Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2024.09.02 PR

都会でも郊外でも自在の走りで魅せる
役者・市原隼人のライフスタイルを進化させる〈Audi〉Q5

多彩な役柄を演じ分ける市原隼人さんは、クルマ、バイク、アウトドア、そしてプロの領域のカメラまで趣味や興味の対象も多岐にわたる。今回はそんな市原さんに“アウディQ5 スポーツバック Sライン ダイナミック エディション(Audi Q5 Sportback S line dynamic edition)”を試乗していただき、その体験を語ってもらった。彼が感じたこのクルマの魅力とは、一体どのようなものだったのだろう。

profile
市原隼人 Hayato Ichihara

1987年生まれ、神奈川県出身。2001年に『リリイ・シュシュのすべて』で主演デビュー。2003年には『偶然にも最悪な少年』で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。ドラマ『ウォーターボーイズ2』(04年)、『ROOKIES』(08年)などでその硬派な青年像がはまり役となり、役者の地位を不動のものに。NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』(17年)では本格時代劇で僧侶役を、『おいしい給食』(19年)ではコミカルな中学教師役を務めるなど、数多くの作品で活躍するとともに役柄の幅を広げている。器械体操、水泳、ボクシングの経験があり、写真家・映像監督としても活動中。
 

こだわりを映し出すAudi Q5の特別仕様車

役者として、かつては不良少年や硬派な青年といった役回りが多かった市原隼人さん。近年は"甘利田先生"役のコミカルな印象を持つファンも増えている。役者としての幅を広げてくれたのは、真摯かつストイックな台本へと向かう姿勢と共に、様々な興味への取り組みにあった。

トレーニング、バイク、料理など、公言している趣味だけでなく、「昨日は静岡まで陶芸を学びに行ってきたんです」と笑う。趣味で始めた写真も、近年はアーティストのライブ写真を撮影するなど写真家としても活動している。

「自分でも映像を撮りたくて18歳ぐらいから、プロ用の機材で映像制作をしていたのですが、光の入り具合やシーンのひとコマひとコマを切り取って考えているうちに、画角の勉強の為に撮り始めたのが、写真にハマったきっかけです。写真はロケハンからセレクト、色調補正、修正、プリントまで自分で作業を行うのですが、やっていくとキリがないんです。ですが、そこが楽しくもある。クルマやバイクもそう。創られた背景や文化、企業の理念や職人の思想にも興味がありますし、バイクに関しては、エンジンを鋳造するところから組み立てる事もやらせていただきました。」

この日、市原さんは都内のカフェでAudi Q5と待ち合わせ。オフは都市から郊外まで、アクティブに動き回ることが多いという市原さんにインタビューを試みつつ、Q5の印象について語ってもらった。ジャケットを片手に、スタイリッシュな装いの市原さんに、都会的なミッドクラスSUVのQ5は見事にマッチ。「スーツ姿で行くレストランから、アウトドアスタイルで出かけるフィールドまで似合いそうなクルマですね」と市原さん。早速、コーヒー片手に、この日のドライブ予定を考え始めていた。
 

話しは尽きないが、今日は市原さんにプレミアムミッドクラスSUVのQ5の試乗をしてもらおう。6月に登場した"Audi Q5 Sportback S line dynamic edition"は、S lineの魅力をさらに磨き上げたミッドクラスSUVの特別パッケージ。スポーティなS lineをベースにしながら、フロントにはシックなブラックハニカムメッシュグリルを採用し、内外装には特別装備を搭載。走りも重視した特別仕様車だ。

「スタイリングはもちろんですが、このクルマが作られた背景とか、文化とかにも興味があります。ドイツという国らしい品のあるデザインですよね。このクラスのSUVだと、いろんなものを妥協しなくてはいけないはずなのに、デザインも走行性能も高いレベルに仕上げているところは凄いと思います。外観は曲線と直線の使い方が素晴らしく、要所を黒で締めた精悍な顔つきは品格を醸し出しています。」

「クルマは、映画や舞台と同じ、総合芸術だと思うんです」と市原さんはつぶやいた。「例えば映画ならスクリーンから見えないところで、スタッフは最高の仕事をしようと緊張感をもって臨んでいますし、舞台ならセリフを喋っていない役者だってシーンを演出するために最高の演技をしています。見えないところまで、しっかり作りこんでいるからこそ、観る人の心を動かせる一本の作品ができる。クルマもそうだと思うんです。フォルムとエンジン、居住性と走りと操作性、そのどれもが綿密に連携して最高の一台を作り出せると思うんです」。そう熱く語る市原さんは、Q5から何を感じとるのだろう。

"Audi Q5 Sportback S line dynamic edition"はQ5 Sportbackの"40 TDI quattro S line"をベースにした特別仕様車。外装には20インチアルミホイールを、内装にはファインナッパレザーにダイヤモンドステッチを施したスポーツシートを装備している。パワートレインは直列4気筒 2.0リッターディーゼルターボTDIエンジン、マイルドハイブリッドドライブシステムを採用しており、ドライブセレクトによって"ダイナミック"や"オフロード"、低燃費走行が可能な"エフィシェンシー"などを選ぶことがで きる。さらにはダンピングコントロールサスペンションの搭載により、アクセル開度やステアリング角などのドライビング情報を瞬時に感知して、ダンパーの減衰力を電子制御によって適切に保つなど、走りにも最新の技術を導入している。「大人っぽい品のある外観ながら、走りの部分でも楽しませてくれる。これがアウディの思想であり、そこが魅力ですね」と市原さん。
 

誰もが新たな魅力を発見できる多彩な表情

都内のカフェから郊外へ。ここまで運転してきた市原さんは、"Audi Q5 Sportback S line dynamic edition"にすっかり魅了されていた。

「座った瞬間、レザーシートの良さにまず気付かされます。クルマと一体化できる感覚というのでしょうか、こんなにフィットするクルマって久しぶりにお会いしました。走り出したら重心が低くて、路面に吸い付くような安定感ですね。さすがはアウトバーンを走るドイツ車らしい走り。どこを走っていても、どんな走り方をしてもクルマと一体化できると感じます。」

街乗りはきびきびと、高速は伸びやかに、そしてオフロードではパワフルに。クルマが様々な表情を持つことは、市原さんの役者としての琴線を刺激する。

「クルマの魅力のひとつに、生身の人間では絶対に成し得ない可能性を、どこまで引き出してくれるかっていうのがあると思うんです。たとえば単なる移動手段ではなく、走りそのものを楽しめるような、行った先だけでなく、行くまでの時間をも楽しめるような。そんなマインドを引き出してくれるクルマだと感じました。」

走行中も、クルマを降りても、興奮冷めやらない市原さんは、自前のカメラを取り出して構えてみせる。何気なくシャッターを切るなかで、"Audi Q5 Sportback S line dynamic edition"に焦点を合わせている姿も。

「どんな風景にも溶け込むから、写真にも撮りたくなるクルマ。ここに自分を加えるなら、スーツを着ておしゃれなレストランへ行くにもいいかもしれないし、ふと思い立って峠まで走らせるような使い方もいいかもしれない。荷物もたくさん詰めるし、アウトドアも好きなので、ぜひこのクルマで行ってみたいです。10人が乗ったら、10人が違った楽しみ方を見つけられそうなクルマ。そう、いままでにない新しい経験がしたくなる、そんなクルマかもしれませんね。」

そういってシャッターを切る。ファインダーから覗いた"Audi Q5 Sportback S line dynamic edition"は、まるで市原さんが演じる役柄のように、乗る人とシーンごとに異なる表情を見せてくれるのだろう。

ゴルフバッグも余裕で詰めるトランクは、リアシートを倒せば1500リッターを超える大容量。大量のアウトドアギアを積み込むことも可能だ。また走行する路面の状態を瞬時に把握してトルクやサスペンションなどを自動的に変化させるドライブモードとダンピングコントロールサスペンション。Audiのフォーリングスとバッヂまで黒一色となったフロントグリルに、Q5ブラックロゴを配するなど、細部にまでこだわった精悍な表情(オプション)。インチアップされたアルミホイールも力強いフォルムだが、ボディには曲線美を多用することでエレガントな表情を垣間見せている。それはまるでクルマという"役者"が、シーンと役柄に合わせて様々な姿を演じ分けているように。カメラを構えると先ほどまでのプライベートな表情から一転、まるでプロカメラマランのような表情を見せてくれた市原さんは、スクリーンのなかで見る役者の顔つきともまた違って見えた。"Audi Q5 Sportback S line dynamic edition"は、そんな役者のようなSUVなのかもしれない。
 

[ アウディ Q5 スポーツバック Sライン ダイナミック エディション ]
Audi Q5 Sportback S line dynamic edition

●全長×全幅×全高:4695×1900×1660mm
●車両重量:1910kg
●総排気量:1968cc
●最高出力:150kW(204PS) / 3800-4200rpm
●最大トルク:400Nm(40.8kgm) / 1750 ‒ 3250rpm
●駆動方式:クワトロ(4WD)
●トランスミッション:7速Sトロニックトランスミッション
●エンジン種類:直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボチャージャー
●乗車定員:5名
●税込価格(税込):836万円〜

 
Information

●アウディコミュニケーションセンター
TEL:0120-598-106
URL:www.audi.co.jp

[市原隼人さん着用衣装]
シャツ6万500円(ピーティー トリノ/PT ジャパン)、ニット9万3500円(イレブンティ/三喜商事)、パンツ3万3000円(ワングラヴィティ/エストネーション)、ブルゾン20万9000円(エンメッティ/エストネーション)、シューズ4万1800円(W6YZ×キリュウ ショールーム/キリュウ ショールーム)、その他スタイリスト私物

●エストネーション
TEL:0120-503-971

●キリュウ ショールーム
TEL:03-5728-4048

●三喜商事
TEL:03-3470-8233

●PT ジャパン
TEL:03-5485-0058
写真=前田 晃 スタイリング=小野和美 ヘア&メイク=福田友香 文=池田保行 構成=堀川博之
photo:Akira Maeda(MAETTICO) styling:Kazuimi Ono hair&make-up:Yuka Fukuma(VENITES) text:Masayuki Ikeda(ZEROYON) composition:Hiroyuki Horikawa
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ