Safari Online

SEARCH

STAY&TRAVEL ステイ&トラベル

2020.05.21


【インドネシア/バリ島】シックスセンシズ ウルワツ

日本人にとって馴染み深いリゾート地のバリ島。すでに何度も訪れているという人もいるかもしれないが、そんな“バリ通”をも満足させる注目のエリアが“ウルワツ”だ。世界屈指のサーフィンスポットとして有名だが、その自然豊かな落ち着いた雰囲気からラグジュアリーなリゾートホテルが続々とオープンしている。この〈シックスセンシズウルワツ〉もそのひとつ。


[シックスセンシズ ウルワツ]
Six Senses Uluwatu

バリ島の最南端の断崖絶壁に位置していて、全103室あるスイート&ヴィラは、すべてがオーシャンビューという贅沢な造りになっている。部屋から望むインド洋は息をのむほどの絶景で、なにもせずにただ海を眺めるだけでも優雅な時間を過ごせる。

もちろん楽しみは部屋だけではない。リゾートには、レストラン、プール、スパ、崖の上のバーなどの施設が充実。一番の見どころは、海に溶けこむように見えるインフィニティプール。崖に沿って造られた幅の広いプールで、どこまでも続く海を泳いでいるかのよう。そして、泳ぎ疲れたら崖の上のバーからサンセットを眺めながら乾杯。リゾート内のレストランで旬のインドネシア料理を満喫したら、夜は星空の下で映画鑑賞といったお楽しみも。

そして、ラグジュアリーなだけではなく“サスティナビリティ”にも力を入れているのもこのリゾートの特徴。たとえば、ペットボトル削減のために、地下水をガラスボトルに入れて提供していたり、オーガニックガーデンで野菜や果物を栽培。また“アース・ラボ”というワークショップでは、日常生活でできるエコなテクニックについても学べる。忙しい毎日で見落としがちだったエコへの意識が高まり、より心が豊かになる。カラダも心もリフレッシュできる、エコなラグジュアリーリゾートなら今までにない旅の感動が味わえるはず!

プライベートプールがついている“クリフプールヴィラ”。広々と開放的な造りが特徴

広さ111平方もある大きなプライベートプールがついた“プレデンシャルヴィラ”。敷地内にジムやスパなどがあり快適に過ごせる

リゾート内で最も広い“リトリート”。4ベッドルームで合計で大人9名まで宿泊可能

How to Reach?成田空港からバリ島まで直行便を利用すると約7時間。羽田発の経由便もあるが、ガルーダ・インドネシア航空の“成田-デンパサール”が唯一の直行便。デンパサール国際空港からリゾートの送迎車に乗って、約45分で到着。

こんな体験ができる!“滞在することで健康になる”をテーマにしたリゾートなので、リラクゼーション施設が充実(写真左)。10室のトリートメントルームや屋外マッサージエリア、ジム、ヨガパビリオンなどがあり、思う存分にリフレッシュできる。また、日没から屋外で映画を楽しめる“シネマ・パラディソ”(写真右)というスペースも魅力的。満天の星の下で観る映画は、いつにもまして感動するに違いない!

 
Information

●Six Senses Uluwatu[シックスセンシズ ウルワツ]
住所:Jalan Goa Lempeh Uluwatu, Bali - 80361, Indonesia
日本での問い合わせ先: シックスセンシズ ホテル リゾート スパ
Tel:0120-921-324
URL:https://www.sixsenses.com/en/resorts/uluwatu-bali

●ガルーダ・インドネシア航空
Tel:03-3240-6161 
URL:garuda-indonesia.com/jp/ja/index.page

雑誌『Safari』6月号 P248~249掲載

“海リゾート”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

オシャレ感度をアゲる夏着こなしのアクセント!〈ティソ〉シースター クロノグラフ 38㎜の新色でまわりと差をつける!
SPONSORED
2025.07.18

オシャレ感度をアゲる夏着こなしのアクセント!
〈ティソ〉シースター クロノグラフ 38㎜の新色でまわりと差をつける!

TAGS:   Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ