランド・セントラル・マーケット〉。1917年のオープン以来、100年を超えて続いており、近年は話題店も数多く出店!

ヒストリック・コアには、古きよき時代を感じるビルが往時の外観を残したまま佇んでいる

 

こうしたダウンタウンの変遷や新旧の融合を象徴する存在として挙げられるのが、2014年オープンの〈エースホテル ダウンタウン ロサンゼルス〉。2019年末に京都上陸が予定される話題のホテルグループは、地域社会との共生を企業哲学として最重要視している。ダウンタウンでもそのコンセプトを守り、1927年築の劇場、ユナイテッド・アーティスツと併設のオフィスビルをフルリノベーション。地元アーティストとのコラボも積極的に進め、古さと新しさが共存する“DTLAオリジナル”な空間を見事に創りあげた。ただ歴史や伝統に根ざすだけでもないし、頑なに新しさを追求するだけでもない。そんなユニークなホテルを拠点に定めて滞在すれば、ダウンタウンの空気にもすぐに溶けこめる!?  また、最上階のルーフトップバー“アップステアーズ”には、週末ともなると、お洒落なローカルたちが集まってくる。ここでダウンタウンの最先端カルチャーに触れるのも、貴重な体験となるはず。

〈エースホテル ダウンタウン ロサンゼルス〉の客室。コンクリート打ちっぱなしの天井を見てもわかるとおり、過度な装飾は省いてシンプル&スタイリッシュなデザインに。それでいてコージーな雰囲気が漂うのはさすが

ホテルエントランスを入ると、右手にビストロ“ベストガール”、左手にフロントがある。アールデコ調の建物と調和した、クラシカルな内装も必見!

右:どこか風格漂うホテル外観。レトロな“ユナイテッド・アーティスツ・シアター”の看板は今もそのまま残されている 左:荘厳なゴシック様式が美しい劇場がホテルに併設されている。ここで旬のアーティストのライブを楽しむのもDTLAならではの体験

ホテル最上階のルーフトップバー“アップステアーズ”。ジャグジーとデイベッドもあり、自然光が指すオープンな空間で優雅な一日を過ごすこともできる
 

 

機内サービスも充実の〈デルタ航空〉が快適!


どこに行っても刺激がたっぷりのDTLA。実際に現地へ足を運んでみたくなったでしょ!? ステイ先は目途がついたから、あとはフライト。ビジネスでも観光でも人気の都市だけに就航は多く、いろんな選択肢があるけど、使い勝手と快適さで選ぶなら〈デルタ航空〉の羽田—ロサンゼルス路線がおすすめ。メインキャビンを含む全ての座席に、個人用のオンデマンド型エンターテインメントシステム“デルタ・スタジオ”を装備。アメリカ系企業でありながら、日本人ゲストが多いことから、日本語で視聴できるハリウッドの最新作や邦画が豊富に揃っているのが嬉しい。機内サービスにも定評があり、片道約11時間~12時間強のフライトもあっという間に感じられそうだ。

羽田—ロサンゼルス路線は、2019年4月から新機材“A350 -900”型機で運航される
 

〈デルタ航空〉のビジネスクラス“デルタ・ワン”を利用すると、世界中のデルタ スカイクラブ及び、対象のスカイチーム加盟航空会社のラウンジを利用可能。写真はLAXのラウンジのイメージ。フードやドリンクはもちろん、無料wi-fiやシャワーも完備!

〈デルタ航空〉のビジネスクラス“デルタ・ワン”を利用すると、世界中のデルタ スカイクラブ及び、対象のスカイチーム加盟航空会社のラウンジを利用可能。写真はLAXのラウンジのイメージ。フードやドリンクはもちろん、無料wi-fiやシャワーも完備!

〈デルタ航空〉のビジネスクラス“デルタ・ワン”を利用すると、世界中のデルタ スカイクラブ及び、対象のスカイチーム加盟航空会社のラウンジを利用可能。写真はLAXのラウンジのイメージ。フードやドリンクはもちろん、無料wi-fiやシャワーも完備!

 
 

〈デルタ航空〉のビジネスクラス“デルタ・ワン”を利用すると、世界中のデルタ スカイクラブ及び、対象のスカイチーム加盟航空会社のラウンジを利用可能。写真はLAXのラウンジのイメージ。フードやドリンクはもちろん、無料wi-fiやシャワーも完備!

〈デルタ航空〉のビジネスクラス“デルタ・ワン”を利用すると、世界中のデルタ スカイクラブ及び、対象のスカイチーム加盟航空会社のラウンジを利用可能。写真はLAXのラウンジのイメージ。フードやドリンクはもちろん、無料wi-fiやシャワーも完備!

 
使い勝手のいい“デルタ・スタジオ”に加え、ビジネスクラスでは、ノイズキャンセリング機能付きヘッドフォンも装備。2019年4月から導入される“デルタ・プレミアムセレクト(プレミアムエコノミー)”でも提供される

日本発着便の機内食では、ミシュラン二ツ星の和食店〈一汁二菜うえの〉の上野法男シェフ考案・監修の和食メニューを選択することが可能

デルタ・ワンのアメニティ。〈トゥミ〉のオリジナルケースにNY発のスキンケアブランド〈キールズ〉の製品が入る充実ぶり

より快適な空の旅を求めるなら、ワンランク上の搭乗クラス“デルタ・ワン”がおすすめ。元々ビジネスクラスでは、長距離国際線の最上位クラス“デルタ・ワン”が好評を博しているが、これをさらに発展させた“デルタ・ワン スイート”が羽田—ロサンゼルス路線にも来年4月から導入される。同クラスでは、スライド式ドアで仕切られたプライベートなシートに、個人用収納スペースや最新システムなどが加わり、まるで居住空間のような優雅さを確保。ノーストレスで移動時間が気にならないどころか、いつまでも乗っていたくなってしまうかも!?

 
Information

●エースホテル ダウンタウン ロサンゼルス
住所:929 South Broadway, Los Angeles, CA, 90015
TEL:+1-213-623-3233
URL:ja.acehotel.com/

●デルタ航空
TEL:0570-077733(予約センターナビダイヤル)
URL:delta.com/
URL:www.deltasky.jp(デルタスカイ・オンライン)

豪華ゲストを招いての特別イベント!【募集開始】〈Jeep〉と『Safari』のショールームイベントを開催!
SPONSORED
2025.10.16 NEW

豪華ゲストを招いての特別イベント!
【募集開始】〈Jeep〉と『Safari』のショールームイベントを開催!

誕生から80年以上を誇り、本格オフローダーの代名詞的な存在である、〈Jeep〉。アクティブ派はもちろんのこと、エグゼクティブまで魅了し続ける幅広いファン層を持っていて、ハリウッドセレブにも熱烈なファンを多数抱えている。そんな〈Jeep〉と…

TAGS:   Cars ジープ
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ほかでは味わうことのできない、ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15 NEW

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ほかでは味わうことのできない、ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、唯一無二のスタイルを提案してきたのが〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多…

TAGS:   Fashion Denim
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! こだわりの特別仕様になった、強く優しい秋カーディガン! 
SPONSORED
2025.10.06

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
こだわりの特別仕様になった、強く優しい秋カーディガン! 

秋冬のコーデを彩る主役は、なんといってもニット。季節感のある落ち着きとなんともいえない肌触り、そして優しさを感じるから。特に、デートなんかにはぴったりの素材感といえる。そんな秋冬必携のニットを〈ロンハーマン〉が特別に別注したのが、〈ダブル…

TAGS:   Fashion
デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 
SPONSORED
2025.10.03

デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 
好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 

コーデのバリエーションを増やしたい秋、デニムの名手〈リプレイ〉から新しいコレクション“ニューフィット”が登場した。その名のとおり、ゆったりとした柔らかいシルエットが特徴で、大人の余裕が漂うリラクシングな秋冬スタイルにぴったり。細身ですっき…

TAGS:   Fashion
〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!
SPONSORED
2025.10.02

〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?
アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!

休日を思う存分楽しむ大人には、どんなバッグがふさわしいか? 単に荷物を持ち運ぶだけのツールではなく、装いの品格出しに活用できるデザインで使い勝手もいい、そんなバッグこそが最適。〈ベルルッティ〉の最新作“ペリプル”シリーズは、まさにそんな理…

TAGS:   Fashion
〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。
SPONSORED
2025.09.26

〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。
“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。

先進的な性能とデザインを手の届きやすい価格で提供する時計作りで、1960〜’70年代に国産機械式腕時計の新しい在り方を示した〈キングセイコー〉。2022年に待望の復活を果たした現在も、そのスタイルは健在。現代の技術で進化を遂げた“美ダイヤ…

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。
SPONSORED
2025.09.26

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。
美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。

デザイン、クラフトマンシップ、パフォーマンス。すべての面にこだわり、都市生活に最適化した先進的なアーバンウエアを提案する〈ヴェイランス〉。ミニマルな作りの中に、厳しい山岳環境が生み出した先進技術を詰め込んだハイエンドなアイテムは、端正なス…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!
SPONSORED
2025.09.25

〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!
男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!

これからの季節の週末は、男らしさと爽やかさを感じさせる王道カジュルが気分。そこで注目したいのが〈ディースクエアード〉の新作。独自の感覚で生み出される格上のカジュアルで、もっと楽しい週末を!

TAGS:   Fashion Denim
“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!
SPONSORED
2025.09.25

“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!
最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!

“キング・オブ・ダイヤモンド”として名高い、世界最高峰のジュエリー&ウォッチブランド〈ハリー・ウィンストン〉。このブランドの銀座店が2025年8月29日に、新たなフラッグシップ・サロンとして移転オープンしたのはご存知かと。伝統的な〈ハリー…

TAGS:   Fashion
〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!
SPONSORED
2025.09.25

〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!
今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!

レザージャケット、レザーコート、レザーパンツ。大人にとって普遍のアイテムのひとつがレザーなのは、誰しも異論ないところ。とはいえ、その素材感、デザイン、作りのよし悪しなど、クオリティに関しては実に様々。〈サンローラン〉なら、ラグジュアリーメ…

TAGS:   Fashion
大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!デニムが変われば見た目が変わる!
SPONSORED
2025.09.25

大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!
デニムが変われば見た目が変わる!

色味、シルエット、加工感の組み合わせが無数にあるデニムは、どんな1本を選ぶかで見た目の印象を簡単に変えられるのがイイところ。その点、ほどよくトレンドを押さえつつ、いま大人が穿くべきデニムをしっかり提案しているのが〈ディーゼル〉。まずはその…

TAGS:   Fashion Denim
今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!
SPONSORED
2025.09.25

今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!
秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!

今シーズンも大人のゴルフコーデは、レトロテイストが気分。なかでも、'90年代のレトロスポーティな雰囲気の着こなしに注目したい。ということで、見逃せないのが〈ラコステ〉の新作ウエア。ちょっと古着っぽいニュアンスを取り入れた、個性的なアイテム…

TAGS:   Fashion
〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!変化球アウターで格上の週末スタイルに!
SPONSORED
2025.09.25

〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!
変化球アウターで格上の週末スタイルに!

秋の週末スタイルはアウター選びが大事。街でデートや買い物をするにも、海でとことん遊ぶにも、お気に入りのアウターがあれば気分上々で過ごせそう。そこで頼りになるのが〈タトラス〉の新作。まわりとはひと味違う秋アウターが揃っているから、いつもの着…

TAGS:   Fashion
品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!
SPONSORED
2025.09.25

品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!
秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!

落ち着いた大人のお洒落が楽しめる秋は、小物選びにもこだわりたいもの。遊び心を効かせたレザーアイテムを取り入れて、どこか茶目っ気を感じさせる上品スタイルを狙ってみては? そこで注目したいのが〈フルラ〉の新作。グレーと茶のツートーンに、オレン…

TAGS:   Fashion
気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!男らしくて品が出る大人の秋アウター
SPONSORED
2025.09.25

気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!
男らしくて品が出る大人の秋アウター

秋のお洒落はアウター選びが大事。男らしさと品のよさを兼ね備え、なおかつ気の利いた遊び心ある1着があれば、気分よく毎日を過ごせそう。カナダ発の〈マッカージュ〉なら、高品質で実用的な秋アウターが必ず見つかる!

TAGS:   Fashion
この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?
SPONSORED
2025.09.25

この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?
大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?

厳しい暑さもひと段落し、デニムの季節の到来。ガシガシと穿ける、しっかりとした生地感こそがデニムの魅力だけど、楽な格好で夏を満喫した人にはハードな味のデニムはちょっときつい? さて、ならば秋のデニム選び、いったいどうする? そこで頼りになる…

TAGS:   Fashion Denim
アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!お洒落で快適な理想のデイリーウエア!
SPONSORED
2025.09.25

アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!
お洒落で快適な理想のデイリーウエア!

日常をもっと自由に、コンフォートに楽しみたい大人にこそ〈オークリー〉の新作を。高いパフォーマンス性とベーシックなルックスを兼ね備え、どんなスタイルにも自然に馴染む。街でのデイリー使いから週末のアクティブライフまで、シーンレスに活躍してくれ…

TAGS:   Fashion
〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!大人の“チラ見せ”テクニックとは!?
SPONSORED
2025.09.25

〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!
大人の“チラ見せ”テクニックとは!?

なにかとシンプルな着こなしになりがちな秋。であれば、いつものアイテムをいつもとは違う色で遊んでみるのはどう? そこで今回、〈デンハム〉白澤社長が紹介してくれるのがこちらのニット。あざやかなグリーンは、着こなしに一瞬で華を添えてくれる。スマ…

TAGS:   Fashion Denim
ちょっとの変化で大きく変わる!?いつもの生活をワンランクアップ!
SPONSORED
2025.09.25

ちょっとの変化で大きく変わる!?
いつもの生活をワンランクアップ!

海遊びに没頭した夏が過ぎると、ちょっとお疲れ気味!? そんなときこそ、いつもの毎日に変化球。優雅なおウチ時間をもたらすマシンから、清潔感を格上げするケア、秋のアウトドアへと誘う秀逸アイテムまで、新たな“波”をキャッチできるはず。

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ