Safari Online

SEARCH

CELEBRITY セレブ

2020.09.06

これはアリ!?
笑っちゃいけない(?)セレブのマスク姿!

1日も早くマスク不要の日常に戻りたい。そんな願いは誰でも一緒。でも、どうせつけなきゃいけないなら、「せめて楽しもう」な~んて人も中にはいるようで……。それが今回ご紹介する茶目っ気たっぷりなセレブたち。とにかくそのマスク姿に一瞬目が釘づけ。思わず「ぷっ!」と吹き出しちゃうものもあるから、ある意味楽しい。とはいえさすがはLAセレブたち、マスク姿だってエンターテイメントに変えちゃう度胸あり⁉

[クリス・プラット]
Chris Pratt


犬男現る! 親子で夕飯の買い出しに出た、『ジュラシック・ワールド/炎の王国』でお馴染みの俳優クリス。ペロッと出した舌がご愛敬。顔半分だけシベリアンハスキー犬になれる(?)こんなマスクもあるんですね~。そしてご覧のとおり、息子ちゃんも同じマスクにクリスと似たような着こなしを披露。傍から見ると、親子の犬が仲睦まじく歩いているようだから微笑ましい限り。きっとクリスのアイデアなんだろうけど、ユニークなマスク姿で親子の絆を深めようとするクリスの優しい親心を垣間見たよう。もちろんこれはアリ! 

[フレディ・プリンゼ・ジュニア]
Freddie Prinze Jr.


「どうかされましたか?」と聞くより先に、これじゃまわりがビビッてしまいます! そんな姿でお店にやってきたのは、映画『ラストサマー』、TVドラマ『24-TWENTY FOUR-』でもお馴染みのアメリカ人俳優のフレディ。コレ、マスクというより甲冑のお面。正しくは目の下頬(めのしたぼお)というそうで、こんなものをマスク代わりにするとは、その発想がスゴイですよね~。しかもサングラスと合わせるとなんとも異様な雰囲気に。「キャ~、強盗!」と言われても仕方がないだけに、このマスク姿は危なくってナシじゃない!? 

[ジョエル・マクヘイル]
Joel McHale


コメディアンで俳優のジョエル。普段から軽妙なトークでお茶の間を笑わせる彼は、笑いをとるのが仕事。スマイリーなマスク姿でも笑わせてくれるのはさすがだ。マスクにしては太すぎる荒縄のようなヒモもユニーク(耳は痛くないのか?)で、垂らしたヒモはまるでお下げ髪? さらにウケるのが、こんな顔してHARDCORE CARNIVORE(筋金入りの肉食動物という意味)とプリントされたTシャツを着ていること。マスク選びの芸当だけじゃなく、Tシャツ選びと合わせて笑いをとるなんてまさにプロ。これはアリでしょ? 


 

[ディーン・マクダーモット]
Dean McDermott


う~ん、これは微妙!? 俳優のディーンのマスク姿には、思わず「本気でしょうか?」と吹き出しちゃうけど、明らかにこれはウケ狙い。こんなマスク、普通ならつけるのに勇気がいりますからね。でも、じ~と見ていると、なんだか「こんな人相の人もいるかも」と目に馴染んでくるから不思議。だって、うまい具合に鼻筋がイラストと繋がっているし、顔の輪郭とマスクも違和感ナシ。いい感じのマヌケ顔になっているからたいしたものだ。それもこれも、タトゥーとオールバックが生み出す強面な姿があればこそ。つまりコレ、ギャップで笑わせる技!? 

[アーノルド・シュワルツェネッガー]
Arnold Schwarzenegger


映画『ターミネーター』シリーズで語り継がれる、シュワちゃんの名セリフといえば? はい、答えは「I’LL BE BACK」(また戻ってくる)ですよね~。で、それを踏まえて彼のマスクをご覧あれ。プリントされている文字は「WE’LL BE BACK」。主語を“自分”から“私たち”に変えたことで、「みんなでコロナ禍から抜け出して、普通の日常に戻るぞ!」という強い意思が感じられませんか? これはシュワちゃんだからこそ説得力がある、粋なマスクパフォーマンス。映画のシーンを離れてもやっぱりシュワちゃんはヒーロー。これはアリ! 

[リタ・オラ]
Rita Ora


イタリア・カプリ島でおちょぼ口のセレブを発見! と思ったら、彼女の正体は歌手のリタ・オラ。上品なレースの白ワンピに優雅なストローハット。さらにリッチなアクセサリー使いで、完璧なリゾートスタイルといったところだが、なぜそのマスク~? 前を歩く若者も思わず振り返っているから、さぞ奇妙な光景だったに違いない。しかも彼女がしているのは肌色のマスクだから、遠目から見たら「あ、おちょぼ口美人がいる!」と騙されても無理はない。これじゃまるで、どっきり番組!? 

[スカウト・ウィリス]
Scout Willis


「へい、いらっしゃ~い」「今日は席ある?」なんて声が聞こえてきそうな縄のれん、じゃなかった、フリンジ付きのマスク。こちらを着用しているのはモデルで女優のスカウト。かつて夫婦だったブルース・ウィリスとデミ・ムーアの娘がこの人だ。もはやマスクもこうなるとファッションの一部。歩くたびにゆらゆらと揺れてピンクのマスク地が見え隠れ。まわりからは「これが最近のファッションなのね」なんて思われるのだろう。ま、確かに着こなしとはマッチしているように見えるから、ファッション的にはアリってことで! 

 

 
photo by AFLO
俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイル…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ