Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2018.07.11


『ジュラシック・ワールド/炎の王国』『テイク・エブリィ・ウェーブ』

あの恐竜たちが再び大暴れする『ジュラシック・ワールド/炎の王国』と、伝説のサーファー、レイアード・ハミルトンの半生を追ったドキュメンタリー『テイク・エブリィ・ウェーブ』を紹介!

物語で選ぶ編
ムネアツなポイントは?“スペクタクル感が半端ない!”
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』

1993年、スティーヴン・スピルバーグ監督による『ジュラシック・パーク』は、CGでリアルな恐竜を描いたことで、映像革命を起こした1作。日本でも年間興行収入No.1を記録した。そして3年前。その新たなシリーズの幕開けとなった『ジュラシック・ワールド』は、またしても日本で年間トップの大ヒット。今作はその続編とあって、夏休み最大の話題作なわけである。


 

 
前作のラストシーンで、恐竜たちのテーマパークは完全崩壊。パークを訪れる観光客でにぎわったイスラ・ヌブラル島は、恐竜たちが自由に闊歩する世界と化していた。しかしその島で火山が大噴火の兆しを見せる。貴重な恐竜たちを保護するために島に乗りこんだ人間たちは、火山の猛威と恐竜たちの暴走と闘わなくてはならない。しかしその裏では陰謀劇も進んでいて、後半は思いもよらぬ展開が待ち受けることに……。


 

 
テーマパークの残骸も生々しい島で、次々と現れる恐竜たちの攻撃に、人間たちはなす術もない状態。しかし彼らの習性に詳しい恐竜調教師オーウェンらの機転で、ギリギリのサバイバルが続く。このあたりは予想どおりの迫力とジェットコースターのような快感が約束されている。火山の溶岩に近づきすぎるアクションなど、ツッコミどころを忘れさせるほど、とにかくノリは豪快の一言。オーウェンと、前作で恋の予感を漂わせたクレアに、新たな若いメンバーも加わるのだが、彼らのキャラも立っており、合間の軽妙なやりとりも楽しい。


 

 
注目してほしいのは、前作とは全く違うスペクタクルの数々だ。冒頭からいきなり海中アクションで驚かせるうえ、遺伝子実験で開発された新種恐竜、インドラプトルが密室空間で人々を追いこむシーンは、前作とは別種のスリルをもたらす。スピルバーグが監督したシリーズの初期作品をも思い起こさせる演出だ。さらに前作と異なるのは、アニマトロニクスの使用。CGではない実物のモデルを操作するこのアナログな手法は、逆にパニック映画の王道を感じさせてくれる。どの恐竜に使われたかは、じっくりと確認してほしい。


 

 
秘密を持った少女がキーポイントになる展開や、恐竜を金儲けに使おうとする者たちの末路、人間と自然の共生といったドラマも盛りこみながら、たどりつく結末には心からびっくり。すでに3作めの製作も決まっているようだが、このラストからどんな物語が作られるのか、早くも気になってしまう!



『ジュラシック・ワールド/炎の王国』
監督/J・A・バヨナ 脚本/デレク・コノリー&コリン・トレボロウ 出演/クリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード、レイフ・スポール、ジェフ・ゴールドブラム 配給/東宝東和
2018年/アメリカ・スペイン/上映時間128分

7月13日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー
©Universal Pictures

文=斉藤博昭 text:Hiroaki Saito
 

 
セレブで選ぶ編
ムネアツなポイントは?“革新的サーファー、レイアード・ハミルトンの挑戦する魂に感服!”
『テイク・エブリィ・ウェーブ』



サーフィン好きならご存知のサーファー、レイアード・ハミルトン。本作は、彼の半生を追ったドキュメンタリー作品だ。抜群の腕前を持ちながら審査員にジャッジされるのを嫌がり、コンテストに出場することを拒否。ひたすらビッグウェーブ・サーフィンを求め続ける彼は、まさに命知らずの破天荒者。しかし、その生き様を観ているとその飽くなき挑戦スピリットと遊び心に刺激され、次第にワクワクさせられるはずだ!
 

 


レイアードが得意とするビッグウェーブ・サーフィンとは、ジェットスキーで沖合まで牽引してもらい、そこで生み出される15m超の大波に挑戦するというもの。誰もいない大海原で、とてつもなく高くて速い波を乗りこなす様は、観ているほうが怖くなるほどの大迫力! もちろん、その波に飲みこまれてしまうと無事では済まされず、大怪我を負ってしまう。映像ではそんな危険なシーンも収められていて、思わず息を呑んでしまうだろう。
 

 


ときとしてクレイジーと評される彼だが、その原動力は少年期のイジメ体験。ハワイで育った彼は、当時白人が珍しかったこともあり周囲から辛く当たられることが多かったそう。けれども、海の中では平等に扱われることに気づいたことでサーフィンへと傾倒。大波に挑むことで一目置かれた存在になっていった。今では、サーフボードに水中翼を付けたハイドロフォイルサーフィンに熱中しているのだが、心の奥底には少年時代と同じ思いがあるに違いない。
 

 


パドリングで英仏海峡を横断するなどレイアードがしてきた無鉄砲な挑戦は、サーフィンと縁遠い人でもバラエティ番組を見るかのようなノリで楽しめるはず。彼の人生を追いながらも、サーフィンの歴史や米国人の価値観の変化などが語られているのも興味深いところだ。

『テイク・エブリィ・ウェーブ』
監督/ロリー・ケネディ 出演/レイアード・ハミルトン、ビル・ハミルトン、ガブリエル・リース、バジー・カーボックス 配給/レイドバック コーポレーション
2017年/アメリカ/上映時間118分

7月14日よりヒューアントラスト シネマ渋谷ほか全国順次ロードショー
©2017 TAKE EVERY WAVE LLC

 
世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催
SPONSORED
2025.07.10

世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!
ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催

TAGS:   Watches
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ