Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2019.01.15

年始のデートはコレが必殺!【後編】
イチゴ盛りの関西のホテル3選

前編で紹介したとおり、いまやホテルはどこも“イチゴ企画”が花盛り。けど、それってもちろん関東だけにあらず。関西も負けず劣らず盛り上がっている。ということで、後編では関西で注目したい高級ホテルのイチゴビュッフェやアフタヌーンティを紹介! 

▶︎【前編】彼女との甘~いひとときを“イチゴ”で♡

「1月にイチゴだなんて、気が早いのでは?」な~んて思う人もいるかも。でも、今やイチゴは品種改良が進んで、12月から初物が出るようになっている(クリスマスにイチゴの需要が高まるため)。だから、まさに今旬を迎えている品種もたくさんあるのだ。ちなみに、冬の寒さで育ったイチゴは糖度が増して美味しくなるらしい。

というわけで、ラグジュアリーホテルでは、毎年大人気のイチゴ企画をいち早くお届けするために、春を待たずしてイチゴ尽くし企画を開催してくれるってわけ。そう、その時期一番美味しいイチゴを厳選して提供してくれるんだから、今食べに行っても春に食べに行っても美味しさには大満足! 彼女がイチゴを好きだから……なんていいながら、実は自分が一番イチゴの魅力にハマっちゃうかも!?

 

01
ザ・リッツ・カールトン大阪

 

 

インスタ映えもばっちりな
不思議の国のイチゴビュッフェ!

まずは、ザ・リッツ・カールトン日本第1号として1997年にオープンした〈ザ・リッツ・カールトン大阪〉。人気のイタリア料理“スプレンディード”にて12月27日からストロベリーアフタヌーンビュッフェ”アリス・イン・ストロベリーワンダーランド”がスタートしている。過去に累計3万人もの来客を記録している大人気イベントで、今年で5回め。今シーズンのテーマは“不思議の国のアリス”。アリスやチェシャ猫など、物語のキャラクターが登場するフォトジェニックなイチゴメニューが揃っている。またスイーツだけでなく、ピザやリゾット、パスタなどの軽食も10種類ほど並び、どれにもイチゴが使われる徹底ぶり。美味しさ、かわいらしさ、驚きが詰まったメニューばかりなので、彼女も童心に戻って、楽しんでくれるはず!

 

02
コンラッド大阪

 

地上200mのパノラマビューにて
5感で堪能できるイチゴビュッフェ!

2018年10月にエグゼクティブペストリーシェフに就任したジミー・ブーレイ氏。彼が初プロデュースしたのが、スイーツビュッフェ“ストロベリー・センセーションズ”。ここでしか出会えないストロベリースイーツを五感で感じるというものだ。気になるその中身は、ビュッフェ台にはオリジナルのストロベリースイーツを20種類ほど用意し、フレッシュサラダからローストポークまで充実したセイボリーアイテムまである。だから、スイーツが苦手な人がいたとしても満足すること間違いなし。セイボリーアイテムは定期的にメニューが変わるので、行く度に違う味が楽しめるのも魅力。また同じフロアの40スカイバー&ラウンジではソファ席で楽しめる同テーマのアフタヌーンティを開催。土日はアフタヌーンライブミュージックがあるので、そちらも要注目!

 

03
リーガロイヤルホテル(大阪)

 

バラエティ豊かに組み合わせた
イチゴの魅力を味わう!

大きな窓から緑あふれる庭園が楽しめる1Fメインラウンジで、 旬を迎えたイチゴを使ったスイーツを味わえるアフタヌーンティロイヤルアフタヌーンティー 苺を開催。チョコレートやチーズ、 柑橘類、 抹茶など様々な食材とイチゴの組み合わせが楽しめるのが特徴。たとえば、イチゴの甘みと酸味がマスカルポーネチーズと絶妙な相性の苺ティラミスのチョコカップや、 爽やかな柚子の香りとイチゴが調和する柚子のタルトなど多彩なスイーツがズラリ。バラエティ豊かなスイーツはもちろん軽食も充実。心地いい景色が見える空間でイチゴの魅力を存分に味わえる。さらに、イチゴのスイーツビュッフェも登場。第1弾(2019年1月11日~1月29日)として”プレシャスバブリーベリー”をテーマに、煌びやかなビジュアルのイチゴスイーツが盛りだくさん!

 
Information

●リッツ・カールトン大阪
アフタヌーンブッフェ“アリス・イン・ストロベリーワンダーランド”(イタリア料理スプレンディード)
住所:大阪市北区梅田2-5-25
2018年12月27日(木)~2019年5月6日(月)
時間:14:30~18:00(90分制)
料金:大人4700円、 子供(6~12歳)2350円ラビットクッキーのお土産付き すべて税、サ別
TEL:06-6343-7020(レストラン予約)
URL:www.ritz-carlton.co.jp/information/1245/

●コンラッド大阪
スイーツビュッフェ”ストロベリー・センセーションズ”(アトモスダイニング)
住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-4
期間:2018年12月26日(水)~2019年5月6日(月)
時間:15:00~17:00
料金:大人5300円、 子供(6~12歳)2650円 すべて税、サ別
TEL:06-6222-0111(代表)
URL:www.conradosaka.jp/plans/restaurants/sweets/atmos_1901

●リーガロイヤルホテル(大阪)
”ロイヤルアフタヌーンティー 苺(1Fメインラウンジ)
住所:大阪府大阪市北区中之島5-3-68
期間:2018年12月1日(土)~2019年4月30日(火)
時間:12:00~21:30(ラストオーダー21:00)※数量限定
料金:4500円 税・サ含む
TEL:06-6441-0956(メインラウンジ)
URL:https://www.rihga.co.jp/osaka/restaurant/list/mainlounge/recommend.html

いちごスイーツビュッフェ
期間:2019年1月11日(金)~2019年1月29日(火)の月・火・金・土・日・祝
時間:月・火曜12:00~16:00(最終入店14:00)、金・土・日曜・祝日1部12:00〜14:00 2部15:00〜17:00
料金:大人5800円

文=佐藤周平 text:Shuhei Sato
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ