Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2022.02.12

【名品】お手入れ方法まで解説!
高評価が集まる〈バブアー〉の魅力とは?

ハイテクな高機能素材を使ったアウトドアアイテムが人気を博す一方、実は、ぬくもりを感じるローテクなアイテムも見直されている。その代表格といえば、男女ともに人気を集めている〈バブアー〉のワックスドジャケット。文字どおり、生地にワックスを塗りこませているのが特徴。それにより撥水性を確保し、着こむほどに味のある風合いを楽しむことができる。化学的な機能素材とは一線を画すノスタルジーさえ漂う生地だが、一方で懸念材料もある。それがメンテナンスだ。

通常のクリーニング店では難しい〈バブアー〉のメンテナンスも、技術を備えた業者に頼めばもちろん可能。だが、長~く愛用できるアウターなんだから、せっかくならセルフメンテナンスの方法を知っておくと、より愛着が湧くというもの。今回は、そんな〈バブアー〉の名品を掘り下げるとともに、カンタンにできるお手入れ方法もご紹介しよう。

ワックスドジャケットのイイトコロ■

ポイント1:天然の風合いと撥水性の両立
ポイント2:着こむほどに味が出る
ポイント3:耐久性が高く、長く愛用できる

ブランドの創業は1894年。イングランド北西部にある港町サウス・シールズがその地。漁師や港湾労働者であふれる町で、創業者ジョン・バブアーはコットンにワックスを塗りこんだワックスドクロスを採用したアウターを販売。それが評判を呼び、港湾労働に従事する者だけでなく、ハンターや軍隊、はたまたバイカーなどからも支持を集めることに。そのタフな作りは乗馬が盛んな英国のカントリーライフにおいても欠かせない存在となり、1974年にエジンバラ公、1982年にエリザベス女王、1987年にチャールズ皇太子と、3つのロイヤルワラントを授かった。

ここ最近の英国トラッド人気の流れもあり、男女ともにファン層をさらに拡大中。それを受けて、より扱いやすく着やすいノンワックスバージョンも充実。それでもやっぱり〈バブアー〉といえばワックスドコットン、という人は多い。で、前述のメンテナンス話に戻るのだが、やり方がわかってしまえば、決して難しいワケじゃない。もちろん手間はかかるが、ともすれば一生モノどころか次の世代にも受け継げるといわれるアイテムだけに、我が子を育てるつもりでトライしてみてほしい。 

 

《定番ワックスドジャケットといえばコレ!》
[バブアー]
BARBOUR

“ビデイル” 5万3900円(バブアー/スープリームス インコーポレーテッド)

バブアー〉がなんたるかを知るには
このモデルがうってつけ!

ブランドを代表するモデルとなる“ビデイル”。1980年に乗馬用ワックスドジャケットとして誕生し、以来カントリーウエアとして象徴的な存在に。同時に、ミドルレングスであることと、重すぎず軽すぎない6オンスのワックスドコットンは、タウンユースにおいても定番となっている。スリムシルエットのSLタイプや、ゆったりしたオーバーサイジングタイプなど、定番人気モデルらしくバリエーション豊富に揃う。 


Detail
ライナーは英国ブランドらしいタータンチェック柄に。ハンドウォーマーポケットやコーデュロイを採用した襟、そしてスロートフラップなど、乗馬ジャケットとして求められる機能的なディテールが随所に。 

 

知っておきたい!
【ワックスドジャケットの取り扱い方】
メンテンナンス 基本のQ&A

Q1/洗濯機に入れてもいい?  答え:絶対にNG
洗剤を入れ洗濯機でまわすと、せっかく繊維に浸透したワックスが剥がれ落ちてしまう。また、そのワックスが洗濯機の各部分にこびりつき、最悪故障の原因に。

Q2/クリーニング店に出せばOK?  答え:普通のクリーニング店では無理
ワックスを落とすだけなら受け付けてくれるクリーニング店もあるかも知れないが、ワックスを入れ直す作業は技術が必要となり、一般のクリーニング店では難しい。

Q3/いっそ、洗わなくてもいい?  答え:埃と汚れが蓄積し、やがて悪臭の原因に
以前のワックスに比べ、匂いやべたつきがかなり抑えられているが、長年着続けていると汚れがワックスに吸着し、悪臭を発生させる原因に。

セルフメンテナンスのやり方
1/普段はとにかくブラッシング
表面に埃や汚れが溜まると、匂いだけでなく見た目にもムラができて汚く見える。普段からこまめにブラッシングをしておくのがオススメ。

2/汚れがついた! そんなときは水で濡らしたスポンジで
ガッツリではないけど、ちょっと目立つ汚れがついたときは水で濡らしたスポンジで拭き取りを。お湯を使うとワックスが溶けて剥がれ落ちてしまうので、あくまで水で。

3/普段の保管は、通気性のいい場所に
匂いやべたつきが軽減されたワックスといっても、油分である以上は湿度の高い場所に置いておくとカビが発生してしまう。夏場だけでなく、常に通気性のいい場所に吊るしておくのがベスト。

4/ワックスが抜けてきたら、リプルーフを
長年着ていると、摩擦や乾燥などでワックスが自然と剥げてしまう。そんな時は、専用のワックスドレッシング(https://www.japan.barbour.com/item/detail/1_1_UAC0001-21AW_1/MI11)を使いリプルーフを。

やり方は簡単。まずは全体をブラッシングして埃や汚れを取る。次に缶入りのワックスドレッシングを湯煎し、中のワックスを溶かす。スポンジに含み、ムラに気をつけながら全体にワックスを染みこませてゆく。最後は風通しのいいところで乾燥を。湿度が高いとカビができてしまうことがあるので、冬シーズンが終わった時期に行うのが最適。

5/ひどく汚れたときは、プロの技に頼るべし
長年放置してしまいワックスが完全に劣化した場合は、一度ワックスを除去してから入れ直すのがオススメ。だが、それを自宅でやるのは正直難しい。そんなときは、〈バブアー〉が認めるプロのクリーニング店〈ラヴァレックス〉を頼りたい。水洗いによるクリーニング、リプルーフ、そしてリペアまで、総合的に面倒を見てくれる。
※ラヴァレックス https://lavarex.co.jp/
 

〈ほかにもあるワックスドアウター〉

“バーレー” 6万4900円(バブアー/スープリームス インコーポレーテッド)
乗馬用コートとして誕生した“バーレー”。これは、センターベントや6オンスコットンといった乗馬コートらしい実用機能を備えながら、シルエットやディテールを街着として馴染むようモディファイされたニューバーレー。〈バブアー〉らしさとイマドキ感の両立が絶妙。 

 
“アシュビー”ライトウェイト 4万4000円(バブアー/スープリームス インコーポレーテッド)
ハンドウォーマーポケットやフラップ付きポケットと、名作“ビデイル”と似ているが、随所で異なる“アシュビー”。こちらは、通常モデルよりもライトオンスの4オンスのワックスドコットンを採用したモデルで、軽くやわらか、そしてベタつきの少なさが特徴に。 

 “マーレム” ショートジャケット3万4100円(バブアー/スープリームス インコーポレーテッド)
昨今の〈バブアー〉人気で目立つのが、ショート丈愛好者の多さ。この1着は、ワックスドコットンと相まってたくましい雰囲気が魅力の“マーレム”。その精悍なシルエットは、英国トラッドにはもちろん、同じくトレンドのアメカジにもマッチしてくれる。 

ワックスドじゃない別機能搭載アウターも人気!〉


“ウォータープルーフ アシュビー” 4万8400円(バブアー/スープリームス インコーポレーテッド)
細身にすることで、より都会に似合う1着に仕上げた“アシュビーSL”。さらに、耐水性、撥水性、透湿性を備えたポリエステル×コットン、つまりノンワックスの機能性素材にすることで、街中でのデイリーウエアとしての実用性を高めた。 

〈別注モノはひと味違ったかっこよさ!〉


〈アリーカペリーノ〉とのコラボモデル5万5000円(バブアー/スープリームス インコーポレーテッド)
実は、ここ数年のコラボモデルの豊作ぶりには目を見張るものがある。これは、イーストロンドン発のバッグブランド〈アリーカペリーノ〉とのコラボ。レザー製のアジャスターなど、同ブランドの要素を随所に投入しつつ、生地はノンワックスの1枚仕立てで実に軽量。

昨今、ファッショントレンドが細分化され変化も早いが、その一方で「結局、いいモノはいい」と気づく人が増えている。だからこそ、一生モノとして愛せる質の高さと、普遍のデザイン性が楽しめる〈バブアー〉は、男女問わず広く人気を集めているのだ。 

 

 
Information

●スープリームス インコーポレーテッド
TEL:03-3583-3151

 

写真=正重智生 スタイリング=田川 匠 文=安岡将文
photo : Tomoo Syoju(BOIL) styling : Takumi Tagawa  text : Masafumi Yasuoka
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01 NEW

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty
大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!
SPONSORED
2025.03.03

大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!
男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!

年を重ねても健康的で魅力的な男であり続けるためには、髪や頭皮も健やかであることが大切。とりわけ30代、40代は、男性が髪のトラブルについて気になりはじめる年頃だけに、日常的なケアが身だしなみの面からいってもマスト。では、そのためにはどんな…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ