Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2021.10.26

今季買うべきブーツって?
真っ黒&ポッテリの“サイドゴア”!

スニーカー人気が継続している中、大人のお洒落スタイルにちょっと違う潮流が生まれているのをご存知? それが、ブーツ。なかでも注目株筆頭といえばサイドゴアタイプ。とはいえ、今までのオーソドックスなデザインじゃないのが面白いところだ。

チェルシーブーツともいわれるこのデザイン。脱ぎ履きが楽なうえに品のよさもあるとあって、LAセレブも多く愛用しているのがこのタイプ。ただ、今季出ているのはこれまでのサイドゴアブーツとはちょっと違って、今どきデザインに進化しているのがポイント。ボリュームのあるぽってりフォルムで、しかもソールがスニーカーのようなラバーソールも多数。つまり、快適さが重要視される昨今にはうってつけというわけ。では、一体どんなものが注目されているのか? さっそく見ていこう。

[ディオール]
DIOR


14万8500円(ディオール/クリスチャン ディオール)

タフさと美しさを併せ持つ
真っ黒サイドゴアブーツ!


“B28”チェルシーブーツは、スムースカーフスキンで仕立てたアッパーのシュッとした見た目がポイント。一方のソールは、アウトドアシーンでも難なく履けそうなほどの、タフなラバー製。上品さがありつつもとってもカジュアルな印象に仕上がっている。これならハイカットスニーカーの代わりに、スウェットパンツやロールアップしたデニムと合わせてもよく似合うはず。もちろん上品パンツと合わせて、テイストの違いを楽しむのもいい。

[ジル サンダー+]
JIL SANDER+


16万3900円(ジル サンダー+ バイ ルーシー アンド ルーク・メイヤー/ジルサンダージャパン)

クラシカルなモデルを革新的に
アップデイトしたタフな1足!


クリエイティブ・ディレクターを務めるメイヤー夫妻が放つ、新コンセプトコレクションの1足。都市から離れたシーンでの着用を想定しているため、見た目にもタフなテイストあり。スムースカーフで仕上げた由緒正しきデザインに、ボリューミーなビブラム社製のアウトソールをプラス。存在感たっぷりのつま先も特徴的で、精悍でタフなモデルに進化している。

[ボッテガ・ヴェネタ]
BOTTEGA VENETA


12万6500円(ボッテガ・ヴェネタ/ボッテガ・ヴェネタ ジャパン)

ぽってりフォルムが愛らしい
ショート丈のサイドゴア!


艶やかなスムースレザーを用いてつくった、ショート丈のサイドゴアシューズ。トウのフォルムを見てのとおり、かなりぽってりとした印象がユニークで、個性的な足元を印象づけてくれる。ラバー製のアウトソールに厚みを持たせ、全体的に存在感を意識したつくりはほかにはないもの。ノンウォッシュデニムはもちろん、ラギッドデザインのパンツとも好相性!

[エンポリオ アルマーニ]
EMPORIO ARMANI


4万8400円(エンポリオ アルマーニ/ジョルジオ アルマーニ ジャパン)

いまどきレインブーツは
クラシカル&スタイリッシュ!


エレガントなチェルシーブーツのデザインを踏襲しつつ、レインブーツの要素を融合。アッパーに使うSEBSラバーは弾性に富んで柔らかく、摩耗や熱、紫外線にも強い優秀素材だ。これならどんな荒天候でもへっちゃら。縦縞模様のラバーソールや、バックにロゴ入りのタグが付くなど、デザイン面も抜かりなし。

 

 
Information

●ジョルジオ アルマーニ ジャパン
TEL:03-6274-7070

●ジルサンダージャパン
TEL:0120-919-256

●クリスチャン ディオール
TEL:0120-02-1947

●ボッテガ・ヴェネタ ジャパン
TEL:0120-60-1966

写真=丸益功紀 スタイリング=浅井秀規 文=八木悠太
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Hidenori Asai  text : Yuta Yagi

NEWS ニュース

More

loading