Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2021.05.26


ご近所スタイルにいい、ゆったり“デニムのセットアップ”!

“デニムのセットアップ”と聞くと、「デニム・オン・デニムってこと?」と思うだろうが、一般的に知られるデニム・オン・デニムとは、ちょっと違う。というのも、セットアップって、同じブランド、同じコンセプトの元で作られているアイテムだから、上下で着たときのまとまりのよさは段違い。デニムであっても、ちょっとしたきちんと感があるのが特徴だ。加えて、今回ご紹介するデニムセットアップは、上下ともにゆったりフィット。今どき感もありつつも、インに白Tを合わせるだけでサマになるから、新たなワンマイルコーデの相棒にしてみては?

[フォロー]
FOLLOW


カバーオールデニムジャケット4万9500円、デニムパンツ4万700円(以上フォロー/エストネーション)

濃紺セットアップなら
大人っぽいし、引き締まる!


日本が世界に誇る“もの作り”精神にこだわって、ファッション性に富んだデニムを提案する〈フォロー〉。メイド・イン・ジャパンらしい深みあるインディゴカラーとデニム生地が織りなす独特の風合いを堪能することができるブランドだ。トップのカバーオールジャケット、パンツのどちらも今っぽいゆる〜いシルエットが特徴で、着こむことで自分らしい味のある表情を獲得できる。まさに育てがいのあるセットアップ! 

[ザ・ノース・フェイス パープルレーベル]
THE NORTH FACE PURPLE LABEL


デニムブルゾン3万8500円、デニムパンツ2万6400円(以上ザ・ノース・フェイス パープルレーベル/ナナミカ 代官山)

地球に優しい製法で仕上げた
サスティナブルなセットアップ!


上下ともに12.5オンスとちょっと軽めのデニムを使ったセットアップ。水を一切使わない特殊製法で染め上げるドライインディゴや、洗い加工の工程でも水の使用量を抑えたオゾン加工を採用するなど、地球環境に配慮したサスティナブルなデニム生地を使用。ブルゾンは1980年代のアーカイブモデルがベース。どちらもゆるいシルエットで、リラックスして着られる。 

[グレイ]
GREI.


デニムジャケット5万3900円、デニムパンツ3万6300円(以上グレイ/ジェットン ショールーム)

ハンドメイドにこだわるブランドは、
群を抜くこなれ感が魅力!


手作業によるインディゴ染めなどを得意とし、機械による大量生産ではなく、職人による手作業でのプロセスを大切にする、2011年にスタートしたNYブランド。デニムは酵素を活用して絶妙なトーンに色落ちさせることで風合い豊か。こなれ感も抜群な見た目に仕上げている。特にボトムは、バギーパンツと呼ぶにふさわしいシルエットで、今っぽさもひとしお! 

 

 
Information

●エストネーション
TEL:0120-503-971

●ナナミカ 代官山
TEL:03-5728-6550

●ジェットン ショールーム
TEL:03-6804-1970

写真=丸益功紀 スタイリング=野上翔太 文=八木悠太
photo : Kouki Marueki(BOIL)styling : Showta Nogami text : Yuta Yagi

※2021年4月1日より、商品価格はすべて消費税込みとなっています。
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ