Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2021.11.10 Shopping

【大人必見!】上品で若見えする!
〈ロンドントラディション〉の別注ダッフルコート!

上品で若見えする!〈ロンドントラディション〉の別注ダッフルコート!

アラフォーになると、”大人らしく”見せることが大事に。そのため、都会的で落ち着いた装いをすることが多くなってくる。けれども、若々しく見せることも忘れてはいけない。では、どうしたらいいのか? ダッフルコートを上に羽織るのもひとつの方法。ダッフルコートといえば、カジュアルでプレッピー感が魅力のアイテム。それだけにかえって幼いイメージになってしまうのも心配だけど、上質な素材のウールメルトン生地を採用した〈ロンドントラディション〉の1着なら、品があって落ち着いた印象に。だから子供っぽくなり過ぎることがないというわけ。さらに、千鳥格子柄のベージュと深みのあるネイビーは『Safari Lounge』の別注カラー。ここだけでしか手に入らないので、スペシャル感も演出できる。

最高品質にこだわった、世界中で人気を博しているブランドへ別注!
2000年にロブ・ハドソン氏が熟練の職人たちと立ち上げたイギリス生まれのファクトリーブランド、〈ロンドントラディション〉。イタリアから仕入れる最高品質のウールと、職人たちの確かな技術によって生み出されるアイテムたちは圧巻の一言。伝統的な製法で作られていて、丈夫で高貴な雰囲気を醸すアイテムは流行に関係なく長く愛用できるところも魅力。なかでもイギリスの伝統的なアウターであるダッフルコートには強いこだわりがあり、爆発的な人気を博している。イギリスのみならず世界中から支持を集めている注目のブランドだ。

 


[ロンドントラディション]
LONDON TRADITION

 
上品で若見えする!〈ロンドントラディション〉の別注ダッフルコート!
【別注・限定商品】チェックダッフルコート 6万3800円(ロンドントラディション/Safari Lounge)

厚みのある生地感だけどシルエットはスマート!
英国の伝統的アウターを中心に展開する〈ロンドントラディション〉。その代表格といえば、温かみのあるウールメルトン生地を使用したダッフルコート。今回は、膝上丈で細身のシルエットのM5モデルをベースに別注製作をしている。ウールメルトン生地は厚手で、しっかりとした生地感が特徴。そのため、タフで長く愛用できるというシロモノ。モノを大切に使い続ける、サスティナビリティが求められる現代だけに、こちらも大きな魅力と言えるだろう。デザインは、ベージュとブラウンの千鳥格子柄。通常のチェック柄よりも細かいので、より上品なイメージに仕上がっている。これなら若々しさとエレガントさが備わっているので、大人にぴったり。

購入する


膝上丈のほどよいサイズ感
ダッフルコートは見た目が重たく感じることもあるけど、こちらの1着は膝上丈というほどよいサイズ感に仕上げている。ヒップが隠れるぐらいの丈感なので、アクティブで若々しい雰囲気を纏えるはず。

上品で若見えする!〈ロンドントラディション〉の別注ダッフルコート!
着こなしに、たくましさをプラスしたい場合は、スウェット×デニムを合わせればOK。それでいてカジュアル過ぎないのは、上質なダッフルコートを羽織っているから。
 


上品で若見えする!〈ロンドントラディション〉の別注ダッフルコート!
【別注・限定商品】ダッフルコート 6万3800円(ロンドントラディション/Safari Lounge)

深みのあるネイビーカラーなら、よりスタイリッシュ!
もう少しカジュアル感を抑えたいと思う人には、ネイビーカラーがオススメ。パッと見、ブラックにも見える深みのあるネイビーは、『Safari Lounge』の別注カラー。スタイリッシュで、精悍さが漂う1着に仕上がっている。これなら、若々しさと上品さに加えて、たくましさも加味できるはず。丈感と採用している生地は、千鳥格子柄のタイプと同じ仕様。

購入する


こだわりを凝縮したディテール

トグルには重厚な水牛ホーンを使用。革ヒモで留めるので、クラシックな見た目に。大きめなパッチポケットにはフラップが付いていて、カギなど貴重品を収納するのに便利。

上品で若見えする!〈ロンドントラディション〉の別注ダッフルコート!

コートが深めのネイビーなら、インも同じトーンでまとめると洗練されたムードが高まる。けれども洒落者ならばシックになりずぎるのも物足りないはず。イエローのコーデュロイGジャンを合わせて、個性出しを楽しむ手も。そこにいつもの淡青デニムを合わせれば、若々しくてスタイリッシュな印象を表現できるだろう。

 
Information

●Safari Lounge
URL:https://safarilounge.jp

普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!
SPONSORED
2025.09.02 NEW

普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!
ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!

休日にウィンドウショッピングに行ったり、彼女と映画デートに出かけたり。こんなふうに気軽に街に出るときは、嵩張らずさっと肩掛けできるようなバッグが便利。といっても、せっかくのお出かけスタイルにそぐわないものでは本末転倒……。というわけで、使…

TAGS:   Fashion
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 
SPONSORED
2025.09.01

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 

大人には、見た目の落ち着きと品だけでなく、上質な素材による肌触りのよさも大切。その風合いのよさは、醸し出す雰囲気までグッと格上げてくれるから、モノ選びをするときには外せない点。それはカジュアルなアイテムであればあるほど、大事になってくる。…

TAGS:   Fashion
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ