Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2022.09.10

あの頃の思い出も蘇る!?
90年代の空気感が味わえる映画5選!

 




『リアリティ・バイツ』

製作年/1993年 監督・出演/ベン・スティラー 脚本/ヘレン・チャイルドレス 出演/ウィノナ・ライダー、イーサン・ホーク、ジャニーン・ガロファロー

共同生活をする若者4人の青春ドラマ!
現在の“Z世代”のように、その時代、その時代で流行やカルチャーを作る若者は、ひとまとめで呼ばれる。1990年代、それは“ジェネレーションX(X世代)”だった。ネット社会が一般化する前の時代、彼らは“MTV世代”とも言われ、そんなムードをたっぷり満喫させてくれるのが本作。TV局の契約社員を辞め、MTVの幹部と出会うリレイナを中心に、アパートで共同生活をはじめる4人の男女のドラマが展開。大人たちが作ったシステムに縛られたくない。でも自立は不安……。現実と野心の間(はざま)で揺れる彼らの言動が、意外なまでに心に突き刺さり、90年代映画として共感度MAXの一本である。リアリティ・バイツは“現実は厳しい”という意味。

ザ・ナックの『マイ・シャローナ』をはじめ、U2、レニー・クラヴィッツらの曲が絶妙なタイミングで流れ、スーツからカジュアルまでファッションは、いかにも90年代風。登場人物の一人が〈ギャップ〉で働いているが、ちょうど本作の日本公開直後に〈ギャップ〉の日本一号店がオープンしている。そのほかにも若者たちのHIVへの不安など、当時ならではのネタを発見できる。ウィノナ・ライダー、イーサン・ホークら俳優たちの等身大の演技も魅力。MTV幹部役のベン・スティラーは、本作で初監督も務め、キャストとともに独自のムードを創り出した。 

 
 

 


『クルーレス』
製作年/1995年 監督/エイミー・ヘッカリング 出演/アリシア・シルバーストーン、ブリタニー・マーフィ、ステイシー・ダッシュ、ポール・ラッド

90年代の明るさを反映した青春コメディ
人気ドラマ『ビバリーヒルズ高校白書』がスタートしたのが、1990年。その後『〜青春白書』とタイトルを変えて2000年まで続き、90年代の象徴になったが、そんな“ビバヒル”的作品で、意外なほど人気を集めたのが『クルーレス』だ。主人公はビバリーヒルズで弁護士の父と2人暮らしの女子高生シェール。彼女の興味は、ファッションに音楽、食事やクルマなど、オシャレなものを追いかけること。自分のセンスに自信をもつことこそ、人生最大の目標。周囲のイケてない人には、上から目線でアドバイスしたりする。

一見、めちゃくちゃ嫌味なヒロインなのだが、演じるアリシア・シルバーストーンの表情&演技がとにかくキュート。その不思議なバランスで、観ているうちにシェールを好きになっていくのが本作のマジック。途中からはシェールが自分の間違いに気づく展開にもなっているので、意外なほど後味はスッキリ。何よりこの映画、冒頭のミュージックビデオのようなシーンからテンポのよさが抜群。カラフルでポップな色使い、いい意味での能天気なムードで、90年代映画の愛すべき一本になっている。 

 
 

 


『トレインスポッティング』
製作年/1996年 原作/アービン・ウェルシュ 監督/ダニー・ボイル 出演/ユアン・マクレガー、ユエン・ブレムナー、ロバート・カーライル

ドラッグに溺れる若者たちを描いたヒット作
1990年代、日本では東京・渋谷が若者カルチャーの発信源だった。その渋谷の人気ミニシアター、シネマライズで33週間ものロングランを記録した1996年の本作は、90年代を代表する一本と言っていい。スコットランドのエジンバラで、主人公のレントンを中心に、ヘロインやアルコールの中毒になっている若者たちの日常が展開。ドラッグの売買や、思わぬ悲劇などシビアな要素も盛り込まれたストーリーだが、公開当時、ポスターのビジュアルなどから、最先端のカッコいい映画として支持を集めた。

監督は、その後、アカデミー賞も受賞(『スラムドッグ$ミリアネア』)して巨匠になったダニー・ボイル。レントンたちが走るシーンでのテンションが上がる演出や、ドラッグの酩酊状態で見た世界の奇妙な映像、イギー・ポップ、ルー・リードなど使用曲のセンスは、いま改めて観ても鮮烈。レントン役のユアン・マクレガーも過激な演技を披露し、本作で一気にブレイク。仲間たちの絆が迎える幕切れには心ざわめくが、20年後の続編『T2 トレインスポッティング』とセットで観れば、時の流れにちょっぴり切ない気分になる。 

 
 

 


『パルプ・フィクション』
製作年/1994年 原案・監督・脚本/クエンティン・タランティーノ 出演/ジョン・トラヴォルタ、サミュエル・L・ジャクソン、ユマ・サーマン、ブルース・ウィリス

映画界を変えたタランティーノの出現!
90年代、映画の世界を革新した才能といえば、クエンティン・タランティーノ監督だろう。『レザボア・ドッグス』で注目され、この監督2作目でカンヌ国際映画祭の最高賞、パルムドールを受賞。映画のスタイルが何もかも独創的で“新しい映画”を体験する感覚をもたらしてくれた。ダイナーで、何やらダラダラと会話を続けていた2人が、いきなり犯罪行為で暴走化する。そんなオープニングから、劇的な事件が起こったり、あるいは意味不明だけど楽しそうな会話が続いたり……と、時制も場所もフラッシュされて、複数のエピソードが交錯していく。
 
ボスの情婦と一夜を共にすることになるギャング、ボクシングで八百長試合を頼まれるボクサーなど、出てくるキャラクターはすべて濃密な香りを漂わせ、俳優たちもリミッターを外したかのようにそれぞれの役で怪演をみせる。なかでも当時、キャリアが低迷していたジョン・トラヴォルタは本作で見事に復活。彼とユマ・サーマンが踊るツイストや、サーフミュージックとして知られる曲『ミザルー』のクールな使われ方など、強烈に記憶にやきつくシーンも多数。そしてタランティーノの代名詞となったバイオレンスでも圧倒する。革新性とインパクト、そしてスタイリッシュな魅力で90年代の頂点に立つ一本だ。 

 
 

 


『mid90sミッドナインティーズ』
製作年/2018年 製作・監督・脚本/ジョナ・ヒル 出演/サリー・スリッチ、キャサリン・ウォーターストン、ルーカス・ヘッジズ、ナケル・スミス

90年代半ばのLAを舞台にした成長物語
90年代映画と聞くと、その当時の話題作を思い浮かべるが、後の時代に“90年代を描いた作品”もある。『マネーボール』などで個性派俳優として知られるジョナ・ヒルが、少年時代を過ごした90年代半ばのロサンゼルスを舞台に、主人公を自身に重ねて監督したのが本作。母と兄と暮らす13歳のスティーヴィーは、暴力をふるう兄におびえつつ、スケートボード・ショップで知り合った年上の少年たちの仲間になる。スケボーの技を磨き、危険な事件にも巻き込まれながら、スティーヴィーは大人へと成長していく。

スケボー専用のパークはもちろん、夕陽をバックにクルマが行き交う公道をボードで行くシーンなど、ボーダーたちの自由な日常は観ていて爽快。そんな西海岸のスケボーカルチャーに加え、スーパーファミコンやTシャツ、音楽などで全編、90年代の空気感が伝わってくる作り。それらが少年目線で描かれるうえ、90年代映画の質感を意識して16mmフィルムで撮った、ややザラついた映像が、甘酸っぱいノスタルジーを呼び起こす。少年たちのホロ苦い現実にも心がヒリヒリ。実際に90年代に作られた映画と、本作のように90年代を“懐かしむ”映画を観比べるのも、今だからこその楽しみ方だ。 

 
 

 

 
文=斉藤博昭 text:Hiroaki Saito
photo by AFLO
初登場HYDEが〈ハリー・ウィンストン〉をまとう!カリスマに似合うのはいつも最高峰の輝き!
SPONSORED
2025.11.25 NEW

初登場HYDEが〈ハリー・ウィンストン〉をまとう!
カリスマに似合うのはいつも最高峰の輝き!

一流は一流を引き寄せるとは、よくいわれること。ロックアーティストHYDEがまとったのは“キング・オブ・ダイヤモンド”として名高い、世界最高峰のジュエリー&ウォッチブランド〈ハリー・ウィンストン〉。常に最高を求め続ける両者が出会うと、どんな…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけたここぞの1着!さりげに違い出しできる大人の冬アウター
SPONSORED
2025.11.25 NEW

〈タトラス〉で見つけたここぞの1着!
さりげに違い出しできる大人の冬アウター

冬カジュアルの主役であるアウターは、さりげなく違いが出せる1着を選びたい。そこで注目すべきなのが、大人のための上質な冬アウターに定評のある〈タトラス〉。定番ベースのシンプルなデザインを基本としつつ、街ゆく人をハッとさせるさりげない“違い”…

TAGS:   Fashion
〈サンローラン〉なら小さくても格上感あり!大人の革小物はさりげなロゴ使いで!
SPONSORED
2025.11.25 NEW

〈サンローラン〉なら小さくても格上感あり!
大人の革小物はさりげなロゴ使いで!

普段、バッグや靴ほど目立たないが、意外とセンスを問われるのが財布などの革小物。大人ならシンプルながらも品があって、さりげない上質感のあるものが狙いめだ。となれば〈サンローラン〉の革小物を。小ぶりなアイコンロゴがピリッと効いた財布やカードケ…

TAGS:   Fashion
大人にこそ持ってほしい〈フルラ〉の新作!冬カジュアルに効く品格バッグ!
SPONSORED
2025.11.25 NEW

大人にこそ持ってほしい〈フルラ〉の新作!
冬カジュアルに効く品格バッグ!

大人の冬カジュアルに欠かせない名脇役がバッグ。どんな着こなしにも似合う上質なバッグがあれば、気分よく外出できるというもの。そこでおすすめしたいのが、〈フルラ〉の新作として登場した“アーバン バックパック”。コートなら背負って、短丈ブルゾン…

TAGS:   Fashion
俳優・桜田 通が〈ベル&ロス〉の希少な限定モデルをつけこなす!“赤き情熱”と“煌めく緑”の衝撃!
SPONSORED
2025.11.25 NEW

俳優・桜田 通が〈ベル&ロス〉の希少な限定モデルをつけこなす!
“赤き情熱”と“煌めく緑”の衝撃!

航空計器から着想を得た革新的なデザインが人気の〈ベル&ロス〉から、2本の限定モデルが登場した。情熱的な輝きを放つダイヤルの赤と闇夜にクールに浮かび上がる蓄光の緑。異なる魅力を宿す2本のパワーウォッチがファッションシーンでも注目を集める俳優…

TAGS:   Fashion Watches
機能美が所有欲をくすぐる〈アシックス〉のワーキングシューズ!こだわる男のための次世代ワークブーツとは⁉
SPONSORED
2025.11.25 NEW

機能美が所有欲をくすぐる〈アシックス〉のワーキングシューズ!
こだわる男のための次世代ワークブーツとは⁉

男のカジュアルウエアは、ワークやミリタリーをモチーフにしたタフで骨太なアイテムが定番。それは服だけでなく、足元も同じだ。とはいえ往年のワークブーツなどでは、履き心地やスペック的に現代の暮らしにフィットしない!? ならば、〈アシックス〉のワ…

TAGS:   Fashion
“とっておき”を、自分にも、大切な人にも!“上質”を贈りたい 大人のギフト!
SPONSORED
2025.11.25 NEW

“とっておき”を、自分にも、大切な人にも!
“上質”を贈りたい 大人のギフト!

クリスマスに忘年会、そしてニューイヤー……年末年始は、特別なギフトシーズン。頑張った自分へのご褒美に、大切な人に感謝を込めて、“とっておきの上質”を贈りたい。自分の身と心を一新させるようなワザありの逸品から、相手の顔が思わずほころぶ名品ま…

素材感と職人技が光る〈アニアリ〉。ミニマルに洗練されたジャパンメイドのトートバッグ。
SPONSORED
2025.11.18

素材感と職人技が光る〈アニアリ〉。
ミニマルに洗練されたジャパンメイドのトートバッグ。

上質なレザーのしなやかな感触と使い勝手の良さで支持を集めている〈アニアリ〉のバッグ。ミニマルで洗練されたデザインは、装いを自然に洗練されたものへと導いてくれる。また、確かな日本の職人技に裏打ちされた使いやすさと安心感が、使うほどに深まる風…

TAGS:   Urban Safari Fashion
建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。
SPONSORED
2025.11.14

建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。
豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。

〈バルミューダ ザ・ストア 青山〉を訪れた建築家・クマタイチさん。暮らしに寄り添う建築を数多く手掛けてきたからこそ、関心を寄せたのは新しい加湿器“レイン”だ。ただ湿度を調整するだけでなく、暮らしを豊かに導くための機能や造形美を兼ね備えた“…

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!名作時計はファッション使いするのが決め手!
SPONSORED
2025.11.11

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!
名作時計はファッション使いするのが決め手!

2025年で創業165周年を迎え、そのうえ、22年ぶりにモータースポーツの最高峰である“F1”公式タイムキーパーにも返り咲いた〈タグ・ホイヤー〉。モータースポーツと密接な関わりをもち、勝利を象徴するウォッチとして君臨してきたそれは、時を経…

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに身体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイ…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ