Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.07.13

ツメアト映画~エポックメイキングとなった名作たち~ Vol.28
『ビバリーヒルズ・コップ』が映画界に残したものとは?【後編】


『ビバリーヒルズ・コップ2』(1989年)

当時23歳のマーフィが主演を務めた『ビバリーヒルズ・コップ』第1作は、1984年の北米興収で年間トップの2億3千万ドル超を記録。1984年を舞台にした『AIR/エア』(2023年/監督:ベン・アフレック)のオープニングでは、同年を代表するヒットムービーとして興収年間第2位の『ゴーストバスターズ』(1984年/監督:アイヴァン・ライトマン)と共に紹介されている。ちなみに『AIR/エア』のOPではその年の“逆代表”として、シルヴェスター・スタローンがラジー賞の最低主演男優賞を獲得した『クラブ・ラインストーン/今夜は最高!』(1984年/監督:ボブ・クラーク)も登場するのだが、実はもともと『ビバリーヒルズ・コップ』はスタローン主演の企画として準備されていたものだった。しかし予算の都合やコンセプトのすれ違いなど、諸事情でスタローンは降板。ジェリー・ブラッカイマーたち製作陣は、なんと撮影の2週間前になって急遽マーフィに主演を依頼。脚本は短期間にリライトされ、そのおかげでマーフィ本人の芸風が映画に色濃く反映されるものになった。

時代の変わり目にはこういった“怪我の功名”的な大逆転が良く起こるもの。一方のスタローンはその時に自分が望んだ企画を『コブラ』(1986年/監督:ジョージ・P・コスマトス)として完成させる。そこに出演していた当時のスタローンの妻、ブリジット・ニールセンは『ビバリーヒルズ・コップ2』にも出演……と、なんやかんやマーフィとスタローンには妙な因縁があったり。また『ビバリーヒルズ・コップ』の名物キャラクターのひとりであるビバリーヒルズ警察の刑事ビリー・ローズウッド(ジャッジ・ラインホルド)は熱心なスタローン信者という設定で、『ビバリーヒルズ・コップ2』では自室に『コブラ』と『ランボー/怒りの脱出』(1985年/監督:ジョージ・P・コスマトス)のポスターを貼っている。『ビバリーヒルズ・コップ/アクセル・フォーリー』でビリーは私立探偵になっているのだが、事務所の壁にやはり『ランボー/怒りの脱出』のポスターを貼っているのでウケた。
 

  

 

『ビバリーヒルズ・コップ2』(1987年)

翻っていま『ビバリーヒルズ・コップ』の第1作を改めて観ると、どこか『48時間』を引きずっているのか割とハード&クールな作風であり、マーフィのテンションも絶妙に抑制されている。それが『ビバリーヒルズ・コップ2』になると、もう快進撃の勢いそのままにめっちゃ調子に乗っている……いや、ノリに乗っているマーフィの様子が全開で、終始アッパーなハイテンション。声も明らかに第1作よりでかい。監督は『トップガン』で大成功を収めたばかりのトニー・スコットが務めた。まるでカリフォルニアの青い空のように、80年代という時代の陽光を結晶させた、とにかく明るい本シリーズのイメージは『ビバリーヒルズ・コップ2』の印象が強いのかもしれない。先述したライオンズのスタジャンも加わり、アクセル・フォーリーという伝説的なポップアイコンの形は、第1作と第2作を合わせることで完成したのだと言える。

『ビバリーヒルズ・コップ2』も前作に匹敵する大ヒットとなり、1987年の世界興収で第3位を記録。日本の興収は14億2千万円で、第1作の10億2千万円を上回った。この画期的な成功がなければ、黒人あるいは非白人主演のポリスアクション・コメディ映画の後継、クリス・タッカー&ジャッキー・チェン主演の『ラッシュアワー』(1998年/監督:ブレット・ラトナー)も、ウィル・スミス&マーティン・ローレンス主演の『バッドボーイズ』(1995年/監督:マイケル・ベイ)――今年(2024年)シリーズ最新作『バッドボーイズ RIDE OR DIE』(監督:アディル・エル・アルビ&ビラル・ファラー)が公開された――も当然生まれなかっただろう。メジャーな商業作品、ブロックバスター映画におけるブラック・ムービーとしての『ビバリーヒルズ・コップ』の功績の巨大さは計り知れないものだ。ちなみにマーフィは1990年、自身の会社も製作に参加する形で『48時間』のコメディ色を強めた続編『48時間PART2/帰って来たふたり』(監督:ウォルター・ヒル)を発表した。
 

  

 

『ビバリーヒルズ・コップ3』(1994年)

さて、皆さんお気づきかと思うが、本稿は『ビバリーヒルズ・コップ3』(1994年/監督:ジョン・ランディス)についてこれまでひと言も触れていない。というのも本作は、エディ・マーフィをはじめ主要な関係者がこぞって不満を表明しており、興収も批評も散々だったシリーズの公式認定的な黒歴史の一作なのだ。実際トホホな出来映えなのだが、ただし見どころもある。それはカメオ出演がやたら豪華なこと。序盤の葬儀のシーンで『アメイジング・グレイス』を熱唱している牧師は、なんとソウルシンガーのアル・グリーン! また遊園地ワンダーワールド(撮影に使用されたのはカリフォルニア州サンタクララのテーマパーク『カリフォルニアズ・グレート・アメリカ』)で観覧車の順番を待っているデート中の男性は、あのジョージ・ルーカス監督! さらにジョー・ダンテ監督、特撮や特殊効果の神と呼ばれる映画技術者レイ・ハリーハウゼン、俳優のデンゼル・ワシントンなども……。本作も「なかったこと」にはしないで、ヒマな時間にでもぜひご覧いただきたい。

『ビバリーヒルズ・コップ』
製作年/1984年 製作/ジェリー・ブラッカイマー 監督/マーティン・ブレスト 脚本/ダニエル・ペトリ・Jr. 出演/エディ・マーフィ、ジャッジ・ラインホルド、ジョン・アシュトン

●こちらの記事もオススメ!
『ビバリーヒルズ・コップ』が映画界に残したものとは?【前編】

 

  

 

 
文=森直人 text:Naoto Mori
photo by AFLO
〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!
SPONSORED
2025.04.04

〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!
進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!

名品と呼ばれるメンズウエアは数多く存在する。1933年の誕生以来、ほぼ変わらぬスタイルを貫く〈ラコステ〉のポロシャツ、“L.12.12”はまさにその代表的なアイテム。そして、この誰もが一度は着たことがある永久定番に、よりコンフォートに着ら…

TAGS:   Fashion
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ