Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.06.30

『あぶない刑事』『バッドボーイズ』『デッドプール&ウルヴァリン』
なぜバディムービーは人々の共感を呼ぶのか?③


『バッドボーイズ RIDE OR DIE』(2024年)

2024年6月公開の『バッドボーイズ RIDE OR DIE』は、1995年にはじまったシリーズの第4作。2作目『バッドボーイズ2バッド』が2003年、3作目『バッドボーイズ フォー・ライフ』が2020年ということで、かなり長いインターバルを空けながら、主人公2人、マイアミ市警のマーカスとマイクのコンビは、30年近く観客に愛されてきたことになる。バディムービーとしての金字塔だ。

この最新作では、プレイボーイとして鳴らしていたマイクがようやく結婚。相棒の彼を祝福するマーカスが生死の境をさまよう危機に陥るなど、シリーズ中でも2人の絆が試される度合いは最高レベル。もちろんド派手アクションや、軽妙なノリはキープしながらも、30年近くかけて築かれた友情に、映画ファンは胸が熱くなるはずだ。

そして『バッドボーイズ RIDE OR DIE』が改めて教えてくれるのは、バディムービーとスター俳優の関係だ。シリーズ第1作で、マーカス役のマーティン・ローレンスが相手役としてウィル・スミスに声をかけたことは有名な話。当時のウィルは『私に近い6人の他人』(1993年)といった人間ドラマで実力を発揮しはじめていたが、1995年の『バッドボーイズ』がアクションスターとしての大ブレイクのきっかけになった。つまりマーティンは大恩人。2人のプライベートの友情関係も30年以上続いているので、映画が描くドラマを超えて、観ているこちらに伝わってくるものがある。そこもバディムービーの大きな魅力だ。2年前の2022年、ウィル・スミスはアカデミー賞授賞式の平手打ち事件で、一時キャリアが危うくなった。『バッドボーイズ RIDE OR DIE』は彼の本格的な復活作とも言え、それをサポートしたのが親友マーティン・ローレンス。そんな現実が、フィクションの映画と重なるとき、ちょっとした奇跡も起こるのだろう。
 

  

 

『明日に向って撃て!』(1968年)

ウィル・スミスとマーティン・ローレンスのように、バディムービーをキャリアで重要視するスターは多い。ハリウッドの歴史でも、ビング・クロスビーとボブ・ホープ、ディーン・マーティンとジェリー・ルイス、ウォルター・マッソーとジャック・レモン……など何組もの名前が挙がってくる。『明日に向って撃て!』のロバート・レッドフォードとポール・ニューマンあたりは、最強のバディコンビだろう。レッドフォードは『大統領の陰謀』、ニューマンはオスカー受賞の『ハスラー2』(1986年)など他のスターと組んだ、バディムービー色濃厚な作品がいくつもある。その他にもエディ・マーフィーやダスティン・ホフマンなどバディムービーが代表作となったスターは多い。ウィル・スミスも『バッドボーイズ』以外で、もうひとつの人気シリーズと『メン・イン・ブラック』も、明らかにバディムービーだ。超名優ということで、ロバート・デ・ニーロとアル・パチーノのコンビも『ヒート』(1995年)、『ボーダー』(2008年)、『アイリッシュマン』(2019年)など同等で組んだ作品がよく似合う。
 

  

 

『デッドプール&ウルヴァリン』(7/24公開)

一方で“単独”で主演するケースが目立つトップスターもいる。トム・クルーズやジョニー・デップ、キアヌ・リーヴス、ヒュー・ジャックマン、トム・ハンクスあたりで、キャリアを振り返るとバディムービーに積極的か、消極的かがわかったりもする。ただトム・クルーズなら『ハスラー2』や『レインマン』、キアヌなら『ビルとテッドの大冒険』(1989年)や、『マイ・プライベート・アイダホ』(1991年)、『ハートブルー』のように、キャリアの初期はバディムービー的な出演作が多かったりもする。ベテランになるとやはり単独主演を好むのか。しかしヒュー・ジャックマンの新作『デッドプール&ウルヴァリン』(7/24公開)はバディ要素の香りがプンプンしていたりするし、トップスターの“余裕”がバディムービーへの意欲も高めているようでもある。
 

  

 

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(2019年)

そして現在のトップスターで、バディムービーが最も似合うのは、ブラッド・ピットかもしれない。アカデミー賞助演男優賞に輝いた『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(2019年)は、彼が演じたスタントマンとレオナルド・ディカプリオの俳優の完全なるバディムービーでもあった。ブラピのキャリアをたどると、女性同士のバディムービー『テルマ&ルイーズ』でブレイクした後、『リバー・ランズ・スルー・イット』(1992年)、『ファイト・クラブ』(1999年)、『スパイ・ゲーム』(2001年)などバディ色が強い作品を多く見つけられる。『オーシャンズ11』(2001年)にはじまったヒットシリーズは精鋭チームによる犯罪劇だが、バディムービーのムードも濃厚だった。ブラピとジョージ・クルーニーの関係がそうさせたのだが、彼ら2人の最新共演作『ウルフズ』(9/20公開)も一匹狼のフィクサー同士が手を組むバディムービー。やはりブラピは、このタイプの作品が好きなようだ。

また監督でバディムービーを得意とする人ではマーティン・スコセッシなど巨匠も多いなか、現役でのトップはガイ・リッチーか。『シャーロック・ホームズ』や『コードネームU.N.C.L.E.』(2015年)、『コヴェナント/約束の救出』(2024年)など、バディものが一つの作家性を形成している。このようにスターと監督の両方でバディムービーは進化を続け、これからも傑作が放たれていくだろう。

なぜバディムービーは人々の共感を呼ぶのか?①を読む

●こちらの記事もオススメ!
法で裁けない悪を退治する!復讐のヴィジランテ映画5選!
 

  

 

 
文=斉藤博昭  text:Hiroaki Saito
Photo by AFLO
「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!
SPONSORED
2025.05.19

「それ、どこで買ったの?」と驚かれる!?
この夏、人と差をつけるなら、〈ロンハーマン〉だけの特別なTシャツ!

日差しが強くなってきて、いよいよ待ちに待った夏が少しずつ肌で感じられるようになってきた。ということは、俄然欲しくなってくるのがTシャツだ。夏がやってきたら、恐らく毎日のように着ることになるアイテムといっても過言ではない。であれば、大人だっ…

TAGS:   Fashion
【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!
SPONSORED
2025.05.14

【期間限定】堅牢ラゲッジをお望みの人へ!
〈エフピーエム ミラノ〉の リミテッドコンセプトストア開催!

まだ知らない人は、これを機会に触れたほうがいい。というのは〈エフピーエム ミラノ〉が、高級ラゲッジとして注目を浴びているから。日本に本格上陸したのがまさに今年。そして、タイミングがいいことに、伊勢丹新宿店をはじめ日本各地で期間限定のリミテ…

TAGS:   Fashion Stay&Travel
黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。
SPONSORED
2025.04.30

黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。
引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。

ドライバーズシートからの蠱惑的な視線は、自由で開放感にあふれた未知のドライブへと挑発する。黒木メイサ。凛とした姿からは大人の女性のしなやかさが伝わり、〈マクラーレン〉の内なる先進テクノロジーと呼応する。そのケミストリーが紡ぎ出す新たなラグ…

TAGS:   Urban Safari Cars
ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。
SPONSORED
2025.04.30

ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。

Mercedes-AMGとMercedes-Maybach─サーキットで培った技術を結実させた至高のパフォーマンスと、最先端テクノロジーと卓越したクラフトマンシップが創り出す究極のラグジュアリー体験。それぞれの哲学を体現した至高の一台で、…

TAGS:   Urban Safari Cars
町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!週末を彩る腕時計は上品スポーティで!
SPONSORED
2025.04.24

町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!
週末を彩る腕時計は上品スポーティで!

〈タグ・ホイヤー〉は、今年モータースポーツの最高峰、F1の公式タイムキーパーにカムバックした。“DESIGNED TO WIN”(勝利のために)を掲げ、ヘリテージが息づくコレクションにも勝利への熱い情熱と洗練された機能美が宿る。町田啓太か…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!
SPONSORED
2025.04.25

〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!
違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!

バカンスシーズンを前に、海遊びやリゾート旅行の予定を立てはじめた人も多いかも。まわりと差がつく服選びで、テンションを上げて臨みたい。そこで注目なのが〈タトラス〉の新作。涼しげな素材を使ったアイテムや、リラックス感たっぷりなセットアップなど…

TAGS:   Fashion
夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!
SPONSORED
2025.04.24

夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!
ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!

夏のゴルフスタイル、それも西海岸流なら、南国やビーチを感じさせる柄でハッピーに装うのがセオリー。だけど正直まわりとのカブりも気になる!? だったら、ゴルフ発祥の地を思わせるクラシックなチェック柄で、大人っぽくいくのはどう? 〈ラコステ〉の…

TAGS:   Fashion
〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!
SPONSORED
2025.04.24

〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!
夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!

燦々と降り注ぐ太陽の下で夏ゴルフを楽しむなら、インパクト抜群なアイテムを主役にした個性的な着こなしが気分! でも、ここで大切なのが大人っぽい品格。遊び心あふれる大胆なデザインと大人の気品を両立したアイテムが揃う〈リュクスエイケイエムプラス…

TAGS:   Fashion
デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!
SPONSORED
2025.04.24

デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?
こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!

今年で創業17年を迎える〈デンハム〉。素材やデザイン、ステッチに至る隅々までこだわったデニムは一生穿き続けられるアイテムとして、1本は必ず持っておきたい。細身から太めまで豊富に形があるなかで、今回紹介したいのが、ほどよい太さでダメージ加工…

TAGS:   Fashion Denim
〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!
SPONSORED
2025.04.24

〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!
バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!

バイクって、いつの時代でも男心を刺激する乗り物。乗ったときのスピード感やスリルがそうさせるのか。それとも格好いい人が乗っている、そんな思いのせいなのか。「子供の頃からの憧れはまだ捨てきれない」と感じる人にこそ伝えたい。大人になった今だから…

TAGS:   Cars Lifestyle
〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!
SPONSORED
2025.04.24

〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!
帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!

大好きなTシャツで週末を過ごせるシーズンだけど、シンプルなだけに着こなしで差をつけるのは難しくなってくる。そんなときに、役に立つのが帽子。〈カシラ〉のキャップならアメカジ姿にこなれ感が出るし、ハットなら品格がぐっと上がる。そんなワザあり帽…

TAGS:   Fashion
〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!
SPONSORED
2025.04.24

〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!
大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!

夏のアメカジはTシャツが主役。大人の男に似合うのは、ちょっとレトロなプリントTだ。とくれば、“アメリカンカレッジリーグ”から生まれたカレッジスタイルが狙いめ。なかでも〈エクスタイル〉で展開するスポーツブランドのTシャツは、どこか懐かしくも…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ