Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2019.05.13

リニューアルした〈エス・テー・デュポン〉銀座ブティックで
洒落た男は‟モネ”のアートを手に入れる⁉

彼女とのデートで、美術館などへ出かけたりするのが好き、という人もいるだろう。一流の有名絵画を見て、静かな中で感性を高めるなんてデートもたまにはいい。そんな“本物”と向き合うのが好きな人に、ちょっとご提案。たとえば、銀座で彼女とショッピングデートしながらアートまで楽しめるなんて、どう? というのも、4月にリニューアルオープンしたばかりのエス・テー・デュポン 銀座ブティックで、あの“モネ”の魅力を味わえるらしい。

〈エス・テー・デュポン〉は、1872年、シモン・ティソ・デュポンがトラベルケースや革製品の工房をフランスで設立。上流階級のためにカスタマイズした製品が人気で、なんと、ナポレオン3世など名だたる貴族や有名人が愛用していた。

現在もなお、メゾンの誇る職人技の金細工や漆塗り技法を駆使し、クオリティの高い逸品を作り続けている。ちなみに、2011年、イギリスのウィリアム王子とキャサリン妃のご成婚の際、フランス政府のオフィシャルギフトとして〈エス・テー・デュポン〉のトランクケースが選ばれたのも有名な話。 

そんな上質なものを知る人々に愛されるブランドが、パリ本店と同じコンセプトで銀座ブティックをリニューアルオープン。入口ですぐに目に飛びこむのは、弧を描くアイランド。ブランドのアイコン的存在のライターやシガーアクセサリーの新作や人気製品がズラリ。そのほかにも、幅広く揃ったコレクションがアート作品のように並べられ、店内はまるで美術館のようだ。

 

 

〈エス・テー・デュポン〉は過去、コラボによる限定コレクションを展開してきた。たとえば、2011年には故カール・ラガーフェルドによるモン・デュポン”、そして2012年には漫画家・尾田栄一郎によるスリーピング・マーメイドコレクション。2018年には、ピカソの女の横顔”‟平和の鳩をテーマにしたコレクション、そして4回めとなるジェームズ・ボンドコレクションを発売。

今年の限定モネコレクション‟印象、日の出”は必見!

そして今年はというと、“モネ”。印象派の最初の作品として知られるモネの印象、日の出と〈エス・テー・デュポン〉は同じ1872年に誕生。この偉大な作品に敬意を表し、今回、印象、日の出を描いた特別な限定コレクションを発売。

 

‟ラインD”万年筆25万3000円(エス・テー・デュポン/エス・テー・デュポン 銀座ブティック)

‟ラインD”万年筆、ローラーボールアダプター、パスポートカバーがセットのライティングキット31万円(エス・テー・デュポン/エス・テー・デュポン 銀座ブティック)

‟ライン2”ライター27万4000円(エス・テー・デュポン/エス・テー・デュポン 銀座ブティック)

”ライン2”ライター(パイプバーナーつき)、パイプがセットのスモーキングキット33万6000円(エス・テー・デュポン/エス・テー・デュポン 銀座ブティック)

 

職人技が存分に発揮されたこの限定コレクションは、ブルーナチュラルラッカーとイエローゴールドの艶やかなカラーが印象的なライン2ライターとラインDペンを中心に構成。それぞれのアイテムに、モネの印象、日の出が、原画と同様の顔料で丁寧な手仕事により描かれている。それぞれ1872個の個数限定で展開。

というわけで、今度の週末デートは、ショッピングしながら “モネ”の作品を堪能して、貴重な限定アイテムを手に入れてみてはいかが? 

 
Information

●エス・テー・デュポン 銀座ブティック
住所:東京都中央区銀座 8-5-1
営業時間 :月~金曜11 :00 ~20 :00  土日 ・祝11 :00 ~19 :00
TEL: 03 -3575 -0460
URL:www.st-dupont.jp

これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

オシャレ感度をアゲる夏着こなしのアクセント!〈ティソ〉シースター クロノグラフ 38㎜の新色でまわりと差をつける!
SPONSORED
2025.07.18

オシャレ感度をアゲる夏着こなしのアクセント!
〈ティソ〉シースター クロノグラフ 38㎜の新色でまわりと差をつける!

TAGS:   Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ