Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2022.04.28 PR


かっこいいアートTシャツが木や森をテーマに受注生産する理由!

そろそろTシャツを買い足したくなるこの時期。さて、今年の先発メンバーをどれにしようかと思っている人も多いのでは? そんな中、プリントTシャツ選びは大いに考えどころ。大定番の無地はさておき、プリントTは着こなしの鮮度や印象を大きく左右するもの。まずはひと目で「かっこいい!」と思えるものから選びたい。で、今回は、そんな大人の審美眼を満足させるグラフィックTシャツをご紹介。でも、こちらはただの“プリT”じゃないようだ。

それが、2010年よりスタートしている〈エー ディグリー ファーレンハイト〉のもの。ブランドを率いるのは、日本を代表するデザイナー天津憂。NYでの目覚しい活躍もあり、彼が設立したこのブランドは注目度が非常に高い。

で、そんな〈エー ディグリー ファーレンハイト〉が、坂本龍一氏が代表を務める森林保全団体“モア・トゥリーズ”とコラボ。全3型のTシャツを共作し、〈エー ディグリー ファーレンハイト〉は、売り上げの一部を“モア・トゥリーズ”に寄付すると表明した。つまり、ブランドが国内の森林保全活動に対し、サポートを行うということ。まさに、現代のファッション業界を表すこの動きだが、実際にそのアイテムの出来栄えはどんな感じなのか。ここからチェックしていこう。

3カラー展開。6900円(エー ディグリー ファーレンハイト)
まずはこちら。京都の北山杉の年輪から着想を得て、グラフィックのデザインをしたというこの1着。京都の座標をデザインに組みこむほか、“CO2→O2”という今コラボのテーマもかけわせるなど、アート性の高さを訴求。個性やセンスをアピールできる1着となっている。またブラウンカラーは、北山杉の原木をデジタル解析して表現したというこだわりもあり、細部までデザイン性を高めている。

 
3カラー展開。6900円(エー ディグリー ファーレンハイト)
お次は森をモチーフに、モノトーンのグラフィックをあしらったこちら。1枚めと同じく、こちらにもアート性を追求したほか、“Forest absorb carbon dioxide and release oxygen during(森林は二酸化炭素を吸収し、酸素を放出する)”というメッセージもデザインに追加。目を引くグラフィックを利用して、まわりに森林の大切さをさりげなくアピールできちゃいそう。ちなみに先の1枚と同様、こちらも厚手の素材かつ、今どきなオーバーサイズ。1枚で着ても存在感があり、しっかりとサマになるはず。 

 
2カラー展開。5900円(エー ディグリー ファーレンハイト)
最後は、“森を守ることが水を守ることにも繋がる”ということを表現した1着。あえて、ピントを外したグラフィックに、ハートをドット柄で配したデザインは、やはりアート性が高い印象。どこか瑞々しさも感じられ、このTシャツのメッセージが伝わってくるでしょ? こちらは5.3オンスでスタンダードな厚さ。なので、ジャケットのイン使いにもよさそうだ。デートコーデのかわいいアクセントにもいいかも。

また、今回のコラボTシャツは廃棄ゼロを目指しているため、基本的に受注生産がベース。商品のお届けは6月中旬〜下旬を予定しており、公式サイトでは、お得なクーポン利用で15%オフ価格での購入が可能となっている(そのほか、楽天ファッション・ZOZOTOWNでも販売中)。日常使いのTシャツがかっこいいうえに、森林保全に繋がるなんてとっても有意義なこと。みなさん是非チェックして! 

 

 
Information

●エー ディグリー ファーレンハイト
URL:https://adf2010.com

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31 NEW

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31 NEW

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31 NEW

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31 NEW

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty
大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!
SPONSORED
2025.03.03

大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!
男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!

年を重ねても健康的で魅力的な男であり続けるためには、髪や頭皮も健やかであることが大切。とりわけ30代、40代は、男性が髪のトラブルについて気になりはじめる年頃だけに、日常的なケアが身だしなみの面からいってもマスト。では、そのためにはどんな…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ