Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.06.25

マルチバースで復活した“スパイダーマン” 
その波乱に満ちた映画史を考察! 【中編】

 

 

『アメイジング・スパイダーマン』(2012年)

シリーズ頓挫からリブート、そして再びの頓挫…
…。
サム・ライミ監督、トビー・マグワイア主演でシリーズ3本が作られ、そのイメージがすっかり定着したスパイダーマンは、2007年公開の『スパイダーマン3』の直後から、4作目の企画がスタートしていた。しかし何度にもわたる脚本の書き直しを経て、ライミとソニー・ピクチャーズの意見は平行線をたどり、2010年の初めにライミは監督を降板。『スパイダーマン4』は作られずに終わった。

しかしその直後、早くも新作のプロジェクトがスタートする。2010年夏に行われたソニーのプレスイベントで、新たなピーター・パーカー/スパイダーマン役にアンドリュー・ガーフィールドが決まったことが発表された。アンドリューは『ソーシャル・ネットワーク』でそのイベントに参加しており、この発表はサプライズとして大きな話題となった。
 

 
監督を任されたのは、マーク・ウェブ。2009年の初監督作『(500)日のサマー』が絶賛されての大抜擢だが、同作はラブストーリー。ヒーローアクション大作をどう演出するのかに注目が集まった。新たなスパイダーマン映画はシリーズ新作という位置付けではなく、リブート(再始動)。『アメイジング・スパイダーマン』というタイトル(原作コミックでも、このタイトルはおなじみ)で、2012年に公開されることになった。

2007年の『スパイダーマン3』の後、わずか5年でスタッフ&キャストを総入れ替えして新作が完成するのは、ちょっと異例のスピードだが、これはソニー・ピクチャーズと原作のマーベルとの間の契約が関係している。それは「前作の公開から5年9カ月以内に新作を公開する」という条件。クリアしないと、ソニーは自社にとってドル箱となった作品の権利を手放すことになる。だから急いで新シリーズを始動する必要があったのだ。
 

 

『アメイジング・スパイダーマン』(2012年)

『アメイジング・スパイダーマン』はリブートということで、2002年の『スパイダーマン』と同じく、高校生のピーターが特殊能力を身につける“原点”のストーリーからはじまる。父親の死の真相を確かめたいピーターが、父の研究者仲間であるコナーズ博士が働くオズコープ社の実習に参加。そこで遺伝子組み換えのクモに噛まれてしまう。前シリーズではピーターの恋の相手がMJ(メリー・ジェーン)だったが、今回はクラスメイトのグウェン・ステイシーになった。グウェンは『スパイダーマン3』にもピーターの大学の研究室仲間として登場し、MJから嫉妬される役どころだった。その研究室の担当教授もコナーズ博士であり、似ているようで微妙に違う設定になっている。
 

 
グウェンを演じたのが、後に『ラ・ラ・ランド』でオスカー女優となるエマ・ストーン。スパイダーマンの敵となるのは、コナーズ博士が変身したトカゲの怪人リザードだ。アンドリュー版のスパイダーマンは、トビー・マグワイアよりもスリムで、しなやかな印象。撮影時は28歳だったが、高校生役にも無理がない初々しさが漂っていた。そして大きな進化として、3Dでの撮影が挙げられる。2009年の『アバター』によって、ハリウッドのアクション大作の3Dブームは本格化。この『アメイジング・スパイダーマン』もビルの間をスイングするアクションなどで3Dの効果が最大限に発揮された。マーク・ウェブ監督は『アバター』のジェームズ・キャメロン監督から直に3Dのノウハウを学んだ。
 

 

『アメイジング・スパイダーマン2』(2014年)

2年後の2014年、続編となる『アメイジング・スパイダーマン2』が完成。スパイダーマンはすっかりNY市民のヒーローとなり、ピーターとグウェンの恋も育まれるなか、またもオズコープ社を起点に恐ろしい敵が出現する。まず、同社の御曹司であるハリー・オズボーンがクモの毒素によってグリーン・ゴブリンに変貌。そしてオズコープ社の電気技師マックスが、エレクトロと化し、2人は共闘してスパイダーマンを陥れる。さらに脱獄囚のアレクセイが、ハリーの父ノーマンが作った兵器を身に着け、サイのようなライノとして大暴れ。前シリーズにおける3作目で3人の敵キャラというバージョンアップが、この『アメイジング』版は2本目で達成された。
 

 

『アメイジング・スパイダーマン2』(2014年)

『アメイジング・スパイダーマン2』(2014年)

この2作目で衝撃だったのは、ピーターの愛するグウェンが亡くなってしまうという、まさかの終盤の悲劇。当然のごとく、続く3作目でのドラマチックな展開に期待が高まり、実際に2016年に公開されることも決まっていた。アンドリュー・ガーフィールドも1作目の時点で3本の出演契約をしていた。
 

 

『アメイジング・スパイダーマン2』(2014年)

しかし『アメイジング・スパイダーマン3』が製作されることはなかった。前シリーズほど興行収入を上げられなかったという理由もあるが、マーベルの他のヒーローがひとつの世界を共有するマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)がすっかり定着。2015年、ソニーはスパイダーマンをMCU作品として製作すると発表。『アメイジング・スパイダーマン』は終了となり、再びキャストを一新してシリーズが始まることになる。(後編に続く。前編はこちら) 

 
 

 

 
文=斉藤博昭 text:Hiroaki Saito
Photo by AFLO
黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。
SPONSORED
2025.04.30

黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。
引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。

ドライバーズシートからの蠱惑的な視線は、自由で開放感にあふれた未知のドライブへと挑発する。黒木メイサ。凛とした姿からは大人の女性のしなやかさが伝わり、〈マクラーレン〉の内なる先進テクノロジーと呼応する。そのケミストリーが紡ぎ出す新たなラグ…

TAGS:   Urban Safari Cars
ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。
SPONSORED
2025.04.30

ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。

Mercedes-AMGとMercedes-Maybach─サーキットで培った技術を結実させた至高のパフォーマンスと、最先端テクノロジーと卓越したクラフトマンシップが創り出す究極のラグジュアリー体験。それぞれの哲学を体現した至高の一台で、…

TAGS:   Urban Safari Cars
町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!週末を彩る腕時計は上品スポーティで!
SPONSORED
2025.04.24

町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!
週末を彩る腕時計は上品スポーティで!

〈タグ・ホイヤー〉は、今年モータースポーツの最高峰、F1の公式タイムキーパーにカムバックした。“DESIGNED TO WIN”(勝利のために)を掲げ、ヘリテージが息づくコレクションにも勝利への熱い情熱と洗練された機能美が宿る。町田啓太か…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!
SPONSORED
2025.04.25

〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!
違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!

バカンスシーズンを前に、海遊びやリゾート旅行の予定を立てはじめた人も多いかも。まわりと差がつく服選びで、テンションを上げて臨みたい。そこで注目なのが〈タトラス〉の新作。涼しげな素材を使ったアイテムや、リラックス感たっぷりなセットアップなど…

TAGS:   Fashion
夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!
SPONSORED
2025.04.24

夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!
ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!

夏のゴルフスタイル、それも西海岸流なら、南国やビーチを感じさせる柄でハッピーに装うのがセオリー。だけど正直まわりとのカブりも気になる!? だったら、ゴルフ発祥の地を思わせるクラシックなチェック柄で、大人っぽくいくのはどう? 〈ラコステ〉の…

TAGS:   Fashion
〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!
SPONSORED
2025.04.24

〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!
夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!

燦々と降り注ぐ太陽の下で夏ゴルフを楽しむなら、インパクト抜群なアイテムを主役にした個性的な着こなしが気分! でも、ここで大切なのが大人っぽい品格。遊び心あふれる大胆なデザインと大人の気品を両立したアイテムが揃う〈リュクスエイケイエムプラス…

TAGS:   Fashion
デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!
SPONSORED
2025.04.24

デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?
こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!

今年で創業17年を迎える〈デンハム〉。素材やデザイン、ステッチに至る隅々までこだわったデニムは一生穿き続けられるアイテムとして、1本は必ず持っておきたい。細身から太めまで豊富に形があるなかで、今回紹介したいのが、ほどよい太さでダメージ加工…

TAGS:   Fashion Denim
〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!
SPONSORED
2025.04.24

〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!
バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!

バイクって、いつの時代でも男心を刺激する乗り物。乗ったときのスピード感やスリルがそうさせるのか。それとも格好いい人が乗っている、そんな思いのせいなのか。「子供の頃からの憧れはまだ捨てきれない」と感じる人にこそ伝えたい。大人になった今だから…

TAGS:   Cars Lifestyle
〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!
SPONSORED
2025.04.24

〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!
帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!

大好きなTシャツで週末を過ごせるシーズンだけど、シンプルなだけに着こなしで差をつけるのは難しくなってくる。そんなときに、役に立つのが帽子。〈カシラ〉のキャップならアメカジ姿にこなれ感が出るし、ハットなら品格がぐっと上がる。そんなワザあり帽…

TAGS:   Fashion
〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!
SPONSORED
2025.04.24

〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!
大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!

夏のアメカジはTシャツが主役。大人の男に似合うのは、ちょっとレトロなプリントTだ。とくれば、“アメリカンカレッジリーグ”から生まれたカレッジスタイルが狙いめ。なかでも〈エクスタイル〉で展開するスポーツブランドのTシャツは、どこか懐かしくも…

TAGS:   Fashion
この夏、〈リプレイ〉の新作デニムが必ずほしくなる! 今どきのゆったりフィットが揃い、夏のデニムスタイルがキマる! 
SPONSORED
2025.04.18

この夏、〈リプレイ〉の新作デニムが必ずほしくなる! 
今どきのゆったりフィットが揃い、夏のデニムスタイルがキマる! 

待ちに待った夏が近づいてきた。リゾートへ行ったり週末ごとに海や街に出かけることも多くなるだろう。そんなときのデニムスタイルはどうするのがいいのか? 今期であれば、ゆったりめのシルエットに注目するのが正解だ。それに、まわりとはちょっと違うエ…

TAGS:   Fashion
〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!
SPONSORED
2025.04.04

〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!
進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!

名品と呼ばれるメンズウエアは数多く存在する。1933年の誕生以来、ほぼ変わらぬスタイルを貫く〈ラコステ〉のポロシャツ、“L.12.12”はまさにその代表的なアイテム。そして、この誰もが一度は着たことがある永久定番に、よりコンフォートに着ら…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ