Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2021.07.10


「それどこの?」って聞かれそうな、“技あり”スウェットパーカ4選!

通年アイテムのパーカともなると、使い勝手がいいベーシックなものが一番。確かにそう。じゃあ、そんなパーカを、みなさんはどこに目をつけてチョイスしているだろうか。カラー? シルエット? 素材感? もちろんそのどれもが大事、ですよね?

「それどこの?」って聞かれそうな、“技あり”スウェットパーカ4選!そんな中で今回ピックアップしたのは、切り替えやステッチ、ダメージ加工などでひと工夫加えた“技ありパーカ”。“技あり”といっても決して奇抜なデザインではなく、パーカのベーシックなデザインを踏襲しつつ、ディテールに工夫を施したもの。つまりベーシック以上の見どころを備えたものってわけ。これなら、いつも穿いているデニムや楽ちんパンツにも合わせやすいし、さりげない洒落感出しも叶うはず。では、さっそくそのラインナップを見ていこう。 

 

[トゥモローランド]
TOMORROWLAND


 

 

切り替えやステッチだけでなく
上質な素材感も魅力!

“スヴィンダンボール プルオーバービッグパーカ”と名づけられたこちら。見どころは、まずは裾まわりの切り替えデザイン。さらによく見るとステッチはグレーではなく、爽やかなブルーの糸を使用。さりげなく表情に違いが出せる仕様になっている。ドロップショルダーを生かしたビッグシルエットや、希少な超長綿であるスビンコットンでしか味わえない柔らかな肌触りと上品な光沢も、ほかとは違うポイントに。 

[リサウンドクロージング]
RESOUND CLOTHING


「それどこの?」って聞かれそうな、“技あり”スウェットパーカ4選!
グレーダメージプルオーバーパーカ3万3000円(リサウンドクロージング/ハンドイントゥリー ショールーム)

“ほどダメ”パーカを着れば
ワイルド見えもお手のもの!

ボックス型のカンガルーポケットやその上のパッチも印象的だが、“ダメデニ”を彷彿とさせるダメージ加工にも見どころあり。右脇だけちょっぴり破れていたり、フードの縁までほつれていたりするけど、やりすぎない絶妙なサジ加減が大人好み。これも肩をドロップさせたゆったりシルエット。細身の黒デニムにはまさにぴったりかと! 

 

[ティーエムティー×ヘルスニット]
TMT×HEALTHKNIT


「それどこの?」って聞かれそうな、“技あり”スウェットパーカ4選!プルオーバーパーカ4万8400円(ティーエムティー×ヘルスニット/TMT)

すでに使いこまれたような雰囲気が
デニム姿をグッとこなれさせる!

コチラは自然なペイント加工と裾やフードの縁に施されたダメージ加工が特徴。先ほどの1着と同様にやりすぎ感のない加工なので、大人が着用するのにちょうどいい。最初から使いこまれたようなユーズド感があるから、着用姿がグッとこなれた印象になるはず。今季旬なオフ白カラーという点もポイントが高い。 

[ナナミカ]
NANAMICA


 

 

“違いのわかる男”の後ろ姿って
こういうこと!?

パッと見は“ベーシックど真ん中”といったデザインだけど、背中にご注目を。なんと背ヨークのようなデザインで二枚剥ぎ。どこかシャツのような後ろ姿を印象づけられるのがポイント。また、ボディには、ポリエステルの表面に超長綿のスーピマコットンを巻いたカバーリングヤーンを用いた生地を採用。さらに裏糸には甘撚りのコットンを使っているので、優しい着心地が楽しめる。落ち着いたネイビーも、まさに大人好み!

 
Information

トゥモローランド
TEL:0120-983-522

ハンドイントゥリー ショールーム
TEL:03-3796-0996

●TMT
TEL: 03-5770-3788

ナナミカ 代官山
TEL:03-5728-6550

写真=丸益功紀 スタイリング=野上翔太 文=野中邦彦

photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Showta Nogami text:Kunihiko Nonaka(OUTSIDERS.Inc)

NEWS ニュース

More

Safari Lounge
ITEM RANKINGSafari公式通販サイトのアクセス人気ランキング

More Items

loading