Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.03.16


【映画】リュック・ベッソン 80〜90年代の寵児が作品に込めたもの(2)


『トランスポーター』(2002年)

「10本撮ったら引退」宣言の撤回

ベッソンについて語る時、よく取り沙汰されるのがかつての「10本撮ったら引退」という言葉だ。しかし作品数はいつしか10本を悠に超え、引退発言は当たり前のように撤回された。

だが、かつてのベッソン作品を知る者として、2000年代に入ってからのベッソン作品は明らかに別物に見える。

今や地位や評価を手に入れ、あらゆる意味でのファミリーの長となり、「居場所を求める」という切なるテーマやそのための爆発的なエネルギーが彼の中で映画作りのモチベーションとして成立し得なくなっている様が伺えるのだ。
 

  

 

『96時間』(2008年)

逆に開花したのがプロデューサー業だ。世界的にシネコンが大量発生していく2000年代には、会社や映画産業全体を視野に入れ、『TAXi』(1997年)や『トランスポーター』(2002年)、さらには『96時間』(2008年)など、主人公の特殊能力がストーリーを際立たせる、観客がワクワクするようなコンテンツを次々とプロデュースし、後進のクリエイターたちに活躍の場を提供し続けた。

また、2000年代の中頃には『アーサーとミニモイ』3部作を手掛けているが、こういったファンタジーは往年のベッソンファンのためではなく、むしろ子供たち世代を楽しませる一心で生み出された作品と捉えていいだろう。
 

  

 

『ANNA/アナ』(2019年)

戦うヒロインを描き続けること
ただ、キャリアを通じて変わらないものもある。例えば、90年代初期に我々の熱狂させた『ニキータ』のアンヌ・パリロー的な“戦うヒロイン像”は、その後も何度となく形を変えて、はたまた違うモチーフを身に纏って、降臨し続けている。

それこそ『ジャンヌ・ダルク』(1999年)で"Follow Me!"と絶叫しながら突き進むミラ・ジョヴォビッチも鮮烈に脳裏に刻まれているし、かと思えば『The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛』(2011年)ではアウンサンスーチーの半生に材を取るというかつてない試みも印象的だった。

ベッソンによると、彼の手掛けた作品群(プロデュース含む)には男性が主人公のものも多く、別段“戦うヒロイン”にこだわっているつもりはないのだとか。しかしそうは言っても、女性が主人公となる機会は、最近でも相変わらず多い。

『Lucy』(2014年)では脳内の未使用領域をめぐって主人公が未知なる力を覚醒させる。そして『ANNA/アナ』(2019年)ではどこか『ニキータ』の世界に回帰するかのように、主人公が自らの培った暗殺能力を駆使して生き抜いていく。

これからもベッソン作品からは、時代を先取った多様なヒロインが生まれ、自らの運命を切り開く死闘を繰り広げてくれるはずだ。
 

  

 

『DOGMAN ドッグマン』(2023年)

4年ぶりの新作に刻まれた異様なまでのエネルギー
そんなベッソンの久しぶりのカムバック作は、3月8日に日本公開した『DOGMAN ドッグマン』(2023年)。ケイレブ・ランドリー・ジョーンズを主演に据えた、過去の作品と比べてもかなり異色の部類に入る快作にして怪作である。

主人公ダグラスは、幼い頃から親に虐待され、檻の中で無数の闘犬に囲まれて育った人物。そのため大人になったダグラスが唯一心を許せる存在は犬だけ。この男が衣食住を共にする無数の犬たちを引き連れて、一体どんな人生を織り成していくのかーーー。

回想形式で展開する本作は、初お披露目されたヴェネツィア国際映画祭で“ベッソン復活”との高評価で迎えられた。中には「ダークヒーロー映画のよう」との感想も見かけるが、筆者個人の印象としては、むしろ一人の人間の光と影をすべて抱きしめ、いかなる人生をも高らかに歌い上げようとする熱意と気高さを感じた。

言うなればベッソン作品の初期作にあった得体の知れないエネルギーを、実に久々に堪能できたような気がする。紛れもないフィクションではあるものの、おそらくケイレブ演じる主人公の人格には、ベッソンが生身のカラダで経験してきた寂しさ、孤独、怒り、居場所のなさ、それでもなお人生と格闘し続ける執念が、内包されているのだろう。

20代から30代にかけて一世を風靡したベッソンも、今や60代半ばになった。でも決して枯れてはいない。かといって巨匠風を吹かせてもいない。

いつもの彼の映画を人生に例えるなら、まさにここからが最高潮であり、真の見せ場となるところである。自身の監督作のために、いかなる珠玉のアイデアと脚本を準備しているのか。80年代からずっと作品を見続けてきた一人として、今後のベッソン作品にも注目していきたいものである。

『DOGMAN ドッグマン』
監督・脚本/リュック・ベッソン 出演/ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ 配給/クロックワークス
2023 年/フランス/上映時間114分

※参考・引用文献:「恐るべき子ども/リュック・ベッソン『グラン・ブルー』までの物語」リュック・ベッソン著、大林薫監訳、辰巳出版、2022年

●こちらの記事もオススメ!
『許されざる者』が映画界に残したものとは?(1)
 

  

 

 
Information

 

文=牛津厚信 text:Atsunobu Ushizu
Photo by AFLO
© Photo: Shanna Besson - 2023 – LBP – EuropaCorp – TF1 Films Production – All Rights Reserved.
俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイル…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31 NEW

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim
デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 
SPONSORED
2025.10.03

デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 
好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 

コーデのバリエーションを増やしたい秋、デニムの名手〈リプレイ〉から新しいコレクション“ニューフィット”が登場した。その名のとおり、ゆったりとした柔らかいシルエットが特徴で、大人の余裕が漂うリラクシングな秋冬スタイルにぴったり。細身ですっき…

TAGS:   Fashion
〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!
SPONSORED
2025.10.02

〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?
アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!

休日を思う存分楽しむ大人には、どんなバッグがふさわしいか? 単に荷物を持ち運ぶだけのツールではなく、装いの品格出しに活用できるデザインで使い勝手もいい、そんなバッグこそが最適。〈ベルルッティ〉の最新作“ペリプル”シリーズは、まさにそんな理…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ